goo blog サービス終了のお知らせ 

もうちゃんといっしょ

もう・仕事・ピラティス・ヨガ etc.
日々感じたことを…

今のお仕事

2009-04-19 |  お仕事
お花のお仕事に携わって

人の誕生から お別れまで

色々な場面に遭遇します。


冠婚葬祭

今日は、祭壇のお仕事でした。

少し大きなお仕事でした。

いい思い出づくりになるように

心を込めて精一杯造らせていただきました。

その作品がこちらです。




一応、デザインの指定はあったのですが

依頼してくれたs部長は、ある程度任せてくれます。

”任せたよ”って言ってもらうと

なんだか勇気と自信がわいてきて

”部長の為にも頑張らないと”って思います。

お客様に直接、接するのは部長だし

もし、祭壇が原因で仕事がしにくくなっては

申し訳ないですから…


今回は、大丈夫だったみたいで

一安心です

”ホッ”としたらドッと疲れが出ました


やはり、このサイズになると…

(作成時間 9時間少し)







ご褒美

2009-04-18 |  お仕事
お昼前

会長が、お掃除のご褒美に

お昼御飯をご馳走してくれることに

落ち葉アートばかり、していたのに…

まぁ、それはそれとして



ついて行ったら、何となく高そうなお店

お昼から

凄く贅沢




いや、まだ出てきた



すごーーーい    お肉だーーー

アツアツの鉄板に乗った  お肉


落ち葉アートばかり、していたのに…

いやいや、会長

奮発しすぎですって




んーっ。満腹

これからは、もっと頑張ります


今日も、お掃除

2009-04-18 |  お仕事
今日も

近くの八幡宮の

お掃除へ


今日の作品!



分かりづらいですが…

”恐竜もどき”


もう一つは…

”L"




本当は

”LOVE"を完成させるつもりでしたが

チョット無理でした

それにしても

気持ちのいい朝でした


悲しかった事

2009-03-22 |  お仕事
皮肉な事と言おうか

前回のブログで…

「今、そこにいれる事を喜び、感謝しよう」

「自分が出来る事をおもいっきりやることで何かしら伝える事が出来るメッセージが、きっとあるはず」

「みんな、一つになって、今自分がやっていることを楽しもう」

こんな、素晴らしメッセージを読んで

感動して

素敵な気持ちで、会社に…



その日は、ちょっとした集まりがある日で

私は、苦手なのであまり出席しないのですが

この日は、女子全員出席ということだったので

行く事に


出席した皆、食べて飲んで

楽しく過ごせたと思います。

ただ、出席されなかった方がいて

私自身、凄くショックだったのですが

私には、どうする事もできません。

人それぞれ 考えや 思いや 感情や

許せる事、 許せない事、

許せる人、 許せない人、



私には、どうする事も出来ません



お仕事

2009-03-17 |  お仕事
お花屋さんに勤め出して

17年くらいたつのかなぁ?

”お仕事は?”

と、聞かれて

”花屋で働いています。”

といって

”やっぱりねぇ”

と、言われた事は一度もありません
一度も   一度も   一度も

だから、何なのよって感じですが…




お花屋さんの前は

(これまた、不信任決議案が出そうなほど、疑わしいでしょうが)


小児歯科で、歯科衛生士をしていました。
あえて言えば、小児限定というのが、自分らしいかも

可愛く言うと…  はいしゃのおねえさん

何故、かわいく言おうとしているのか…


最近、よく考えます。


これから先の事

正直、心配や不安でいっぱいだけど…

夢をかなえるために


『年を重ねただけで人は老いない。理想を失った時に初めて老いがくる。』

誰かの言葉




頑張るしかない

信じて、あきらめないで、努力すれば

・・・・・・・・・・・・・・・かな


前進あるのみ


でも、ブログでは、ちょこちょこ弱音を言ってしまうかも



















またもや、ブーケ

2009-03-12 |  お仕事
3月は、

結婚式のお仕事が、続きました。
我社にしては…

今回は

プリザーブドフラワーでの作品

最近は、結構メジャーになっています?

生花でもなく、ドライでもなく

触った感じは、柔らかいままで、

何か月も、1年近くも
保存次第では、もっと長くそのままの状態


生花に携わってきたので、最初少し抵抗みたいなものが

あったけれど

長所を利用して、今は何の抵抗もなく使わせてもらっています。




今回のブーケは

バラとグリーンのみで…

という注文でした。

分かりづらいですが、3種類のバラを使っています。

やっぱり、バラは素敵です

いつもの事ですが

花材に助けられます。感謝です


 

ブーケ

2009-03-08 |  お仕事
今日、納品させてもらった”ブーケ”と”ヘッドドレス”です。


  こちらは、”ヘッドドレス”

ばらの花びらを重ねて重ねて…

作品は、結構派手ですが

作業は、とてつもなく…  ジミーーーーーーです。



 こちらは、カラードレスの時の”ブーケ”

バラとガーベラで   ピンクで




 トスブーケ

花嫁さんが、ポイッと投げる



末永く、お幸せに



花市場

2009-03-02 |  お仕事
明日、というか今日

花市場へ行ってきます。

5時に起きて、会社寄って、東区へ

ブーケの材料の下調べと、卒業式の花束用の花を

普通は市場行かないんですが

変わったのがいいらしいので

何か探しに



月曜日は部活の日だし、今日は長い一日になりそうです。

もう12時30分だし、何の用意もしていないし

どう考えても、寝るのは1時位になりそうだし

そういえば、祭壇の仕事も入っていたし…

やっぱり、月曜は、体力勝負です


起きれるかなぁ?


ブーケ

2009-02-26 |  お仕事
今日は、ブーケの打ち合わせでした

パルティーレ福岡という式場へ

とても、綺麗で素敵で

こんなに素敵な所で結婚式が出来るカップルは、幸せ者だと

独り者の私は、しみじみ感慨深げに思っていました

まっ、そんな事は、棚の上の方にでも置いといて



初めて伺う場所だったので、凄く緊張しました
いつもの事ですが

お話自体は、簡単な確認作業だったので、無事終了

とりあえず、ひと安心です

後は、作成のみ 3月8日です。

一生懸命作成します。

また一つ、思い出作り出来そうです


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

作品

2009-02-19 |  お仕事
最近、作成した祭壇です。

特に、指定なしだったので

花材と相談しながら、作りました

一人で挿したので、OK出るまで”ドキドキ”です




いつも思う事ですが、やっぱり”これで、かんぺきだ!”

といった作品は、なかなか…

お客様には、失礼かもしれないので、大きくは書けませんが

「あそこ、もう少し変えればよかったかな」とか

「色合い、もう少し○〇すればよかったかなぁ」とか

何かしら反省点が出てきます

でも、だからこそ、ずっと勉強しなくちゃって思って

色んな所へ行って作品見てきたり時々、覗き見
本立ち読みしたり花の本って、結構高いもんでして

今まで続ける事が出来たのだと

今現在の、自分が、あるのだと…

色んな事があったけど、

出会った全ての方に、感謝しています。



去年辺りから、祭壇に関しては、自分自身の

”思い出づくり”

一つ一つ、気持を込めて(気持ちだけは、いっぱい込めて)
作成しています

チョット、特殊ですから

あと、何本挿せるのか?全くわかりませんが
(本当に、先の事は…)

精一杯、最後まで(来なくていいと言われるまで?)頑張ってみます

自分の気持ちは、もう、固まっているので

後は”ぶれない”ように  どこかの、麻○さんのように


このブログを見て下さっている方々へ

友人から、私の文章力は”小学生並”だと

しゃべりも下手なら文章も下手くそだと

コテンパンに、言われ
そんなに、直球で叱らなくてもぉー

そんな、下手くそが書くブログを見て下さってありがとうございます

読んでの通り、ダメ人間ですが、

今、ある事に向かってチャレンジしようと思っています。

ネガティブな事を書いてしまう事があると思いますが

そんな時、何かしらアドバイスを頂けたらと

思いっきり、叱っていただいても

これからも、よろしくお願いします


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村