goo blog サービス終了のお知らせ 

UVER Car's

UVERworldをこよなく愛すブログ

いよいよ春ファイナルへ

2013-03-11 11:15:21 | LIVE
3/6(水) 大阪城ホール セットリスト
3/7(木) 大阪城ホール セットリスト

城ホは1日目も2日目もなかなかサプライズなセットリストでヤバいですね(;・∀・)
しかも2日目は満を持してライブ初披露のあの曲が登場!!
マジで参戦したかったなぁ~(;´Д`)

そんなワケでいよいよ今週は春ファイナルとなる横アリ2Daysです。
待ち遠しいんですが終わって欲しくない感もあって複雑なんですが・・・
それでも城ホのセトリ見て期待しないワケにはいきませんね(・∀・)!!

我がチームは以前より告知しております「横断幕寄書企画」を実行致しますが、他にも色々なCrewさんが横アリに向けてUVERworldの為、またCrew間のコミュニケーションを図る為の企画やイベントを考えているようですね( ´∀`)

こういう企画・イベントは参戦する方によって好き嫌いはあると思いますが、周辺や近隣のご迷惑にならなければ非常に良いのではと思います( ´∀`)
ライブ本番は当然として、その前後でも楽しむ。これが出来るのも直接足を運ぶライブの醍醐味ではないでしょうか(^o^)

時間がありましたら是非、自企画以外のCrewさんの企画にも参加させてもらえればと思っております( ´∀`)

兎にも角にも春ツアーはいよいよこれがラスト。
参戦されるCrewさんは心底からUVERworldを悔いなく堪能して、ライブのあるその日全てを楽しみましょうね。

芸術的濃密な瞬間を迎えに行きましょう(∩´∀`)∩



男祭り(; ・`д・´)!!

2013-03-05 15:07:43 | LIVE
2/21 仙台Rensa セットリスト
2/25 Zepp Namba セットリスト
2/26 Zepp Namba セットリスト

こうやって見るとホント間髪入れずのライブ決行ですよね!
チームUVERworldの気力と体力に改めて感服致します(;´∀`)

さて先日行われましたZepp DCでの男祭り。参戦して来ました!!(・∀・)!!

お台場に14:00頃到着。
ホントは16:00くらいを到着予定にとずっと思っていたんですけど、なんせ前日になって「男祭りTシャツ発売」とか!
しかも通販ナシの当日限定商品(; ・`д・´)
競合激しそう、しかも参戦出来ない仲間達からの代行依頼もあり早めに物販並ぶ事に。

長蛇の列に変わりはないものの、思っていたよりは並んでなくて一安心!!ε-(´∀`*)ホッ
で、入り口近づいてきたらスタッフアナウンスが・・・

( ´∀`)<Tシャツはお一人様4枚までです!


うわー・・・
自分と依頼分合わせて7枚だよ・・・(;´Д`)

とりあえず4枚買って、もう一回並ぶ事に。
でも2週目はそんなに並ばずスムーズに購入出来て予定数は押えられた!!(∩´∀`)∩

でもやっぱり通販するべきだよね?
こうやって限定商品みたいなプレミア感出しちゃうと絶対いるんだよね・・・
最初からオークション出すの目的で購入する人がさっ!!(#・∀・)!!

結局Tシャツも発売開始時間から約1時間ほどで完売したようです(;^ω^)

物販も終わって開場まであまり時間もなくなっちゃいましたが、レッドパーカーズのカズマくん、横アリ一日目の相方だった理沙ちゃんとも少しだけ逢えてよかった(∩´∀`)∩

そして開場(・∀・)!!
今回の整理番号は約1300。
去年夏の男祭りが600番台だっただけに発券した時はちょっと焦りました(;^ω^)
正直、3ケタ内は間違いないと思っていただけに、これは少しナメてた(; ・`д・´)

最前面扉から入って前方上手に陣取り。
たまたま同位置にいたカズマくんと談笑しながら開演を待つ事に。

するといつもの場内アナウンス

「本日はZEPP DiverCity UVERworld~~~会場ではCDを販売~~~演出の都合上、非常口ランプは消灯しますので~~~」

とまぁここまでは普通なのですが、なんと最後に

「~最後まで男を魅せて下さい。検討を祈る。」


と場内アナウンスでも特別感満載www

そしてまだまだステージからなんの音も出ていないような状態にも関わらず、前方中央めがけて押しが開始www
おまえら上がり過ぎwwwww

自分もその波に乗って前方中央に流れていったのですが、寄せては返す男達の波はいつ倒れてもおかしくない状態(;´Д`)
去年夏の男祭りよりはるかに凄まじい予感(;´Д`)

「このまま居たら死ぬ:(;゛゜'ω゜'):」


と直感が働いて上手側にヘタレ退避です(;・∀・)
案の定って言っていいかわかんないけど、開演前に早くも扉から出ていくCrewたちも・・・
始まってないのに戦慄です!!(((((((( ;゜Д゜))))))))ガクブル

そんな中いよいよ開演!!(・∀・)!!
のっけから真ちゃん上半身裸でソロドラム!!からのセブトリでいきなり完全MAXです!!

その後はTHE OVERさえ抜かれた鬼セトリ!!(; ・`д・´)!!
志とモンピ以外は地獄のロードかの如く激しい曲で突っ走ります!!!

真ちゃんMCは男祭り恒例「キ〇タマ数千個」の話w
前回より1000個増量だそうですwww

ステージにCrewのTシャツ投げ込まれて「なんだよ!この汚いTシャツwww」とむげさん会場に投げ返しw
しばらく場内で飛び交ってました(゜∀゜)

もう男祭りでは恒例なダイブ等々も大量生産状態(;^ω^)
2F指定席で見ていた横アリ相方だった理沙ちゃんによれば「地獄絵図」だったそうですwww

むげさんはライブ中終始、野郎どもに熱いメッセージを届けていましたが
「俺が届けたかった言葉は本当はこれだったのかも知れない」
そう、大切なものを持って欲しいと本編ラストのモンピで感涙しました。゜(゜´Д`゜)゜。
モンピだけは毎回お願いしたいよマジで( ;∀;)

「以上を持ちまして・・・」の場内アナウンスもフルシカトで場内アンコールの大唱和。
そしてSEIKA氏が出てくるや、SEIKA氏が場内のアンコールを煽ります。

メンバー全員揃ってトキノナミダ。そしてむげんさん「まだ終われねーよな!」「おかわりいいすっか?!」となんと本日2度目のセブトリ(゜д゜)!
参戦して来て初めてのおかわり頂きました(・∀・)!!

さて、ダイブやリフトはもう当たり前なんですが、それ以外で男祭りの特色を紹介します。
あくまでも個人的意見なんでご理解下さい(;^ω^)

基本的に大合唱
「むげさんの歌声が聴きたい」「楽器隊の演奏が聴きたい」と思うより「むげさんといっしょに歌いたい」「楽器隊の演奏にノッて暴れたい」って意識の方が断然強いんでしょうね(・∀・)!!
これもライブの楽しみ方のひとつです( ´∀`)

レスポンスが独特
Massiveで「えぃっ!えぃっ!」ってレスポンスやるの初めてだよ(;^ω^)
あとなんかアンオケで“ひゅーぱぱん”ってノリやったりするの初めてだわwww


あとこれは男祭りだけじゃなくて最近のライブでむげさんが突然やる

(゜∀゜)<ダーダーダーダーダーダーダーダーダー・・・・


っていうのがツボ(・∀・)!!
喉つぶれないよパフォーマンスなんだけど急にやるから焦るんだよね(;^ω^)
むげさん壊れたのかと思うわwww


まぁそんなワケで男祭りも最高でした(;´∀`)
またあれば是非参戦させて頂きます!!(`・ω・´)!!

自分はこの男祭りに対して言わばUVERの「補習授業」だと思っています。
本編はやはり通常ライブ。
城ホは参戦出来ませんが、春ラストになる横アリでどんな熱いメッセージを伝えてくれるかを楽しみにしたいと思います( ´∀`)

Zepp-DC 2Days( ´∀`)

2013-02-02 11:49:36 | LIVE
1/30・31の二日間、Zepp Diver Cityに参戦して参りました( ´∀`)


1/30 Zepp DC セットリスト

1/31 Zepp DC セットリスト


1/30の一日目は久々にエクレアを相方に引き連れての参戦。
エクレアは箱1Fスタンディングは今回が初めてということでかなり興奮気味!
+(0゜・∀・) + ワクテカ +

会場到着とほぼ同時に同志「ちゃぱぱ隊」の"ちゃぱぱ"ことユカさんとロクちゃんコンビに合流( ´∀`)
すると二人が何やら慌てている様子で・・・

今日のチケット落とした人がいる!!!
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿


フードコート通路で本日のチケット2枚を落とされた方がいたようで、それを拾ったようです(; ・`д・´)
スタッフさんに渡してTwitterで拡散。
スタッフさんに「整理番号と発券場所をきちんと確認して渡して下さい」と念押しして処理しました。
落とした方に届いているといいなぁ~( ´∀`)

そんなこんなでロッカー確保出来ずwwwww
仕方ないので車に荷物を置きに。
上着脱いでTシャツ一枚で駐車場からZeppを駆け抜けます。
:(;゛゜'ω゜'):サムィー



ウチのリーダー企画「克っちゃんバースデー」動画撮影にもご協力頂きました( ´∀`)



クッソ寒いのに付き合ってくれたユカさんロクちゃん、ありがとー(;´Д`)

いよいよ開場。
自分とエクレアの整理番号よりユカさんロクちゃんの方が早かったのですが、エクレア初参戦を考慮して自分らの整理番号呼び出し順まで待っててくれました。
重ね重ねありがたいわー。・゜・(ノД`)・゜・。

前方上手サイドで待機。
そして会場に響き渡るオープニングミュージックでいよいよライブスタート!!m9っ`Д´) ビシッ!!

と、同時に前方に押される押されるwww
メンバー登場時には克っちゃん前3~4列目に!!(・∀・)!!

一曲目からボルテージ最高潮!!
空気が薄いわサウナ状態だわですがそんなの無関係にノリまくります( ´∀`)

やっぱり箱ライブいいわー( ´∀`)

ですが今回はエクレアが箱初参戦、しかもこんな前方での観戦でさすがに気になります(;´Д`)
時折、顔を覗きんこでは状態確認します。


(; ・`д・´)大丈夫か!!

( ´∀`)大丈夫!!



数曲進んで・・・


(; ・`д・´)大丈夫か!!

(;´∀`)だ、大丈夫!



また数曲進んで・・・


(; ・`д・´)大丈夫か!!

(;´Д`)・・・大・・丈夫・・・



またまた数曲進んで・・・


(; ・`д・´)大丈夫か!!

(゜∀。)アヒャ・・・克っちゃん・・・アヒャヒャ・・・




体調はなんとか大丈夫そうですが変な神経がやられだしてきましたwwwww

相変わらず押しは凄いのですが、今回前方にいた参戦Crewが皆優しいのよ!!( ´∀`)
気分悪くなった人が横に避ける時も曲中でもMC中でも皆「空けてー」って声掛けるし、後ろから「前の方で気分の悪くなった人がいたら渡して下さい」って水が何回か回ってきました。
こういうのいいよね( ´∀`)お互いを助け合う一体感みたいな( ´∀`)

いよいよラストのアンコール曲。エクレアも最後まで大丈夫みたいなので自分も完全燃焼!!(・∀・)!!

そしてメンバーが一人一人ステージを後にしていく最後、真ちゃんが自分の目の前に止まります。
おなじみ水を口に含んでの毒霧パフォーマンスやそのペットボトルを会場に投げてくれます( ´∀`)
そしてタオルを投げるモーションに!!

(; ・`д・´)真ちゃん、俺にちょーだいよ!
(; ・`д・´)真ちゃん、俺にちょーだいよ!


必至にアピールしたら投げてくれたー!!(・∀・)!!

といっても当然ピンポイントに落ちるワケもなく、6~7人で掴み合いwww
大人げないからやめようと思ったその時、背中をポンポンと叩く人が・・・やめなさいって事かな・・・?


。゜(゜´Д`゜)゜。離さないで~!!離さないで~!!



真ちゃん大好きロクちゃんの必至の叫び(;・∀・)!!
そうなるとさすがに離すワケにもいかず、むしろ掴んでる他のCrewさん含めて持って帰る気で引っ張りますwww

「じゃんけんにしませんか?」

と誰かが提案。あーそりゃそうだよね(;^ω^)ホント自分、大人げないわ( ;∀;)
一斉にじゃんけんで一回戦突破!!自分含めて3人!!(・∀・)!!
残ったメンバーにレッドパーカーズのカオリちゃんを発見!!

( ;∀;)カオリちゃん、譲って!

( ;∀;)ダメ!


当然ですwww

2回戦であえなく玉砕(゜∀。)
勝ったのはそのカオリちゃんでした。
カオリちゃんももの凄く喜んでた( ´∀`)よかったよかった!

だけどロクちゃんにも少し上げたい!!( ;∀;)

( ;∀;)カオリちゃん、分けて!

( ;∀;)イイヨ!


うわーん。゜(゜´Д`゜)゜。カオリちゃんありがとー!!
フードコートでハサミで少し切ってロクちゃんに分けてくれました( ;∀;)
そしてまたひとつカオリちゃんとロクちゃんとのCrew友情が生まれました( ;∀;)
いいよね!Crewって!

終了後には山梨公演時に横断幕寄書企画にご参加下さいましたCrewさんが声掛けて下さいました。
ありがとうございます( ´∀`)

ドリンクもらい忘れて戻ったら閉まっちゃいました(;^ω^)
スタッフさんに「明日もこのメダル使える?」って聞いたらニコっと笑顔。
んじゃ明日でいいや( ´∀`)

帰りには昨年横アリで横断幕企画時に学生証落として拾って送ってあげたフォロワーさんのリオナちゃんとも遭遇!
その後の何度かの公演で参戦被ったりしていたのですが、ニアミスでなかなか会えず。
ずっーーーと逢いたいって言ってくれていたので感動です( ´∀`)
やっと会えたねハニー( ;∀;)

そんなこんなで1日目終了。お疲れ様でした( ´∀`)



さて2日目。本日はピンでの参戦( ´∀`)
昨日の反省を元に、先にZEPPに来ていた我がチームメンバーのサラさんに連絡してロッカー確保してもらいました。
サラさん、ありがとー(∩´∀`)∩

武道館でお逢い出来ましたフォロワさんのみーちゃまさん親子とも再会(・∀・)!!
まずまずの整理番号のようで良かった(・∀・)!!
あとでお聞きした話では初箱ながらかなり前方で観戦だったとか!!
箱がクセになっちゃいますよね( ´∀`)

サラさん、ユカさん&ロクちゃん、あーちゃん&ゆきのちゃんと合流。
またしてのクッソ寒い中、克っちゃんお誕生日動画にお付き合い頂きました(;^ω^)



構成はあーちゃんです( ´∀`)
なぜ扇なのかはワカリマセンwww



みんなありがとー。゜(゜´Д`゜)゜。

その後、代々木一日目の相方「のっさんのズボン破れているのを黙っている」みーやさんと合流。
みんなで談笑していると開場時間に( ´∀`)

なんですが、サラさんの相方さんがまだ来ない!(;・∀・)
チケット持ってるのが相方さんなんで入れない状態に( ;∀;)
さらにその子には自分も昨日分のチケット代を受け取らなければいけないのでいっしょに待っている事に。
どっちにしても今日は真ん中あたりで参戦しようと思っていたので別に問題ないですが( ´∀`)

相方さん、開演10分前に到着。なんとか間に合いましたε-(´∀`*)ホッ

場所を気にしない今回は開演前にドリンクを貰いに。
昨日のメダルも交換しなきゃ( ´∀`)

( ´∀`)昨日のメダルでドリンクちょーだい

( ´∀`)昨日のはダメです。回収します。


おーい!昨日のスタッフさんよー!
なんだったんだよ!あのニコって笑顔はよー!(# ゜Д゜)
結局、本日のメダルだけスポーツドリンクに(´;ω;`)

場内に入り、予定通り中央やや後ろよりで開演を待ちます。

そしていよいよLIVEスタート!
と同時に激しくぶつかってくる人が・・・!
はい!お隣さん、モッシュサークル隊ですwwwww
自分やサラさんにガンガンぶつかってきます。
いいね、いいね(・∀・)!!のっさん、そういうの好きだよ(・∀・)!!
但しそれなりに覚悟はしてね!!(#^ω^)
ワザとじゃなくてものっさんエルボーとかのっさんニーパットとかが飛ぶからねwwwww

ガンガンぶつかり合いながらもエキサイトに観戦(・∀・)!!
前方の観戦も楽しいですが余裕のある後方での暴れまくり観戦も楽しいです( ´∀`)

しかしひとつだけ今回気になった事が・・・
メンバーMC中にね、私語が多いのよ!(; ・`д・´)
メンバーに対する掛け声じゃなくて仲間内でのおしゃべりね。
それがダメとか決まってないけど、ライブがどうとかじゃなくて要は人が話してるの聞いてないって事でしょ?
常識の問題じゃないかな?
そんなヤツに限って自分が話してる時には「聞いてないでしょ?」とか言い出すよな(#・∀・)
昨日の前方押せ押せ観戦ではこんな事なかったので非常に残念です(´;ω;`)

そして楽しいひと時もアッという間。終演です。
昨日、レッドパーカーズのカズマ君が「終演後にMONSTERにすればZEPPのリストラバーバンドもらえますよ」って教えてくれたので、本日参戦出来なかったエクレアシスターズにラバーバンドをお土産にとMONSTERを買いにドリンクコーナーへ( ´∀`)

( ´∀`)MONSTER、3本ちょーだい

( ´∀`)1500円です。はい500円おつり

( ´∀`)・・・・・

( ´∀`)・・・・・

( ´∀`)ラバーバンドは?

( ´∀`)現金購入には付きません


おーい!ZEPPのドリンクコーナー!(# ゜Д゜)
そーならそーと書いておけよ!(# ゜Д゜)
何が悲しくて1500円出して缶ジュース3本買わなきゃいけねーんだよ!(# ゜Д゜)
後ろも詰まってるから返品とかしなかったけどさ!

その後ユカさん&ロクちゃん、ズボン破けてるの黙ってるみーやさんと4人で師匠物販へ並びます( ´∀`)
並びはしたものの思っていたよりスムーズな感じで進んで行きます。
ユカさんが師匠大好きなので、なんとか4人で順番入れ替えて師匠に当てさせてあげたいなぁと思っていたら、最後の入り口で完全に一人づつスタッフさんが客を入れます。
要はその入り口に着くまで師匠も物販位置も見えないんですね(;´Д`)

自分の順番が回ってきた時にチラっと見たら師匠は中央付近の受付。そして師匠のところ空いてるー!!(・∀・)!!
そしてスタッフさんが誘導!

( ´∀`)はい!一番奥の受付どーぞ!


あちゃー!見えなかったけど一番奥が空いてたのね( ;∀;)
タオル買って退出www

並んだ4人の内、ズボン破けてるの黙ってたみーやさんが師匠にヒット!!(・∀・)!!
Tシャツを頼んで、師匠に「サイズは?」って聞かれたそうです。良かったね( ´∀`)
師匠が手渡ししてくれたTシャツを師匠大好きサラさんやユカさんに触らせて上げてましたwww

そんなワケでDC2日目も終了。
楽しい時間はホントあっという間に終わっちゃいますよね( ;∀;)

参戦Crewはホントお疲れ様でした( ´∀`)

次は2/28のホモ男祭りに参戦します。
23ワードを引っ提げての初めての男祭り。実に楽しみです(・∀・)!!
被るCrewさんは適当に絡んでやって下さい(;^ω^)

SHIBUYA-AX(・∀・)!!

2013-01-29 12:43:32 | LIVE
1/24 Zepp Sapporo セットリスト

1/25 Zepp Sapporo セットリスト

と言うわけで今年のLIVEも始まったワケですが、自分も昨日の渋谷AXに参戦してきました(・∀・)!!


1/28 心の箱 tour extra FINAL 渋谷AX セットリスト

短時間ながらチームメンやおなじみCrewとも逢えたので談笑しながら開場を待ちます( ´∀`)
相方さんが少々遅れちゃったので持ってる整理番号より結構後の入場になっちゃいましたが全然気にしません(・∀・)!!

今回はLAID BACK OCEAN主催の対バンライブ。対バン初めてでドキドキです(;´∀`)

比較的すんなりした入場。なので開演までかなり待ちます。
これがホールツアーと違って立ちっぱなしだから意外にキツイwww

最初はeco systemさん。
事前の予習でCD聞いていましたが、やはり生は違う(・∀・)!!
CDでは結構気だるそうな感じな歌い方のボーカルさんかと思っていたんですが、やっぱり生だと激しく情熱的でした( ´∀`)
カッコいい女性ボーカリストさんでしたね。楽器演奏もカッコいい!
約45分の演奏です。お疲れ様でした( ´∀`)

約15分くらいの機材入れ替えの後、次は我らがUVERworld。
今年初うばさん、やっぱりいいですよ(・∀・)!!その情熱は今年もエキサイトです!!
最後の23ワードで「いくつものヤフミの言葉に救われ」と歌詞変えてきてカックイー!!v( ̄Д ̄)v
ワンマンライブじゃないので曲数は少なかったですが、激しめの曲中心で情熱凝縮です。
あーでもやっぱり箱は空気薄いわwww
なんか一度でも下向いたらアウトな感じ(;´∀`)

うばさん終わって機材入れ替え。
この時さすがに立ちくらみして廊下で酸素もらいましたw

そしていよいよ主催バンドのLBO。
LBOはZEPP-DC女祭りの帰りにSpecial-CDを配っていたので以前から少し聴いていました。
ピアノ伴奏をロックに用いたカタチはジャズに近いものがあるので中年な自分(www)もすんなり受け入れられます。
今のうばさんもジャズ要素多いですもんね( ´∀`)

いや、これはヤバいwうばさんとはまた違うカッコ良さ。
初めて生で見たけど凄いわ(゜д゜)!
特にベースの見せ方は師匠のダンディな見せ方とまた一味違う、激しさを見せてカッコいいですわ!
曲も当然ながらすばらしいです。
ピアノのメロディって子供の頃から聴く事が多いから優しさを感じるんですよね。
そこに激しさをミックスした曲は心が弾む楽しさを感じさせます。
バラード系はピアノメロディで優しく心に響きます。
「心の箱」の始まりで涙ぐんでしまった( ;∀;)
うばさん以外の曲で目頭熱くさせたの何時以来だか・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
アンコールの「カップラーメン・・・」は本日2回目ながら踊りまくり(・∀・)!!

初めての対バンライブでしたが、ワンマンとはまた違う楽しさを味わう事が出来ました( ´∀`)
うばさんはうばさんでずーっと好きですが、こうやって他のアーティストさんを生で聴くこともまた、心を豊かにする事が出来る気がします。

しかしながら今回もどうしても箱ライブのマナー問題が出てしまいました。
正直、結構殺伐とした話が飛び交っています。
実際にグッタリした様子で出てきた仲間を見た時に「あまり楽しめなかったんだな」って・・・。
自分がいかに「最高」と思ったライブでも、終わった後にそういう話や本人見たりすると自分が感じた「最高」に疑問符を付けざるえなくなります。

色々言い出せばキリがないでしょうが、出来れば参戦した全員が「最高だった!」と声を揃えて言えるライブがいいですよね( ´∀`)

さて次は明日・明後日のZEPP-DC 2Daysに参戦します。
同じ志で会場に集まった仲間が全員「最高の夜」と思えますように・・・( ´∀`)

UVERworld!!Crew!!武道館!! お前ら最高だよ!!

2012-12-27 12:33:11 | LIVE

(;・∀・)・・・ぇ?誰得?www




そんな「おしるこ一列」で始まります今回の「UVER Car's」、通称"のっさんブログ"ですw

というワケで行って参りました!ブドーーー(・∀・)カーーーン!!
今年最後のUVERライブ!!年に一度の大忘年会!!
X'masプレミアムライブに参戦して参りました( ´∀`)

ライブ前後の話が毎回長いので今回はいきなりライブレポからスタート!(;・∀・)
まぁ記憶あいまいなんでテキトーですいません( ;∀;)




12/25(火) 日本武道館 セットリスト

今回はアリーナA8の100番台での参戦。
ウチのリーダーのご友人のノッキー(仮名)さんが相方さんです( ´∀`)
UVERに限らず武道館参戦された事がある方はお分かりだと思いますが、会場に入りますとまず思うのが「狭い」。
前回、ガイシホールが狭いと書きましたが比にならないほど狭いです(;・∀・)
スタンド席こそ上段まで伸びていますが、面積的には大型ライブハウスと同等か一回り大きい程度です。
DVDで見るともっと広く見えるんですけどね。
ですのでステージがホント近いです!!(・∀・)!!

相方さんと逆側のお隣さんは青年二人組。話しかけてみますと一人は今回初参戦との事。
以前も書きましたがホントに初参戦Crewや男子Crewが増えましたね( ´∀`)
嬉しい限りです。

数列前にはace軍団の女の子たちの姿を発見してご挨拶( ´∀`)
その後ノッキーさんと参戦話とかしていると・・・・

来た来た!アリーナツアーで恒例となったSE「THE ONE」!!

Yheeeee・・・・・HAHAHA~~~~~N・・・・
( ´∀`)う~~~ばわ~~~~~~ぁああああああ♪


手拍子と共に場内のボルテージ上がりまくり(・∀・)!!

そして最近ではラスト付近に持ってくることが多かったセブトリでスタート!
さすがプレミアムライブ!セトリも意表を突いてきました!
もう初っ端からむげさん飛びまくりの走りまくり!
当然、楽器隊もそれに呼応して体で表現する演奏をぶちかましてくれます。
中でも師匠の動きは圧巻!!マジでカッコいい!!(;・∀・)
いかにも「ベースだけを聞いてくれ」と言わんばかりですwww

「絶対に今日が最高のクリスマスにしよう」とむげさん。
「どこに最高のクリスマスがあるかって? それは俺たちの手の中さ!」

勢いそのままに去年のオープニング曲だったKINJITO、そしてDTFへ。
「どーんしーんふぃー無心不動かつ唯一無二の思想!」
は場内にマイク向けてレスポンス要求とかもう盛り上がらないワケがない!!(・∀・)!!

そして(正規)発売日一日前のREVERSI。
会場来る前に予約していたタワレコ行ったけど未だ入荷時間前でダメでした( ;∀;)

アリーナツアーで定番曲に入ったCHANCE!。この曲は笑顔で涙が出せる曲だなぁ( ;∀;)

真ちゃんMCは何故かまたしてもマッサージの下りからwww
なんでもツアースタッフに同級生の女性がいたようで電話番号聞いたとか。
そしてヤッたかヤッてないかと自問自答とかもうね(;´∀`)
むげさんが真ちゃんに「昨日の夜早く帰ったけど何してたの?」って聞いたら真ちゃん「年賀状書いてました」って事です( ´∀`)
あと毎年恒例になりそうな「パンツ見えてますよ~」ねw

そして久々にライブに帰ってきた6つの風!
「Blow Six この風はどっちだ!」の後の「せぃっ!せぃっ!せぃっ!せぃっ!」ってレスポンスが懐かしく感じてうれしかったー!(∩´∀`)∩

お次は今一番ライブで好きなLIMITLESS。
縦ノリで跳ねまくり!( ´∀`)e-oh!e-oh!

そして熱い熱い23ワードへ。
曲前MCでむげさん、気に入った男Crewと出会うと電話番号交換するそうです。
女性Crewのうらやま悲鳴が会場を沸かせます(;^ω^)
のっさんのだったら教えるよ!!(; ・`д・´)

んでNO.1。
久しぶりにイントロ台詞入ってた気がするなぁ~( ´∀`)
最近「らぶ・らぶ・らぶ・らぶ・・・・」のレスポンスきつくなってきた(;´Д`)
寄る年波に勝てんか(;´Д`)

GOLDキタ――(゜∀゜)――!!

Help yourself to fly fly You make boom boom You don't stop
Help yourself to fly fly You make boom boom You don't stop

うぇいくあっぷ!!(・∀・)!!



・・・・・・・・・・あれ?
銀テコネ━━━━━('A`)━━━━━!!
まさかのGOLDじゃないとは!!
CHANCE!でもなかったしどこで銀テだぁー!www
今回は銀テなしか?www

むげさん曲前MC(フルチン発言ありw)からTHE OVER・・・からの君好き。
クリスマスポイントを押さえた恋愛ソングが続きます。
君好きではむげさん、ちょっと歌詞忘れちゃったようで、会場Crewでそれをカバーします。
最近結構、歌詞の度忘れを見ますが、会場がそれを支える大合唱って一体感あって好きです( ´∀`)

バラードタイム終了後はまたしても久々のマントラ!
Massiveもいいけどマントラもやっぱりいいわ!
楽器隊、マジで輝いてます(・∀・)!!
曲終了間際でむげさん飛びまくりw

畢生皐月で縦ノリ全開(・∀・)!!

そして真ちゃんMCのTAKE2へ。
ライブハウスかホールライブかみたいな話で大きさが問題じゃない。硬さだと。
さすが!( ;∀;)今、真ちゃんがイイコトを言った!( ;∀;)
むげさん「馬鹿かー!お前はー!」の鋭いツッコミ炸裂!www
TAKE1でツッコミなかったからなんか安心したわ(;´∀`)

その後のむげさんMCで、真ちゃん下ネタDVD制作中の事。
楽しみにしてましょう。18禁の棚に並ぶのかな?www

そしてなんとなんと、まさかのジャスメロ!!
そしてここで銀テ発射!
この歌もCHANCE!同様、何故か笑顔で涙出来る曲( ;∀;)

魑魅魍魎からのBB&G、そしてバーベルへ。
前日に聞いていた話で相方ノッキーさんはバーベルでのヘドバンが凄いと。
どれどれと隣を見てみたら素晴らしいヘドバンかましていましたwww

んでそこからのスパルタ。
参った!(;´∀`)!まさか激しいノリの曲がここまで続くとは!
さすがプレミアムライブです(・∀・)!!

まだまだ行けるぞCORE PRIDE!

そしてラストはアンオケと最後までとにかく激しく突き進んだライブ!!(・∀・)!!

・・・が、X'masライブの最後のお楽しみがw

「このまま終われてたらどれだけ良かったかwww」とむげさん。

そして会場からのタケシコールでピンクのレオタードとアフロで社長登場!w
吊るされて二億四千万の瞳を披露w
あんまり歌詞覚えていません(;´∀`)
社長の意思と無関係に曲が途中でストップwww
あれあれ状態で空中でオロオロしている社長・・・
「アンコール!アンコール!」
それに即座に呼応して場内もアンコール(・∀・)!!

早々と彰くんステージに参上後、各メンバーもステージに復活!
アンコール曲はace of ace。
この曲に合わせて社長、宙で回転しておりますwww

これにて終演。珍しく引き際に師匠がマイクで「ありがとー」って言って引き揚げていきました( ´∀`)
社長は吊るされたままですwww

X'masライブにふさわしい笑顔で会場を出れたライブでした( ´∀`)

今回はペンライトもザイロバンドもありませんでしたが、ステージ等から発せられるレーザーや特殊照明が鮮やかに会場をライトアップされていました。
個人的には全然遜色なかったと思いました( ´∀`)

強いて唯一不満を言えば、師匠のコーナーが今回なかった!!(;´Д`)
かなり楽しみにしていたのに残念( ;∀;)
いつか「俺たちがNO.4」を生で聴かせて下さいwww



・・・とここまでがライブレポです。
ここから先はライブ前後の模様をお届けします。



さて今回はライブ前日の話から( ´∀`)

今回、我がチーム「PTUW」のリーダー・くぅ氏が前日の24日の夜から東京に来て朝一で物販並ぶとの事。
そこで24日の夜に、映画「THE SONG」に登場した“おぼんガタガタッ”の焼肉屋さんに行こうと約束していました。
品川駅で待ち合わせして、くぅさんと今回相方してくれたノッキーさんと自分の3人で都内某所にある焼肉屋さんへ( ´∀`)

あーだこーだと車の中で話しながら、いよいよ到着!!(・∀・)!!



はい!お休み~!( ;∀;)!



なんで祝日の夜のかき入れ時に休んじゃいますかーーーー!www
当然、定休日ではなく臨時休業だったようです( ;∀;)
遠方からの遠征でなかなか来る事が出来ないくぅさん、残念だったので写メだけ記念に撮っていきます。



わびさび感じるわー!( ;∀;)



仕方なく現場を後に( ;∀;)
悔しいので上野で焼肉食べましたwww

ノッキーさんはここから電車で帰宅。
くぅさんを水道橋駅そばのネカフェに送って本日は終了( ´∀`)

そして公演当日。
平日公演ということもあって今回は午前中仕事(をしているフリ)をして午後からの動き出しです(;´∀`)
ちなみにくぅさんに物販状況をこの時点で確認したところ、前から30人目くらいだとの事。
良かった良かった(∩´∀`)∩



くぅさんから送られて来た朝の武道館の様子( ´∀`)



今回の帯同はエクレアのみ。マドちゃんは参戦予定も17時までフル稼働で間に合うか心配(;´Д`)

んでエクレアといっしょに一路、車で武道館に向かいます・・・が、ここでくぅさんより連絡が!

「物販の荷物、取りにきてー(;´Д`)」



代々木公演時にも書いた原宿某所のショップに居るとの事。
くぅさん、頼まれモンの物販がなんかエライことになっていまして(って自分も頼んだのですが(;^ω^))パーカーだけでも10枚以上!!(; ・`д・´)
よくまぁ九段下からここまで一人で運んだなぁ~と感心しましたよw
店長さんに「どーもすいません」って言ったら「こちらこそすいません」と恐縮されました(;´∀`)
あんた完全にこちらの店員さんだよwww

くぅさんから荷物を預かって「大きなタマネギの下」日本武道館に向かいます。
ちなみにココに来る間、エクレアは車酔いで半死状態でした(;・∀・)
知らない間にビニール袋を握りしめてましたw

14:00くらいに武道館付近に到着。
この辺りは平日の方が駐車料金が高く、上限付の駐車場が多くはありません。
車遠征には少々困難な場所です(; ・`д・´)

預かってるチケットを2人に渡すというミッションを完遂させるべく各位に連絡。
チーム企画で行うUVERへのファンレターをエクレアはまだ書き終えていないとの事で、エクレアを車に残して自分はまずチームメンバーのサラさんのところに向かいます。
すると運よく武道館手前で合流(・∀・)!!
サラさん、チームメンバーにプレゼントをご用意下さいました(後ほど紹介します)。
これがスゲ━━━━━━ヽ(゜Д゜)ノ━━━━━━!!!!

立て続けに代々木1日目の相方みーやさんと合流。
みーやさんの相方さんも一緒です( ´∀`)
今回、連番2枚のチケットを譲る事になっていたんですが、みーやさん、ソッとのっさんに耳打ち・・・
何!何!まさかX'masライブ当日にのっさん告られちゃうの?((o(´∀`)o))ワクワク

実は今日チケットある事、相方に言ってないんですよ(;^ω^)



物販だけ来たフリをしてお友達をサプライズで喜ばすといった企画(・∀・)!!
どうやら誕生日が近かったという事で考えたようです。
そしてその場でチケット登場(・∀・)!!

お友達:「えぇ━━━━(゜∀゜)━━━━ぇえ!!」



そりゃぁ驚くよねwww
そして嬉しいよね( ´∀`)
あーなんかスッゴイ友達思いのみーやさんに感動です( ;∀;)
でもお友達が夕方予定入れてたらどーすんのよ?www

とりあえずミッションクリアして車に戻ります。
エクレアはまだ手紙書いている様子。
んでサラさんから預かったエクレア分とマドちゃん分のプレゼントを渡します。
「サラさん、こんな凄いのプレゼントしてくれたよ」
といろいろ説明していると・・・

ウワァァ-----。゜(゜´Д`゜)゜。-----ン!!!!
サラさーーーーーん!!!



もう大号泣www
うん、確かに嬉しい!自分もすっごく嬉しいよ!( ;∀;)
だけど手紙に涙落ちて字が滲んじゃってるよ( ;∀;)

さてエクレアの手紙もなんとか終了。
16:00近くになっちゃっいましたが改めて武道館に向かいます。

入り口第二門付近でガイシホール6人組、通称"ちゃぱぱ隊"のユカさん、ロクちゃん(フジコさん)と出会います。




さすが二人とも抜かりなく武道館参戦です!!(・∀・)!!
ちなみに帰りに聞いた話だと遠征途中で車ぶつけちゃったようです( ;∀;)
運転、気を付けてね!!(;´∀`)
ロクちゃん(左)が耳に着けているのはエクレアシスターズが絆の深いCrewさん向けに作った自家製耳アテ。
これ、毎日遅くまで二人で一生懸命作ってみたいなのね( ;∀;)

誰かと合流すると何故かせきを切ったかのようにどんどん合流出来るんですよね。
何か運命めいたものを感じつつ・・・



まずは我がチームリーダーくぅさん(中央)とそのお友達(右)と合流( ´∀`)



くぅさんにチューしようとするエクレア。のけぞるくぅさんw

のっさん:「エクレア、のっさんにもやってよ」

ε=ε=ε=イコッ┌(;゜д゜)┘ネッ┌(;゜д゜)┘ササッ


・・・・・お前ら・・・・・(#・∀・)!!



そしてユキノちゃん(左)と本日最前参戦のアヤカちゃん(右)も合流( ´∀`)
アヤカちゃん、ガイシでプレゼントしたTシャツ着てくれていました。
ありがとう( ;∀;)



そしてエクレアを号泣させたサラさん(右)も合流( ´∀`)
つーかエクレア写りすぎwww



まだ自分らと合流する前の写真ですが、アイちゃん(右から2番目)も登場(・∀・)!!
ちなみにアイちゃん、前日の24日にお誕生日でした!


終演後にサプライズでアイちゃんをお祝い(・∀・)!!
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!


マドちゃん以外のTEAM"PTUW"メンバーと"ちゃぱぱ隊"はとりあえず全員会えてまずは一安心ε-(´∀`*)ホッ

当然、今回も拳を合わせた事のあるCrewやいつかは出逢いたかったCrewとも会えました( ´∀`)



ガイシで武道館での再会を誓ったジュラさん(左)



代々木2日目で臨席だったどさんこCrewりっちゃん(右)。
モンピでみんなで肩組んだよな~・゜・(つД`)・゜・
公約通りアキラーで来たよ(・∀・)!!
りっちゃんは札幌の居酒屋でむげさん・師匠・SEIKA氏に出会っていてます。
むげさんは目を見て話すと言ってたのを聞いてエクレア失禁寸前www

のっさん:「エクレア、のっさんも目を見て話すぞ!」

ε=ε=ε=イコッ┌(;゜д゜)┘ネッ┌(;゜д゜)┘ササッ


・・・・・お前ら・・・・・(#・∀・)!!



そしてTwitterのフォロアーさんで、毎回このブログを楽しみにして頂いております"みーちゃま"さん(右)とお逢いする事が出来ました( ´∀`)
わざわざ会いに来て下さいましてありがとうございます(∩´∀`)∩
みーちゃまさんもこれで神席確定!!(・∀・)!!
みーちゃまさんは開演に間に合わないかも知れないマドちゃんの事をすごく心配して下さいました。
心より感謝しております。
おかげ様でマドちゃん、ギリギリ開演に間に合いましたよー(∩´∀`)∩



とまぁここで紹介しきれないくらい、たくさんのCrewさんとも絡ませて頂きましてホントにありがとうございました。

そんな出逢えたCrewさん達から素敵なプレゼントもたくさん頂きました( ´∀`)



まずはサラさんからチーム名刺繍入りタオル、自家製UWペンダント、クッキーの3点セット。
チーム名刺繍はわざわざ専門業者に依頼して作製との事。
そして自家製オリジナルUWペンダントはマジで職人技(゜д゜)!!
スゲ━━━━━━ヽ(゜Д゜)ノ━━━━━━!!!!
クッキーは・・・わかんないwww
これから頂きます(;´∀`)
そりゃーエクレアが号泣するワケだよ!!-----。゜(゜´Д`゜)゜。-----!!!!
サラさん本当にあ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!



エクレアシスターズからは自家製メモリアルフォトフレームセット、自家製うーばーちゃん耳アテ、メモリアル写真、そしてお手紙と盛りだくさん(・∀・)!!
二人が毎日遅くまで一生懸命作ってたの知ってたからホントに嬉しいです( ;∀;)
お父さんも手伝ってくれてたよね( ;∀;)
宜しくお伝え下さい。
しかしエクレアは毎回のっさんに憎まれ口叩いてるのに・・・( ;∀;)
なんだかんだ言ってのっさんの事、大好きなんだなぁ~・・・(* ´∀`)



ユキノちゃん&アヤカちゃんからも心のこもったお手紙を頂戴しました( ´∀`)
すっごく可愛く出来ていて、一生懸命さがホント伝わってきます( ;∀;)
ホントにホントに嬉しいです・゜・(つД`)・゜・
Crewでいてホント良かった!!・゜・(つД`)・゜・



お菓子も大量にみなさんから頂戴しました(∩´∀`)∩
くぅさん、ユキノちゃん、アヤカちゃん、りっちゃん、ノッキーさん、その他お菓子を下さいましたCrewさん、ありがとうございました( ´∀`)
あ!(゜д゜)!アイちゃんからもらったウナパイがない!!
・・・あ、食べちゃったんだwww



そしてこれwww
くぅさん作のコアラのマーチ改め魑魅魍魎マーチw
ご丁寧に「お化け出るぞ」まで書いてあるしwww
食べてみようと持ってみるとなんかアンバランスな重量感・・・?


なんかご丁寧に箱裏に一度開けて閉め直した形跡が・・・www


お前、これ、何してくれちゃってんだよ!wwwww
キングスライムならぬキングコアラのマーチだよ!www
つーか、出てきたのおばけじゃねーし!www
どう見ても何かのウ○コだよ!www
ホント、うちのリーダーやってくれるよ!www
当然ですが完食しました(;´∀`)
ホント視覚って大事ですね(;´∀`)


とホント皆さんからクリスマスプレゼントを頂戴致しまして、改めてここで御礼申し上げます。
ありがとうございました( ;∀;)

こうしてCrew間同士のプレゼントも嬉しいし楽しいですが、なんと言っても我がチームの目的はその名の通り「Present To UVERworld」。
いつも情熱や感動をCrewにプレゼントしてくれるUVERworldへの感謝を贈る為に出来たチームです。

そんなUVERworldへの今回のプレゼントは「ライブトレーラー」のプラモデルです(・∀・)!!
前回は横アリで個人的にバイクのプラモデルを作って贈りましたが、今回はチーム合作でプレゼントしました。
つたない作品ですがここに紹介させて頂きます。


斜め前から見る全身




フロントトップ部




左サイド部には我がチームの集合写真(・∀・)!!




右サイドはUWライブフォト




運転席サイド




荷台右上部にはKINJITOから一文




荷台左上部にはモンピから一文




荷台後方部




荷台を開けるとUWのライブ風景
キャラクターイラストはリーダーのくぅさん作です(・∀・)!!




彰クンの横に何かスイッチが・・・




スイッチオンで発光!!
ちなみにザイロバンドから取りました(;´∀`)



このライブトレーラーと合わせてくぅさんのイラスト原画、そしてチームメンバー5名個々からのファンレターを同封。
武道館のプレゼントボックスに納めさせて頂きました( ´∀`)

さてこのライブトレーラー、実はこれだけでは終わりません。
各写真を見てお気付きの方もいらっしゃると思いますが、このライブトレーラーにはURLやQRコードが書かれています。

このURL・QRコードをUVERworldのメンバーに是非辿って頂きたく、同封したファンレターにもその旨を記載しました。
UVERworldのメンバーが武道館ライブが終わって少し落ち着いた頃に見てくれると思い、今年一年のUVERworldへの感謝のサイトを製作しました。

http://www5e.biglobe.ne.jp/~aeras/uverworld/thanks_uw.htm


これが今回、我がTEAM"PTUW"がUVERworldに贈らせて頂いたプレゼントです( ´∀`)


来年の全国ツアーでは「横断幕寄書企画」を上回る、全国のCrewが参加出来て、それをUVERworldにプレゼントとして贈れるような企画を検討しています(リーダーが)。

是非また各地の会場で自分やチームメンバー、支援下さるCrewを見かけましたら声でも掛けて下さいね( ´∀`)



いよいよ武道館(・∀・)!!

2012-12-25 08:50:36 | LIVE

お!きのこの山( ´∀`)









あ、違う!チョコツリーだ(;´Д`)


そんな全くUVER無関係な始まりですが(w)いよいよ本日はクリスマスプレミアムライブin武道館!!(・∀・)!!

と、その前に3公演分のセトリを( ´∀`)

12/15(土) 神戸ワールド記念ホール セットリスト

12/16(日) 神戸ワールド記念ホール セットリスト

12/22(土) 福岡国際センター セットリスト

参戦出来ませんでしたがやはりどれも素晴らしい公演だったようで(・∀・)!!
特に神戸二日目は横アリ二日目を超える感動のライブだったとか。
参戦したかったですわ(; ・`д・´)

そしていよいよ本日は武道館!
今回はペンライトもザイロバンドもないという珍しいクリスマスライブ。
一体どんな演出が待っているのか楽しみです(・∀・)!!

大型公演でしか逢えない遠方のCrewさん達とも今年最後のライブでいっぱいお逢い出来る事を楽しみにしています。

そんなワケで本日午前中仕事して午後から向かいますので宜しく( `・∀・´)ノ

・・・あ!ちなみに今これ書いてるのは仕事中コッソリですがwwww

ガイシ1日目 in むげさんの言う「ピンポイント」な管理人のブログはこちらですwww(;´∀`)

2012-12-10 23:35:18 | LIVE
行って参りました!名古屋日本ガイシホール(1日目だけ)!!(・∀・)!!

・・・とその前に前後しちゃいますが先に参戦していない2日目の方をw(;´∀`)

12/9(日) 名古屋日本ガイシホール セットリスト

最近では珍しい「君の好きなうた」とか「AWAYOKUBA-斬る-」とかが入っていてなんかヤバいじゃん(・∀・)!!
とか思っていたら、どうやらNRWにて「THE OVERの時にプロポーズをする」Crewさんの話があったようで(まだ聞いていないです。すいません(;´Д`))どうもその為に作られたセットリストだった感じです。
その後のLIFEsizeのちくり写真ではプロポーズ成功の報告も。
そしてライブ終了後、会場を出ると雪が降っていたとの事です。
なーーーんてロマンティックなお話なんでしょうか!!!

プロポーズ成功したCrewカップルさん、本当におめでとうございます( ´∀`)
是非「THE OVER」の歌詞のように最後までお互いを支えあっていって下さいね( ;∀;)

個人的には「LIMITLESS」からの「アンオケ」って流れの部分がすごく羨ましいですがw(;^ω^)

つーかUVER凄すぎだよ!!(;・∀・)
完全にピンポイントなCrewさんの為にそこまで出来るUVERworld!!!
こういう話を聞く度に「UVERworldが好きで良かった。Crewでいれて良かった」ってつくづく思わされます( ;∀;)



そして参戦したガイシ一日目で自分がまさか、また別の“ピンポイント”になろうとは・・・(;´Д`)



さて、改めましてガイシ一日目参戦の模様を( ´∀`)

エクレアシスターズ(姉:エクレア 妹:マドレーヌ)とワタクシ“のっさん”のPTUW神奈川支部3人にて遠征。
今回は初の関東エリア外への参戦でいつも以上に緊張!:(;゛゜'ω゜'):

車で7:30くらいに横浜を出発。
東名高速をひたすら南下して一路名古屋をを目指します( ´∀`)
朝早いのですぐ寝るかと思っていたエクシス、もう車の中でギャースカギャースカ(;´Д`)
浜名湖過ぎたくらいからやっと寝だしましたwww

休憩含めて約4時間くらいで日本ガイシホールの駐車場に到着。





ここは平面でかなり広い駐車場で、しかも一日500円という破格な安さ(・∀・)!!
車で遠征される方にはオススメな会場です。

周りの車のナンバーを見ると松本だったり松本だったり・・・つーか松本ナンバー多っ!(゜д゜)!
まぁその他の地域のナンバーも多く、いかに遠征部隊が多いかが良くわかります。

んじゃまぁ、さっそく会場に向かってみま・・・・・・寒っ!!!:(;゛゜'ω゜'):
車から一歩出ますと強い北風が吹いていまして、とてもオモテに出る気になりません(;´Д`)
そんなワケでしばし車の中で待機(;´∀`)

小一時間経過した頃にちょっと様子を見に行こうという事になり3人で会場へ。

すると早速“武道館最前列当選”のアヤカちゃんと相方のアイちゃんペアに遭遇!!!(・∀・)!!!



早速記念撮影( ´∀`)
(はい!シャッターは自分ね)



そんなアヤカちゃん、いつものお礼という事で、なんとクッキーを作ってきてくれました!!!
ウヒャッ ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ ホーーーーイ!!



アヤカちゃん
ありがとー( ´∀`)



しかもキッチリ“UW”マーク!!



しかもお世辞抜きでマジ美味い!!(・∀・)!!
カントリーマアムより美味・・・・・いや、同じくらいw

そんなアヤカちゃんには
「のっさんとツーショット写真を撮って武道館最前列当選おめでとう!!」
記念ということでコチラからもプレゼントを( ´∀`)



のっさん特製Tシャツをプレゼント( ´∀`)
武道館で着ます!!
いや、きっと着てくれると・・・(;・∀・)



普段はチームメンバーにしか製作しないのですが、今回特別に製作・贈呈とさせて頂きます。
改めてアヤカちゃんおめでとーーー(∩´∀`)∩

そんなご利益いっぱいな“のっさんツーショット”。今回増えました!!(・∀・)!!



マドレーヌとのっさん
これでマドちゃん神席当選確定!!(・∀・)!!



アイちゃんとのっさん
つーかリストラン亭に当選してるアイちゃんの方がご利益あるよね(; ・`д・´)



ちなみにエクレアは頑なに拒絶です。カーッ(゜Д゜≡゜д゜)、ペッペッ

そんな事やっているウチに今度は横アリや代々木でも絡んでるユキノちゃんが登場(・∀・)!!



左手前からエクレア・マドちゃん・アイちゃん・アヤカちゃん・ユキノちゃん
後ろの通りすがりみたいなの自分( ;∀;)



ユキノちゃん、なんと前回のSSAで紹介したアヤカちゃんの自家製スニーカーとお揃い!!(・∀・)!!



二足揃うとこれまたスゴイね(・∀・)!!
つーかライブ会場じゃなかったら女の子の足の写真撮ってる時点で即通報だよ( ;∀;)



ユキノちゃんの「むげさんに道を教えてあげた」話とか聞かせてもらってたんですが、他のCrewさんとの待ち合わせもあったみたいなんでユキノちゃんとは一旦お別れ。またねー( ´∀`)

とか言ってるウチに今度は大御所、ウチのチームリーダー“くぅさん”のご登場!!(・∀・)!!
代々木ん時に「感動の対面場面がない」って散々怒られましたので今回はバッチリ対面場面書くよ!!d( ^ω゜ )!!


全員:「あーーー!くぅさーーーん!逢いたかったよーーーー( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)」



くぅさん:「辿りつきたかった場所
はここじゃない・・・・・_| ̄|○」



ゴ━━━━(# ゜Д゜)━━━━ルァ!!!!ちょっと待てーーーーーっ!!!wwwww
せっかくの感動の対面でそいつはねーぜ、御頭(;´∀`)
まぁこれも彼女独特のツンデレ挨拶だからね( ´∀`)

くぅさんからいっしょにお願いしていた武道館チケットと企画用のイラスト(これはワケあってちょっと今は掲載出来ません(;´∀`))を頂戴しました。ありがとうございました( ´∀`)
あ!それと高級バームクーヘンを頂戴しました(・∀・)!!



クラブハリエのバームクーヘン
ごちそうさまでした!
「みんなで分けて」って言われたけど
持ってきちゃった(∀`*ゞ)テヘッ



そんなくぅさん、UWパーカーをオリジナルにカスタムされまして、今回登場!!(・∀・)!!



キタ――(゜∀゜)――!!
カッケ――(゜∀゜)――!!
唯一無二の思想!!



そしてくぅさんのカバンの中から出てきたのはクマのぬいぐるみシェリー・克。



キタ――(゜∀゜)――!!
カワイ――(゜∀゜)――!!
けどなんで・・・?www


つーかカバンの中身の5分の4、それで占めちゃってるじゃん!!wwwww
ホントに“唯一無二の思想”ですよ、この人(;´∀`)

そんなくぅさんも元々本当に別のCrewさんと待ち合わせがあったので一旦お別れ(´∀`*)ノシ またね~!

そして入れ替わるようにSSAでお世話になりましたユカさん&フジコさんペアが登場( ´∀`)
いよいよ6人揃っちゃいました(;´Д`)

ここからがもう大変!!(;´Д`)
まだライブ3時間以上前、しかもクソ寒い外で遊ぶコト遊ぶコト(; ・`д・´)
場所をガイシホール斜向かいのアリーナの広場に移してやりたい放題www



「ちゃ~ぱぱぱぱ~!ちゃ~ぱぱぱぱ~!」
階段から横並びで大行進!



動画撮影(↑これもこの後のもほとんど動画のキャプです)させられるのっさん(;^ω^)
さすがに入りたいとは思いませんwww

そしてこんなネタ・・・



「最初若干の違和感から~・・・・・」



「オバケ出るぞ~~~~~!!!」
きゃーーー!!www



・・・ん???



ぎゃー!!
ホントに出た~~~~www
ぎゃははははははwwwww



・・・・・(´Д`)ハァ…
そしてとうとう捕まる・・・



「のっさ~~~~ん!」



「は~~~~~い」
ぎゃはははははwwwww



多分読んでる人は何が面白いんだか全然わからないと思います(;´Д`)
さらにアヤカちゃんソロ公演・・・



すぅぁあぃいとぅぁあむぅぁあ
すぅ~~ぷぅぁあ~~
あっりりりりりりりぃぃぃぬぁぁぁあぁぁぁ!!
[訳:さいたまスーパーアリーナ]



ここ日本ガイシホールだっつーの!!!wwww
そして!極め付けはこれ!m9っ`Д´) !!



みんな寝っ転がって何やってるか分かりますか?



人文字で「UW」( ´∀`)



別にライブの日にやらなくて良くね?w
普通に公園とかで遊べばいいよね?www
でもまぁ、やっぱりライブでしか逢う機会がない仲間たちだからこそ、こうやっていっぱいいっぱいハジケたいんですよね( ´∀`)
近隣や通行人に迷惑が掛からない範囲でこうやってハジケるのは凄く良いコトだと思います!!(・∀・)!!

まぁーこんだけ遊びまくってるからみんな結構、身体は温かくなったようです( ´∀`)
自分は身体も心もなんか寒いけどね(;´∀`)

一旦、みんなとはお別れしてやっと昼食へ。既に15:30くらいだけどw
この辺、意外とお店少ないです。大通りにある「かっぱ寿司」行ったけどゲロ混み(;´Д`)
結局ローソンでお弁当です(;´∀`)
車の中で昼食を取りながら開場時間を待ちます。

待っているとくぅさんから連絡が。
横アリで絡んで以来、Twitterのフォロアさんでもある、ちあきちゃんといっしょにいるという事でそちらに。
ちあきちゃんとはTwitterでチーム特製UVERキラキラステッカー(過去記事参照)をプレゼントする約束をしていたので絶対に今日逢わなければ!!(; ・`д・´)!!
エクシスと別行動取っていたので一人で向かいます。

会場の管理事務所前にくぅさん発見!!(・∀・)!!
くぅさん、自分を発見するなり一言、

「(# ゜Д゜)エッ?のっさんだけ?」


はい、そうです・・・一人です・・・(;´Д`)
華のあるエクレアシスターズは今いっしょにいません・・・(;´Д`)
どうせ自分はエクシスの保護者です・・・御付の人です・・・マネージャーです・・・(;´Д`)

まぁそれは良いとして、無事にちあきちゃんにステッカー渡せました( ´∀`)
喜んでくれて良かった( ´∀`)ありがとう、ちあきちゃん!!

くぅさんの周りは若い女の子Crewがワンサカと囲んでいました。
あ!くぅさんも若いよ・・・うん・・・若い・・・(; ・`д・´)


そしていよいよ開場(・∀・)!!
この会場はホールと言っても実際はスポーツセンター、つまり体育館です。
今回はユカさんにご支援頂いてアリーナ参戦!しかも指定席で初めてエクシスと3人並んでの参戦です。
こんだけいっしょに参戦して来てビックリ!!www

チケットもぎってもらって今回もザイロバンドを受け取ります。
今回自分は赤、マドちゃんも赤、エクレアは青とみんなSSAと違う色で良かったね(・∀・)!!
しかしながらマドちゃんはSSAでの事があったので・・・

「また点灯しないかも・・・(|| ゜Д゜)トラウマー」


とかなり不安な様子(;´∀`)
大丈夫!!(・∀・)!!いくらなんでもそんなに不良に当たらないよ!!(・∀・)!!

そんなこんなで指定席へ。今回はアリーナ18列目の(最近の)リーダー克っちゃん側。
他会場でいうトコロのアリーナブロックBの3列目くらい。
大変失礼な発言で恐縮ですが、ここ日本ガイシホール、狭い!!w
代々木→SSAと参戦して来ちゃったからかも知れないけどすごく狭く感じます。
ただこれは逆に言えばステージとの距離がすごく近いという事です( ´∀`)

入り口付近の席だったのでみんなの入場中は寒いコト寒いコト:(;゛゜'ω゜'):
情熱は足りていても体温足りないよ(;´Д`)

気の紛らわしも兼ねて恒例のお隣さんにご挨拶。
お隣さんはお母さんとお兄さん(?)とで参戦の少年。今回初参戦でいささか緊張気味(;´∀`)
「大丈夫!始まっちゃえば吹っ飛ぶよ!」
と励ましてあげるのっさんエライwww(・∀・)!!

でも最近ホントに初参戦やご家族で参戦される方が多くてなんか嬉しいですね!!(・∀・)!!
こうやって幅広くどんどんUVERworldの良さが認知されていくのはCrew冥利につきますよ!

UVERworld、拡がる!!(・∀・)!!


そんな事やってると横アリとSSAで少しだけ話したマドちゃんのマイミクさん、愛知の有名むげらー(と言っている今でもあまり分かってないんですが(;´Д`))ユーヤくんが登場!!(・∀・)!!
マドちゃんが「あ!ユーヤさんだ!」って言うので声掛けてみます( ´∀`)

ユーーーーヤくーーーん!!(・∀・)!!


つーか馴れ馴れしいな、自分wwwww
そしたら「あ、どーも!( ´∀`)」って。
んで席どこ?って聞いたら「21列です!近いですね!」って。
彼、礼儀正しい好青年だよ、うん。こりゃー人気者だよ確かに!!( ´∀`)
マドちゃんから聞いた話だとライブ終了後に彼が飲み会を企画してあっという間に50人集まったとか!!( ゜Д゜)ウヒョー!!
しかも一人で全て仕切ったとか、まぁ若いのにスゴイねぇー!!(; ・`д・´)!!
自分らも2day参戦なら参加したかったなぁ~・・・(;´Д`)
今度誘ってね!!(; ・`д・´)

なんてコトとかやっていると、いつもの如く響き渡る音響と場内暗転でいよいよライブスタート!!(・∀・)!!

12/8(土) 名古屋日本ガイシホール セットリスト

Yeeeh~~~~~・・・・・♪

A~HAHA~~~~~N~・・・・・♪

う~~~~ばわ~~~~~~( ´∀`)♪



今回もNEWアルバムのSE「THE ONE」で始まり、メンバー登場を待たずにボルテージMAX!!(・∀・)!!
この時にザイロバンドが発光!
・・・あれ・・・?マドちゃんのが光らなかったような・・・???
「今光った?( ゜Д゜)?」「わからない( ;∀;)」
そんな事をマドちゃんと話してたら次の瞬間、光ました!!
よかったよかった(;´∀`)

ちなみに今回のガイシ1日目のセトリ、曲順以外はSSAといっしょです。
曲用の前振りMCもいっしょです。
そんなワケで今回は抜粋して感想を(;^ω^)
つーかライブ前の記事だけでかなり押せ押せになっちゃってるしねwww

そしてステージ中央の青い発光とともに「REVERSI」がスタート!!
つーかホント何度味わってもこれはカッコいいよ、うん!!( ;∀;)
もう毎日でも味わいたい!!( ;∀;)
多分食っていけないけど( ;Д;)

数曲経て新曲「DTF」。
これまたやはりカッコいいなぁ( ;∀;)
「どーんしーんふぃー無心不動!且つ唯一無二の思想!」
このメンバー全員コーラスのところが会場もレスで定番化しそうな感じ!!(・∀・)!!

真ちゃんMCその1。

真:「さっきTAKUYAくん、レインボーホールって言いましたよね。
ここレインボーホールじゃなくて日本ガイシホールですよね( ´∀`)」

真:「ザイロバンドにバイブレーター機能があればもっと色んなプレイが出来ますよね( ´∀`)」

∞:「膨らませ過ぎw拡げすぎwww」


UVERworld、拡がる!!(・∀・)!!


そしてこの後、むげさんのMC。

∞:「さっきこいつ、俺がレインボーホールって言い間違えたって言ったけど、ここは元々レインボーホールって名前だったんだよね?みんなそうだよね!
いっぱい色んなアーティストが公演しててさ。
こいつはザイロバンドがどうとか新しいモンの事ばっか言ってるけど、ちゃんと古き歴史のあるモンも知らなきゃダメなんだよ!!(# ゜Д゜)!!」


みたいな感じで真ちゃんに少々ご立腹www
真ちゃん苦笑いです(;´∀`)
すごくむげさんらしい感じがしました( ´∀`)
でもなんかそういうの本番のライブ中に言い合えるバンドって温かいよね( ´∀`)

余談ですが実際、2007年3月まではレインボーホールと呼ばれていまして、ネーミングライツ(施設命名権)により今の「日本ガイシホール」の愛称となっています。
一時の渋谷公会堂の「C.C.Lemonホール」と同じですね。

さてまた曲に戻りまして続けてCHANCE!
ここはSSAといっしょでザイロバンドが発光する曲です。
ザイロバンドを付けた側の腕を振りまくり( ´∀`)
今日はマドちゃんも発光するし・・・・・
ん・・・?んんんーーーーーー?!

は、発光してねぇ━━━(|||゜Д゜)━━━!!!!!!


なんと途中から発光なくなりました( ;∀;)
3人いて何故かマドちゃんだけが今回も消灯です( ;∀;)
もはや掛ける言葉が見つからない・・・( ;∀;)

また数曲経て新曲「23ワード」。
この曲もやっぱりカッコいい!!(・∀・)!!
実は最後のサックスの優しいメロディに入った時のノリが今まで困惑していたんですが、むげさんが腕をリズムに合わせて左右に振って会場を誘導してくれて分かりました。
ちょうど「志」の“えびばでせーいぇーーーーぇい”の時と同じ感じです。

そして定番「KINJITO」。ライブイントロは心躍るね!!(・∀・)!!
REVERSIでスタートもいいけど、やっぱOPはこれがいいな!!(・∀・)!!

そして銀テ発射曲「GOLD」。
今回はユカさんに銀テ頼まれていたので気合い充分!(`・ω・´)!
そして“ボーーーンッ”と銀テ発射!!
実際に銀テ奪取射程圏にいたことある人は味わった事あると思いますが、この発射されてから手元に落ちてくるまでの滞空時間が異様に長く感じるんですよ!!(; ・`д・´)
やっと手元に落ちてきて何故か同じ銀テをマドちゃんと取り合いにwww
あ!ちゃーーんと譲りましたよ(;^ω^)

ミッドナイトさんを経て静かなところから“ヒュゥヒュゥドーンドン”というイントロで「此処から」。
今回も両サイドにストリングス隊も参加です。
メンバーが中央に集まり、むげさんも座りながらのバラード。
なんとなく「THE SONG」のMVのような感じ。
そういえば「THE SONG」も是非ライブでやって欲しいですなぁ~・・・(*´Д`)
改めてリーダーの大太鼓はカッコいいわ!!(・∀・)!!

そして前回同様、ストリングス隊参加のままスペシャル「Massive」に行く時のむげさんの前振りMC。

∞:「聴かせてやるよ!!アリーナだけのオリジナル!!音のかてゃまり・・・」

むげさん噛んじゃいました(;^ω^)
場内に笑いが起こりますw

∞:「・・・うっせ、バーカw」「うっせ、バーカw」

するとエクレアシスターズ、声を揃えて・・・

ぃゃ~~~~~ん!カワイーーー!!
(;´Д`)=3ハァハァ(;´Д`)=3ハァハァ


( ゜д゜)ポカーン・・・・・

Massiveが終わって「THE OVER」。
1番サビで若干空白ありましたがセーフ(;^ω^)
でもこの歌はやっぱり凄いですね。
曲調は完全ロックなんですがバラード以上に心に響きます。
曲が終わると歓声ではなく大きな拍手に包まれました。

そして新曲「LIMITLESS」。
この曲、自分の中では今一番ライブで楽しい曲です!!( ´∀`)!!
UWの曲の中でも「アンオケ」や「スパルタ」のようにすっごくライブ映えする曲だと思います。
これで踊ってる時、マジやばいです。かなり中毒性高いです!!(・∀・)!!

次曲「畢生皐月プロローグ」。
ちなみに今更ですが「ひっせいさつきぷろろーぐ」と読みます(;^ω^)
実はこの前まで頭の“畢生”が読めませんでしたwwwww
この曲でむげさん、師匠を捕まえて顔にマイク向けて歌わせようとしていました。
師匠、振り切るように逃げて難を逃れていましたwww

真ちゃんMCその2。

真:「えー・・・みなさん楽しんでますか!」

(女)/ オーーーッ!!

(男)/ オーーーッ!!

(の)/オーーーッ!!

(男)/ オーーーッ!!

(女)/ オーーーッ!!

※(の)は自分です。


真:「しかしホント最近は男子Crewが増えまして・・・今日はどんだけいますか?!」

(男)/ オーーーッ!!

(の)/オーーーッ!!

(男)/ オーーーッ!!


真:「でも中には男の子というよりオジサンも中にはいるようで・・・オジサンどんだけいますか?!」

(の)/オーーーッ!!




・・・・・・・




!!(゜Д゜≡゜Д゜)!!




(;・∀・)・・・・・


周りから失笑頂きました( ;∀;)

∞:「やめなさいwそんなピンポイントな質問www」

はい!!むげさんの言うピンポイントは自分です!!(; ・`д・´)!!



そんなこんなで終盤定番曲を経まして・・・

∞:「これがラストの曲だぁーーー!!」

会場からは悲鳴にも似た声が混じる中、大歓声で「7th Trigger」。

∞:「苛ついていたー♪ 川のなxxx・・・・」

歌詞飛んでしまったようです!(; ・`д・´)
一瞬、セブトリは中止かやり直しかと思われましたが、

会場:「同じように流されて来たわけじゃない♪」

会場の大合唱にて体制立て直し!!
無事にセブトリ終了ε-(´∀`*)ホッ

終了後のむげさん、当然納得行きません( ´∀`)
THE OVERで少し間違えた事をセブトリの時にふと思い出したら、そのままセブトリが飛んでっちゃったようです(;^ω^)

そしてむげさんアンコは「MONDO PIECE」。
なんだかんだ言ってもやっぱりコレは絶対ライブで聴きたい曲!!・゜・(つД`)・゜・!!
ぅおーーーモンピ最高ーーーー!!・゜・(つД`)・゜・

メンバーがステージから見えなくなった後、スタンディングオベーションにて今回の公演は終了です。
今回も素晴らしかった( ;∀;)
ありがとう!!(・∀・)イイ!!UVERworld!!

隣の初参戦の少年に「どうだった?」って聞いたら、目を輝かせて「はい!最高です」と言って帰って行きました( ´∀`)

あーだこーだと3人で感想を述べながら会場外へ出ますと、代々木でも絡んだアヤカちゃん達と帯同しているジュラさんに遭遇。
あまり詳しくは言えませんがジュラさんには今回、開場前にものすごくお世話になりましたwww(゜∀゜)
ありがとうジュラさん・゜・(つД`)・゜・
ぁあ・・・涙が止まらない・・・( ;∀;)www
アヤカちゃんとちあきちゃんも会場から出てきたので最後に記念撮影(・∀・)!!



左からエクレア・ジュラさん
ちあきちゃん・アヤカちゃん・マドちゃん



今回はジュラさんと23ワード撮影(・∀・)!!
毎回言うけどホモじゃないよwww



アヤカちゃんとちあきちゃん、二人ともライブ中の真ちゃん2回目MCの時に

「すぐにのっさんの事が頭に浮かんだー(^o^)(^o^)」


・・・・・・ですよねーーーーー!!!( ;∀;)

この後、ユカさんに銀テ渡したり、くぅさんに会ったり( ´∀`)
くぅさん、いっしょに来た東京Crewさんを家に泊めて上げるんだって。
優しいなぁ・゜・(つД`)・゜・
そりゃぁ女の子にモテるよ!!・゜・(つД`)・゜・

そしてみんなとは武道館での再会を誓ってお別れ。名残惜しいですなぁ( ;∀;)

車に戻ろうとした時にレッドパーカーズのカズマくんとバッタリ(・∀・)!!
彼らは二日目参戦ですが出待ちで来たようです。相変わらず凄まじい情熱(;・∀・)
本日最後の記念撮影w



左からカズマくん・マドちゃんのっさん・エクレア
つーか一番会場で会ってるのに一緒に写真撮るの初めてだwww



この時シャッター押してくれたCrewさんが
「横アリで横断幕寄書やられてた方ですよね?書かせてもらいました!」
とのお声を頂戴しました。
その節は本当にありがとうございました( ´∀`)

カズマくんやシャッター押してくれた4人組Crewさんとも武道館での再会を誓って、我々3人は会場を後にします( ;∀;)

本日はビジネスホテルにて一泊して翌朝帰宅です。
代々木、SSAも楽しかったですが、今回のガイシは初遠征にも関わらず前述2会場に勝るとも劣らない楽しさでした(・∀・)!!
でも祭りの楽しさは波と同じで、大きければ大きいほど終わった後の寂しさもまたそれに比例しますね( ;∀;)
マドちゃんなんかライブもその前後も含めてすっごく楽しかった分、寂しさに耐えられなく泣いていました・゜・(つД`)・゜・
泣かないでマドちゃん!!UVERもCrewも必ずまた君の為に逢いに来るさ!!

朝起きてロビーで二人に会うとエクレアが何かを見せつけます。
なんとザイロバンドが発光してるwww
しかも良く聞けばガイシのじゃなくてSSAのが今更になって発光wwwww
朝から笑わせてくれます(゜∀゜)

ホテルの朝食バイキングでは女性Crewさん発見(・∀・)!!
話掛けさせて頂くと、なんでも新潟から一人で遠征で来られたとか。
当然、2days参戦だそうです。
みんなスゴイね、マジで(;・∀・)

そんなワケで我々の初遠征もこれにて終了です。
本当に楽しかった( ´∀`)
絡んでくれたCrewさん、本当にありがとうございました。
そして絡めなかったCrewさん、機会がありましたら是非絡みましょう( ´∀`)

我らの次回はいよいよ今年オーラスとなる日本武道館。
悔いが残らないよう、ばっこり燃え尽きましょうね(´∀`*)ノシ



つーか最近のレポ長いね(;^ω^)
次回から完結にまとめます(;^ω^)

※今回も「名前違う」とか「情報違う」とかあればご指摘下さい。即座に修正します(;・∀・)

好きなようにやれ!!そして さいたまスーパーアリーナ!!m9っ`Д´)

2012-12-03 17:35:42 | LIVE
そんなワケで行って参りました!!さいたまスーパーアリーナ!!(・∀・)!!
エクレアシスターズ(姉:エクレア 妹:マドレーヌ)とワタクシ“のっさん”のチームPTUW神奈川支部の3人にて今回も参戦です( ´∀`)

丁度お昼くらいにSSAに到着。
この日のSSAではスノーボードのイベントも行われていまして、我々のライブ参戦服にやや冷やかな視線が刺さります(;´∀`)

さて、当然ライブまで時間はありますので、その間はいつものごとく色々なCrewさん達との絡まりタイム!!(・∀・)!!

早速、駐車場付近でレッドパーカーズの皆さんを発見!!(・∀・)!!
つーか会場で一番最初に会うのいつもこの方々ねwww
本日もUWメンの入り待ちに全力を注いでおりました。相変わらずの熱さです( ´∀`)

彼らと談笑していると、翌週のガイシのチケットを譲って頂けるCrewさんから到着の連絡が。
物販出口付近にいらっしゃると事でそちらに向かいます。

広いSSA内を約束の場所方面にウロチョロしていますと今度は山梨コラニー文化ホールで横断幕企画をご一緒したCrewさんと遭遇。
今日はお仲間さん多数での参戦のようで、早速記念に一枚( ´∀`)



はい。相変わらずワタクシはシャッター押す係です(;´Д`)



ちょっと寄り道しちゃいまして足早に約束の場所へ(;´∀`)
到着して周りをキョロキョロしていると後ろから「のっさんですか?」と声が。
今回、ガイシのチケットを譲って頂きましたマイミクの群馬Crewユカさんと相方のフジコさんです( ´∀`)
代々木の時のブログで載せた写真のブルゾンで分かってもらえたようです。ありがたい話やなぁ( ;∀;)
まずは大事なお取引を済ませて、そして記念の写真撮影。



今度は写らせてもらえました( ;∀;)でもなんか通りがかりっぽい( ;∀;)



このお二人、とにかく遠征されてます!
なんか前回の仙台ライブにチケット無いのに遠征したという強者(;・∀・)頭が下がります。
そしてSSA前にありました高知の箱ライブも行かれたそうで、帰りの飛行機の中で師匠と真ちゃんに遭遇したとか!!(・∀・)!!
サイン頂いたそうです!!(・∀・)!!



こちら師匠大好きユカさんが師匠から頂いたサイン。
スゲ━━━━━━ヽ(゜Д゜)ノ━━━━━━!!!!



こちらは真ちゃん大好きフジコさんが真ちゃんから頂いたサイン。
スゲ━━━━━━ヽ(゜Д゜)ノ━━━━━━!!!!



ホントにUWメンはCrewに優しいですね( ´∀`)
そんな話とかしていると、後ろでなんかかっこいいジーパンのCrewさんを発見(・∀・)!!
あまりにもカッコいいので思わず記念に一枚w



はい。またシャッター押し係です(;´Д`)



Tシャツもジーパンもスプレーにて自主制作とのこと。いやーお見事!!(・∀・)!!

さて、そんなことしていますと今度は横アリから仲良しの岐阜Crewアヤカちゃんと相方のアイちゃんが登場!!(・∀・)!!
またまた記念撮影会w
のっさん、またしてもシャッターマンですが、この時の撮影の掛け声がこれ!!!

「情熱は~・・・」


「足りているかーーーーーー!!!」



つーか、そろそろ俺も写せよwww
そしたらアヤカちゃんが「のっさんもいっしょに写ろ」と声掛けてくれました( ;∀;)



アヤカちゃんだけだよ、そう言ってくれるの・゜・(つД`)・゜・



アヤカちゃんとマドレーヌ( ´_ゝ`)



そんなアヤカちゃん、今回もなかなか素晴らしい参戦ファッションを披露(・∀・)!!



自家製UWスニーカー!
なんと手書き一発勝負で完成だって!!(・∀・)!!



こちらはUWオリジナルネイル!
すごい!
あ!ホールライブでだけね(;´∀`)



いやはや、ホントみんな色々とスゴイわ(;´∀`)
こりゃ負けてられんなぁwww

んでアヤカちゃんの相方のアイちゃん。ちなみにたまたまですがマドレーヌと同職業でしたw
こちらはなんと前回のリストラン亭に参加した超強運の持ち主!!(; ・`д・´)!!
お話を聞くと、本当にリーダーは優しかったって( ´∀`)
しかもなんか記念写真だかサインだかが郵送で送られてくるのが遅くなったらしく、そのお詫びにリーダー直々にピック入れて来たんだって!!
いやーマジなんか感動!!( ;∀;)
つーかみんなUWメンバーと出会えて裏山(;´∀`)

4人と一旦分かれると今度は横アリからよく合う「ACE of ACE」軍団と再会( ´∀`)
記念撮影GO!




赤のお揃いACEはカッコいい(・∀・)!!



そんなこんなでまた皆さんとは一旦お別れして食事へ。
SSAは「けやき広場」という飲食店街に繋がっていてそちらへ。


浮かれまくりのエクシス。
つーかマジ俺も写せよwww


やはり各店舗ともその日のライブに合わせた音楽や映像を流しています。
なんでどこもウーバー流れまくりでライブ前からテンション上がります(∩´∀`)∩
外は結構寒いのでしばらくこの「けやき広場」をチョロチョロ。
つーかCrewで埋まりまくりwww

しばらくするとマドレーヌのマイミクさんという男の子と遭遇。
はいはい!早速記念撮影w




“7th Mugerer”こと「こ∞びぃ」クン。
肩組んで23ワードだね!ホモじゃないよwww



彼は今回、初参戦との事。きっと感動して帰っていったはず・・・
彼とはセントラルパーク ダコタハウス前・・・ではなく今度の男祭りでまた再会を誓います(・∀・)!!

おっと、彼と逢う前に「横アリで横断幕企画やってましたよね?記念に写真撮って下さい!」って言ってくれたCrewさん達。
・・・と言っても声掛けられたのはエクシスね(;´Д`)



あの~・・・
そん時のっさんも居たんですけど・・・(;´Д`)



とまぁ「けやき広場」は大賑わいですwww

そんなこんなで徐々に開場も近くなってきた頃。
横アリ1日目の相方だった理沙ちゃんと代々木1日目の相方だったみーやさん、そう、ズボン破けてるのを会場出るまで黙ってたみーやさん(w)が合流。
本日はお二人ともお友達の相方さんと参戦。
またまた記念撮影(・∀・)!!



そーですか・・・
またシャッターマンですか・・・。゜(゜´Д`゜)゜。



理沙ちゃんは今回、自作の青うーばーちゃんパーカーで登場!!(・∀・)!!
すんごく可愛く出来ててこれまたスバラシイ創造物と出会えました( ;∀;)
しかもベース素材で使用していたパーカーが、自分が着てきた自作パーカーのベースとメーカーから色から全ていっしょ(・∀・)!!
感激!!・゜・(つД`)・゜・・・・・と思ったのも束の間、エクレアが理沙ちゃんに一言・・・

あーん!理沙ちゃん可哀そう~・゜・(つД`)・゜・ ウェ―ン


どーゆー意味だよテメェー!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

あ、ちなみにお二人の相方さんもこれまた今回初参戦とのこと。
後で聞いたら二人とも感動で帰っていかれたそうです( ´∀`)

理沙ちゃんも「今度はのっさんもいっしょに写真入って下さい」って言ってくれました( ;∀;)
やさしいなー・・・理沙ちゃん・・・( ;∀;)

つーかあまりにも写真に入れてくれないエクレアに対して、のっさん不満爆発!
「なーんで写真に入れてくれないんだよーヽ(`Д´)ノ!!」
と言ったところ・・・

「・・・( ゜Д゜)え??( ゜Д゜)写りたいの??」


まさかライブ前にこんな殺意を抱くとは思いませんでした・・・(; ・`д・´)

さていよいよ開場!入場門へと向かいます。
そんな中、テンション上がっちゃってるマドレーヌが記念撮影。



のっさんイルミネーション点灯!
ゲラゲラゲラゲラ



お前ら姉妹、いい加減にしろーーーー!!!www

さていよいよ本当に入場(w)
今回の目玉はなんと言っても日本初となるザイロバンド導入によるライブ!
ライブ前日に急遽導入と発売が決定したと思ったら上演当日の朝には無料配布が決定と目まぐるしい変化(;´∀`)
後のライブ内でむげさんが言っていましたが、このザイロバンドの出来がタケシ社長は不満だったらしく
「こんなものでCrewからお金は取れない!」
と社長の一言で決定したそうです。男だね!タケシ社長!(・∀・)!!
そんなワケで入場と同時にザイロバンドを配布。



見事に3人違う色を(σ・∀・)σゲッツ!!



ちなみに青バンドは青発色、赤バンドは赤発色、ピンクバンドは白発色です。
ピンクバンドはマドレーヌが使用したのですが最後まで点灯しなかったそうです( ;∀;)
確かにこれで1000円取ったら怒るよねwww

さてそんなザイロバンドを見せ合っている横で関係者通路からどこかで見たような方が出てこられまして・・・
マドレーヌも気が付いたようで・・・ただ誰かハッキリしない・・・

「あ!店長!( ゜д゜)!」

そう!映画「THE SONG」にて全米を感動の渦に巻き込んだ、あのライブハウス「B-FLAT」の神田店長さんです(・∀・)!!
売店のところで止まられたので、すかさずお声を掛けさせて頂きました。
ただこの時、ライブハウス名もお名前もすぐ出てこなくて(;´∀`)

「すいません!店長さんですか?」

って声掛けちゃいました(;´∀`)
そしたら少し驚いた感じで「はいっ!」って。

のっさん:「映画観ました!!感動しました!!がんばって下さい!!( ;∀;)」
神田店長:「はい!ありがとうございます!」

そして熱い固い握手をして頂きました。
神田店長さん、ありがとうございました(∩´∀`)∩

そしていよいよ場内。今回は200レベル209番口の後方。
ややステージから遠いですが正面になるので全体を見渡せます。
つーか結局どこでも良いんですがwww

今回の相方さんはtwitterのフォロアーさんでもある群馬Crewのかおりさん。
横アリに続いて今回が2回目の参戦とのこと( ´∀`)
ただ来年からは受験なんかもあってなかなか参戦出来そうもないとの事なので是非ここは全力で楽しんで欲しい!( ;∀;)

とまぁそんな話をしているといつもの如く響き渡る音響と会場暗転にて今夜もスーパーライブスタート!!(・∀・)!!


12/1(土) さいたまスーパーアリーナ セットリスト


「Yei~・・・・・HAAAAAA~・・・・・うーーーーーばわーーーーーー♪( ´∀`)♪」
と最新アルバム収録の新SEがザイロンバンドの光と共に会場のボルテージをイッキに捲し立てます!!

そして白黒つけちゃう新曲へ!
今回、アルバム発売から初のライブ。この曲もだいぶ聞き込んできたので完全にノリノリで踊りまくり!!(・∀・)!!
うわぁーーー!やっぱカッケーーーー( ;∀;)ヤバいヤバいヤバい!!

その後はヘドバン定番曲やらグラスに氷入る音する定番曲(あ!まさに“ロック”だねw)を披露(・∀・)!!

そして好きなようにやって指図しちゃいけない新曲へ。
これもやっぱりカッケー( ;∀;)
全員コーラスのところいっしょに歌っちゃいますわ(;´∀`)

そして“好機”な名曲(・∀・)!!ここでもザイロバンド大活躍!!
集合体として揃った点滅をするので、自由に振り回すペンライトと違い一体感ある光の演出でホント綺麗です。

「ばっでーーーい!!(゜д゜)」と返り咲き定番曲を経て、野郎Crewへ向けた新曲へ。
これもマジでカッコいいねー( ´∀`)男祭りは大変だなこりゃwww

あ、ちなみに真ちゃんMCは今回2回ありました。
一回目がキャン○マの話、2回目がチ○毛の話ですwww
最近のMCは真ちゃんが下ネタオチで最後にむげさんの「やめなさい!w」というツッコミがお約束( ´∀`)
ちなみに上記2つのブラックワードをむげさんが口に出すと「キャ━━━━(゜∀゜)━━━━!!」と黄色い声援が出ますwww
自分なんかが言ったら即通報されるんですけどねwwwww

その後、春ツアーまでOP曲だった名曲・・・そして銀テ発射のあの曲へ(・∀・)!!
ここでもザイロンさん大活躍!!

そしてミッドナイトさん・・・か~ら~の!まさかの新バラード曲へ!( ゜Д゜)ウヒョー!
正直、これやってくれると思わなかったわ!(;・∀・)!
しかもステージ両サイドでストリングス隊まで参入!参った(;・∀・)

そしてストリングス隊参入のまま、スペシャルMassive!゜(∀) ゜ !キャー!

モクモクとした定番曲から・・・来ました!自分が新曲の中で一番ライブ映えすると思っているアノ曲(・∀・)!!
「エオーッ!エオーッ!」と叫びまくり!( ゜Д゜)ウヒョー!!
ここでもザイロンさん登場でライブを一層盛り上げます(∩´∀`)∩

春ツアー後半で結構やってくれた生きるのメンドクサイ定番曲、そして二度と逢えなくなった仲間が2人だったり3人だったりする名曲と徐々にライブはクライマックスへ!

そして・・・THE OVER!( ;∀;)!
この歌、マジでヤバいね。ホント。やっぱりジッとして聞き込んでるCrewの方が多いです。
相変わらず自分は踊ってるけど(;´Д`)
ちょっと出だし部分でむげさん歌詞忘れちゃったようなハプニングはご愛嬌。へでもないです!

横アリ2日目を感動の渦にした名曲・・・6つのプライドの名曲・・・
そしてラストは自分で決めるあの名曲へ!ここもザイロン君の出番でボルテージMAX!!(・∀・)!!

で、本来ならここでセトリ終了だったみたいなんですが、むげさん、THE OVERの冒頭の失敗がとにかく許せなかったみたいで・・・(;´∀`)
「今、一番大切にしている曲なのに」と非常に反省されていました(;´∀`)
そんな意味を含めて自らそのままアンコールへ。
曲は自分の大好きな東京ドームラストに流れたあの名曲( ;∀;)
正直、今回は聴けないかなぁって諦めていましたが・・・嬉しかったぁ( ;∀;)
曲終了後はステージに向けて「ありがとう」と叫びました。
そしてメンバーがステージを去った後、皆、スタンディングオベーション。
いつもそうですがホントに素晴らしいステージでした。ありがとう!チームUVERworld!

今回はザイロバンド日本初導入という事もあって各方面にかなり注目を集めたライブだったのではないかと思います。
さすがにSSAの様子は無理ですが、実際にザイロバンドを導入した海外バンドの動画がありますので、これから参戦されるCrewさんはどんな感じだったか参考にしてみて下さい( ´∀`)

しかしまぁ終演後、外に出てみると寒いコト、寒いコト・・・:(;゛゜'ω゜'):
終演後に落ち合ったPTUWメンバーのサラさんや、少し話す機会があった愛知の有名むげらーのユーマくん?(スイマセン、自分よく知らないです(;´Д`))とか、せっかく会えたのに写真撮る気にもならない寒さでみんなゴメンナサイ(m´・ω・`)m

いやぁー、ホント最高のライブでした~・・・・で本来なら終わらせたいのですが、どうしてもひとつ気になる事が。
終演後、出口で物販のパンフが自由配布で置いてあったんですよ。
これが喫煙所付近や駅方面途中等で散乱しているのが少々目立ちました。
自分自身がそんな大層な事を言える立場ではありませんが、せっかく日本初導入とかの注目を集めるバンドのファンとして最低限、周辺に迷惑を掛けない、マナーを守るファンでいたいですね。

さて、我々の次の参戦先は名古屋・日本ガイシホール1日目です。
いよいよ初の関東圏外への参戦でいささか緊張しておりますが、会場で見かけましたら是非お声掛けて下さい( ´∀`)
あ!エクレアシスターズじゃなくて“のっさん”にね(; ・`д・´)www





※ここで出てきた方で「名前違う!」とか「その情報違う!」とかあったら以下の連絡先までご連絡下さい(;´∀`)
なんせ記憶がアバウトなもんで・・・www

twitter:nocty0817
LINE:nocty0817
mixi:のっさん∞


熱狂!!感動!!代々木2days(感動の二日目編)

2012-11-13 17:02:18 | LIVE
さてさて、一日目の熱狂っぷりも冷めないまま代々木2日目に突入!!(・∀・)!!
本日はお昼頃にエクレアシスターズと一緒にやって参りました( ´∀`)

取りあえず会場の代々木第一体育館へ向かいます。
交差点の角の方で入り待ちしてるレッドパーカーズの面々と遭遇。
相変わらず気合い入ってますw

体育館敷地内に入ると、横アリ1日目の相方を務めてくれましたリサちゃんと遭遇!!(・∀・)!!
Twitterで「見かけたら声掛けてね」って言ったらホントに声掛けてくれました。
ありがとー!!リサちゃん( ;∀;)




エクレアシスターズとリサちゃんとリサちゃんのお友達で撮影。
相変わらず写真に入れてもらえないのっさんでしたwww


今回、自分とチームメンのサラさんはチームリーダーのくぅさんからチケット譲り受ける形なので、チームPTUWメンバーと合流すべく一部Crewで有名な原宿の某店へ。くぅさんとサラさんに合流。
行ってみるとウチのリーダー、既にそこのお店の店員さんですwww
無事に譲り受けて、一旦自分らはまた会場の方へ。

途中、竹下通りにあるプリクラ専門店に寄るというので行ってみる事に。
するとキッチリUVERの曲が流れてるじゃないですか!!(・∀・)!!
どうやらここも、近い会場でその日やってるライブの音楽を流すらしいです。
当日は代々木でUVER、東京ドームで関ジャニ∞だったので適度にこの2組を流しているらしいです。

そして会場に向かう途中の原宿のお店で見たTシャツが凄かった(;´∀`)!!

「I LOVE ∞」


うわぁー!!どっちにも使えるーwwwww
一粒で2度おいしいわw
さすが、ダテに高い立地で商売してないですわw
写メ取ってないのが惜しいwww

そして会場付近の交差点でまた入り待ちしてたレッドパーカーズと合流。
どうも自分らが来たとほぼ同時にむげさんの車が通ったようです。
かぁー残念(;´∀`)

まぁそこまで入りに拘ってないので(w)そのまま会場へ。
さっき一旦分かれたサラさんと合流。
今回、チームPTUWではお揃いの自家製ブルゾンを作製しましたのでそれをみんなで着て写真撮る約束をしていました( ´∀`)




まずはサラさんとエクレアシスターズでバックプリントを撮影。フード付きなんで雨具にもなります( ´∀`)

そしてなんとサラさんはチームメンバーにプレゼントをご用意下さったとか!


特製透明レジン製ピーたんキーホルダー!!(・∀・)!!


ちなみにピーたんはウチのリーダーがデザインした我がチームのマスコットです( ´∀`)
しかも各員一人づつ違う色とUWの好きな詞を入れてくれて・・・スゲー!!!(∩´∀`)∩
サラさん、ホントにありがとー!!!・゜・(つД`)・゜・

しばらくするとリーダーくぅさんと合流。
実は1日目の物販並んでる時に一度会っていまして・・・(;´∀`)
しかも横アリ以来の久々の対面でして・・・(;´∀`)
それにも関わらず昨日のBlogに書き忘れまして・・・(;´∀`)

「くぅさんとの感動の対面記事ないんだけど!!!(# ゜Д゜)」


と力強いツィートが来ましたので(;´∀`)
今回は多めに記事にしちゃいますねwww

くぅさんは既にご存じの方も多いですが、あの春ツアーの「全国横断幕寄書企画」の企画・実行者である愛知Crewさんです。
UVERworldに対する愛も尊敬出来る程力強く、オシャレでカッコいい(・∀・)!!
しかもスッゴイ絵うまいのよ!!(・∀・)!!
ちょっと今後の事もあるのであまり多くは見せれないですが一部だけ・・・


むげさんカッケー(・∀・)!!原画マジでもっとスゴイよ!!(・∀・)!!



いやー久々に対面しましたがホント素敵なお姉さまって感じです。
でもほとんど毎日のようにLINEでトークしてると、どうしても相手先はおばさn(ry

・・・ん、んんっ!失礼しました。
ホント優しいんですよ( ´∀`)
だって、自分にこんなのくれましたし・・・



ペプシNEX ゾック(※)仕様


※ゾックとは初代「機動戦士ガンダム」に出てきた水陸両用モビルスーツ。一部のコアなファンには人気がある。逆に言えば全般的に人気のないモビルスーツ。



うーばー関係ねぇーwwww
まぁそんな事は置いといていよいよチームメンバー5人で記念撮影( ´∀`)
5人全員揃うのは今ツアーだとこれが最後になっちゃうかも知れないので今日はこれも大事なイベントです( ´∀`)



くぅさんはオシャレなのでこのブルゾンを着るのに非常に抵抗を抱いていました(;´∀`)
そしてももクロではありませんwww


全員揃ってお揃いのチームユニフォームを着ての撮影・・・念願叶ってホント嬉しいです( ;∀;)

さて、そんな事をしている間にいよいよ開場!!(・∀・)!!
今回の座席はなんと、アリーナ“エーーーーーッΣ(゜Д゜;!”
Aでも後ろの方ですが、それでもホールツアーでここまで近いのは初めてです!ヽ(゜∀゜)ノ!
ホント、くぅさんありがとう( ;∀;)愛してるよ~!!。・゜・(ノД`)・゜・。
雨が降り出してきた開場ですが、その緊張感で全然気にもなりません(゜∀。)アヒャヒャ

席に着いてステージとの近さに感動しているとお隣に北海道から参戦の若い道産子Crewペアが( ´∀`)
話しかけて意気投合!これがCrewなんだよね、やっぱり( ´∀`)
北海道でライブ終了後にお店でうばメンに逢って話した事とか教えてもらって開演まで盛り上がります(∩´∀`)∩

そして・・・本日も鳴り響く音響とライトダウンでライブスタートの合図!!(・∀・)!!

11/11(日) 国立代々木競技場第一体育館 セットリスト

スタートは昨日も聞いたあの曲!!(・∀・)!!
ヤバい!マジほんとカッコいい!!そりゃー白黒つけたくなるよ、もう!!(・∀・)!!

そしてアノ曲あの曲・・・いやーもうヤバい!昨日も聞いてるけどヤバい!!
しかも昨日はスタンドだったので足場的にやっぱり限界があるから危ないので動くのも抑えちゃうけど、今日はアリーナ、しかも驚いた事に前に人いねぇーーーー!!(゜д゜)!なもんで前のイス少し前に押して足場を更に確保してガッツンガッツン踊りまくり!!(・∀・)!!
あ、中盤くらいにスタッフさんが来て「ここにこれから入場されるかも知れないので・・・」って戻されちゃったけど(;´∀`)

たろさんMCは「11月11日。今日は・・・」もうこの下りで本日のシモネタ読めましたwww

踊りまくった後の中間バラードタイムは、東京ドームのフィナーレを飾ったあの名曲にて、先ほどの道産子Crew達とサラさんと4人で肩組んで左右に振れます。
うぉー!!。・゜・(ノД`)・゜・。!!もうなんか男祭りなのか!!ここは!!。・゜・(ノД`)・゜・。!!

そしてアノ曲あの曲・・・
そしていよいよアリーナ席のお楽しみ、銀テ発射のアノ曲キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━!!
今まで自らの手で銀テ取ったのは男祭りだけ(しかも1枚)だったので、今日こそはこの手で掴むよ!銀テはそう、俺らの手の中!(・∀・)!!

「Help yourself to fly fly~・・・・・・・・・・~Wake up!(・∀・)!」

「ぼーーーーーんっ!!!」


キタ――(゜∀゜)――!!ウヒョー!!舞ってる~!!ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ!!
もうそれはなんかお金でも降ってきたのかのような・・・そっか、この曲の題名がそっかw(つーかもう隠してないよねw)
どれくらい取れたかは後ほどとして、段々とライブはクライマックスに。
アノ曲あの曲・・・

そして「THE OVER」!!
やっぱりこの曲はみんなじっとして聞くね( ;∀;)聞き入りたい曲なんだよね( ;∀;)
やっぱり自分は動いちゃうんですがwサラさんも動いてたけどwww
サビんとこやっぱり全力でロックだよねこれは!!
んで全力で「おーーーーーばーーーーーー(^○^)」のレスポンス!
泣けるわーーーーー。・゜・(ノД`)・゜・。

ラストはもうCrewに対して「自分で決めろ」と励ましてくれる一曲にてライブのフィナーレを飾ってくれました!!(・∀・)!!

そしてスクリーンにはXmasライブと年明箱ライブの日程が映し出されてます。
隣の道産子Crewたちと一喜一憂しつつ、どこかの会場での再会を約束して退場します。

少し真面目な話をしますが、これからの今ツアー、参戦されるCrewさんは是非、着替えを持参された方が良いかと思います。
上演中と上演終了後・退場後の外との温度差はかなりあります。
しかも汗で完全にビショビショなTシャツとかだと、いくら上着を着ても冷たくて感じます。
これから更に寒くなりますからご注意下さい。

そんなワケで本日のライブは終了(;´∀`)
今日は昨日よりも激しく踊ったにも関わらずズボンは破けてませんwww
もう既にこの時点で予測出来るライ肉痛とガラガラ声は参戦の勲章ですよ、うん(・∀・)!!

そしてもう一個の戦利品、銀テ(・∀・)!!


取りも取ったり11本!!(・∀・)!!


5色あります。全色なのかな?w
んで今回の銀テ、長いです。


春ツアーのと比較しますと2倍以上長いですw


次の参戦SSAとなります。
今回代々木で会いたいって行ってくれたけど会えなかったリオナちゃん、SSA参戦なら今度こそ会おうね( ;∀;)

うばさん達はその前に福岡・高知と箱がありますの無事に終了することを祈っています。
両箱参戦Crewもマナーを守ってばっこり楽しんできて下さいね( ´∀`)

そしてSSA直前に出るアルバム「THE ONE」を中2日で聞きまくってしっかり踊りまくれるよう皆がんばりましょう!!(・∀・)!!


熱狂!!感動!!代々木2days(熱狂の一日目編)

2012-11-12 18:53:40 | LIVE
行ってキタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━!!
待ちに待った代々木2Day。参戦させて頂きました!!(∩´∀`)∩

まずは一日目の11/10(土)。

朝9:30くらいに着いて物販に並びます( ´∀`)
原宿側入り口から入って階段を上がった左手に物販テントがあったのですが、既に長蛇の列!!!
最後尾を辿ると丁度体育館反対側の渋谷口側の方まで既に列が出来ていました(;´Д`)
物販開始の11:00には既にソコから折り返すような形で列が二重になっています。
自分が買えたのは12:30くらい。結構早い方かな?

物販から出るとおなじみ「レッドパーカーズ」の面々の姿を見つけてしばし立ち話。
相変わらずあの軍団は熱いなぁ( ´∀`)
オリジナルTシャツの絵とかマジやばかった!!!(; ・`д・´)カックイイ!!

その後近くでメシ食ったりしてまた会場戻ったのですが、15:00くらいには列は既になかった・・・(;´Д`)
玉アリ参戦Crewさんで物販行かれる方はあまり焦って朝から並ばなくても良いと思います( ´∀`)


開場時間2時間程前。
珍しく別動で来るエクレアシスターズや遠征のおなじみ仲間Crew、本日の相方さんとかと合流( ´∀`)
開場時間がだいぶ押しちゃってる結構空が暗くなっている状況の中、みんなで話したり撮影会したり・・・



・・・あの~・・・これCrewじゃないよね?wwww
どちらかと言うとヤザワのエイキチさんとかそっちだよねwww
バックにトラック入っちゃてるし・・・(;´∀`)
ちなみにLIFEsizeのちくり写真にいっしょに写ってるゆきのんちゃんが顔も隠さずアップしてますw(; ・`д・´)

まぁそんな事やっているといよいよ開場(・∀・)!!
一日目は北G2F4列目での参戦!!( ´∀`)
実は先週から風邪引いていて未だに咳が止まらない状況化(周辺の方々申し訳ございません(;´Д`))の中での参戦で、今回は体力が「ライブ中持つかな?」ってかなり不安でした(;´Д`)

相方さんと色々と話していると響き渡る音と会場暗転でボルテージがまたまたイッキにMAX(・∀・)!!
「あー・・・そうだ。これだよ!これがライブの感覚だよ!。゜(゜´Д`゜)゜。」
体力不安なんかどこ吹く風、夏以来のライブでその久々感がさらに興奮を誘います。


11/10(土) 国立代々木競技場第一体育館 セットリスト


一発目から新曲をブチかまします!!
いや、なにこれ!ちょ、おま、マーーーージでカッコ良すぎるんですけど!!!(; ・`д・´)
しかもウォームアップGIGの箱参戦出来なかったCrew、要はほとんどのCrewが初めて耳にする曲なのに、全然違和感なくノリノリになれちゃうという正にUVERworldな一曲目!!!もう初っ端から感動させすぎ( ;∀;)

「新曲を唯一聴ける特別な空間へようこそ」

そう!むげさんのご挨拶通り、こりゃー特別だよ!( ゜Д゜)ウヒョー!!!

その後も安定のアレとかアレとか挟みながら数々と新曲を惜しげもなく披露。
結構早い段階で新曲4曲をお披露目したんですが、初聞きなのも関わらずナント全部がのれる(・∀・)!!

あのね、誤解を招く言い方になっちゃったら申し訳ないんだけど、大抵のアルバムとかって人によっては好みであんまり聞かないような曲ってあるでしょ?なんか飛ばしちゃうような曲。
でも今回お披露目してくれた4曲ははっきり言って全て聞き込みたい!!!もう間違いない!!!
「これがUVERworldだ!」と言わんばかりの自信を持ってぶつけてきてくれた4曲ですよ!!m9っ`Д´) !!

その後は定番のアレとかアレとか、もう完璧ノリノリです☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノ

MCではいつも通り真ちゃんはお約束の下ネタを裏切らずに出してくれるしw
むげさんも結構下ネタに結びつくMC混ぜたりwww
さらにはむげさん、後半戦辺りからズボン破けちゃいました(;^ω^)

そしてこれまたほとんどのCrewはライブで初めて聞く「THE OVER」
この曲だけはほとんどCrewがじっとして聞き入ります。
それだけ音と詞ででメッセージが伝わる曲なんですよ!!!
自分はどうしても体が動いちゃうんで・・・特にサビ部分は拳振り回しちゃうんですが(;´Д`)
前述の新曲も確かに素晴らしいんですけど、自分はとにかくこの曲初めて聞いた時から「生で聞きたい」ってずーっと思っていたので、もう本当に感動しました( ;∀;)

そしてうばさん達にしては珍しいアンコール(・∀・)!!
何回かライブに参戦させてもらったけど、メンバーが一度引いてからのアンコールは初めてです!!!
横アリ2日目に全員を感動の渦に巻き込んだあの曲を披露。
実は本番中ずっと聞いてて「あれ?あの曲お亡くなり?」とかずっと思っていたので安心しました(;´∀`)

そんなこんなで時間は押しましたが無事に素晴らしいライブを堪能させて頂きました。
ありがとーーーー!UVERworld-----!!!!。・゜・(ノД`)・゜・。

そして相方Crewさんと会場を出まして、門付近で帯同のエクレアシスターズと合流。
帰りには色々な会場で会う「ace of ac」軍団にもまた出会えました(∩´∀`)∩

んでエクシスと相方さんとでライブ感想なんかを話あってたりしてると、相方Crewさんが・・・

「のっさん!ちょっと後ろ向いて見て下さい!」

・・・???

「やっぱり!ズボン破けてます!」

・・・(´・ω`・)エッ?

恐る恐る手で触ってみたら・・・キャ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
なんとズボン破けてるのむげさんだけじゃなかったーーーーーーーwwwww
タクラーでもないのに、いや、タクラーですらこんなん真似せんわwww



実際、家帰って見てみたらかなりの損傷。
男祭りでメガネ飛んでっちゃったのに続くアクシデント(;^ω^)

つーか相方の“みーや”さん!退場時に気が付いたならその時言ってよねwwwww


そんなワケでなんかダラダラとなっちゃったので2日目の感想とかはまた明日以降に(;^ω^)