と江田島塾長よりありがたいお言葉を頂戴致しまして、行って参りました!!
AX2Daysの二日目は既に恒例行事となりました男祭り(・∀・)!!
自分もこれで三度目の参戦となりますが回を増すごとにパワーアップしています(・∀・)!!
もう男祭りは参戦と言うより挑戦になって来ましたね。
「なにこれ?
SASUKE?」みたいな感じでwww
果たして今回は何が飛び出すやら!!(;´∀`)
しかし去年の夏の男祭りはギリギリまでチケット余っていたのに、今回はFC先行からチケット奪取が危うい状態と、ここ一年で如何に男性ファンが増えたかがホント良く分かりますね(; ・`д・´)
自分もFC先行はアウト( ;∀;)
その後3つのプレイガイドのプレに申し込んでようやくローチケで当選(・∀・)!!
やっぱりコンビニはローソンだね~( ´∀`)もう他のコンビニなんか行かないよ(嘘)
しかも発券してみたら整理番号がなんと1600番台とキャパギリギリのところで滑り込みセーフな感じ。
マジ男祭りヤバいな(; ・`д・´)
さてそんな当日。
この男祭り、既に朝から始まっています!!
それもそのはず。今回またしても「男祭り限定Tシャツ」の発売決定!しかも通販しないと公式に断言。
もう毎回言うけどプレミア感付けちゃダメだってーの!!(#゜Д゜)
転売厨出るの分かりきった事でしょうが!!(#゜Д゜)!!
言わんこっちゃない!!(# ゜Д゜)
まぁこの辺りの話はまた別の機会に書くとして、当然の如く朝から行列が出来るワケですよ。
中には昨日のMU終了からそのまま流れて並んでる人もいるとか(;・∀・)
自分は10:30頃に会場到着。
AXの門は未だ閉鎖されていますが、門横から代々木体育館へ延びるように行列が出来ています。
レジャーシートを敷いて待機するCrewも目立ちます( ´∀`)
恐るべし((((;゜Д゜))))
この時点ではまだ1列並び。スタッフさんの指示で2列並びになると自分も比較的前方に移動出来ました( ´∀`)
AX敷地内に入門出来たのがお昼ちょい過ぎくらい。既に最後尾がどこになっているか分かりません(;・∀・)
敷地内で“傘をさすかどうか迷うほどの雨”に打たれつつ待機していると
「なんか業者見たいのが先頭の方におるで!!(゜д゜)!!」
「万券30枚数えてたで!!(゜д゜)!!」
という女性Crewの声が聞こえてきました(;・∀・)
30万円持ってるって事は
資金300,000円÷Tシャツ1枚2,500円=120枚購入予定
ヾ(゜Д゜ )ォィォィオイオイオイ!!!!
ちょっと待て-------!!!!(#゜Д゜)!!
いくら何でも120枚ってなんだよ!!
「120枚買っても大丈夫( ´∀`)」なのか!?!
お前はイナバ物置かっっっ!!!(#゜Д゜)!!
当然ながらTwitterはそのTLで埋まります!
このまま発売開始となれば売り子さんはバイトだから言われれば120枚売っちゃう可能性も高い!!
くぅさんから「スタッフさんに言った方がいいよ(; ・`д・´)」と心配の連絡も入る非常事態宣言が発令!!
しかしながら並んでいる場所からスタッフさんが見えない状態。
こうなったら頼みの綱はこれしかない!!
助けて~( ;∀;)
NSW様~( ;∀;)
行列待機中に
地球防衛軍NSW事務局へメールを打ちました( ´∀`)
しばらくするとNSWより返信が・・・
は、早い!!!( ;∀;)!!!
早々と販売開始前にこの返信!!NSWスゴイ!!(; ・`д・´)
このメールを受けるとほぼ同時に販売テントにて4枚制限の紙が貼られました( ´∀`)
予定時間より30分早い14:00より販売スタート。
今回はTシャツだけの販売もあって割とスムースな流れで進みます。
転売業者のおじさんは諦めきれないのか購入終了出口から逆走してもう一度販売カウンターに入ろうとしてスタッフさんに注意受けてる始末www
それでもなんだかんだ2人で来てたし周りに代行頼んで10枚くらいは買ったのかな?よくわからんけど(; ・`д・´)
ホント困ったもんだよ!!(# ゜Д゜)
結局、販売開始から30分前後でSOLDOUT(;^ω^)
なんとか自分もGETして開場まで休憩。昨日の疲れもあって仮眠(つ∀-)オヤスミー
さて開場時間。
Twitterでも上げましたがこんな状態。
( ゜∀゜)
むっさ---!!wwww
とは言いながらも遊びに来ている結構女性Crewも多く見られてそれなりに華やかなお祭り直前状態です( ´∀`)
自分は前述した通り整番1600番台とかなり後ろの方。
やっと入場の番となり、チケのモギリまで来た辺りで場内モニターが見えるのですが、まだ観客が入りきっていないのに中では大歓声の大盛り上がり( ´∀`)
会場入に入りまして、かなり後方ながら踊れるだけのスペースを確保。
と言ってもAXはZEPPよりは小さいのでステージを遠く感じません( ´∀`)
開演までまだ時間があるにも関わらず定期的に手拍子と歓声が起きます!!(・∀・)!!
「本日はUVERworld~・・・」と男性アナウンスが場内に流れるとまたしても大歓声!!
前回のDCの時のような気の利いたセリフはありませんが場内ボルテージは完全レッドゾーン!!
その後も同じく定期的に手拍子と大歓声。
そして開演一分前あたりにもう一度場内アナウンス。
ここでとうとうメーター振り切りましたwwwww
( ゜д゜)・・・
( ゜д゜)ギャーッ!
そしてそのまま早くも詰め寄った中からリフト隊が5~6組が登場(;・∀・)
この迫力を見せたいものの場内撮影は禁止。
ん~・・・んじゃこんな感じか!!m9っ`Д´) !!
ん~・・・
似て非なる!!(; ・`д・´)
そしてそのまま会場暗転!ライブスタート!m9っ`Д´) ビシッ!!
10/1 SHIBUYA-AX UVERworld KING'S SUMMER PARADE 2013 セットリスト
まさかのいきなり“Wizerd CLUB”(・∀・)!!
前奏でが次々とメンバー登場、そして下手から勢いよくむげさんが飛び出してきます!!
毎回そうですがホント走り幅跳びかと思うほどの飛びっぷり。
下手端から上手端まで飛べるんじゃないかと思うほど!!(; ・`д・´)
曲に合わせてモッシュ隊がツーステ・スカダン!!ちょっと蹴られたwwww
WCはラストでパーカッションからベース・ギターに戻る時にメンバーがスティック投げ捨てるのが本当カッコいい!!( ;∀;)
立て続けにKINJITO、そしてGOLDで銀テ( Д ) ゜ ゜ポーン!!
見ていた位置が若干銀テ取れなさそうだったのでGOLD始まった瞬間に少し移動(;^ω^)
無事に2本取ってまた戻るwww
そしてFFL。
イナズマ2daysと昨日のAXで聴けなかったのでこれが初めての生FFL(・∀・)!!
あー!!( ;∀;)感動ー!!( ;∀;)カッコ良すぎるわー( ;∀;)
でも結構むげさん歌詞忘れてる感じ(;^ω^)
この曲難しいからね(;^ω^)
そして儚くもキタ――(゜∀゜)――!!
自分がUVERを好きになったきっかけになったこの曲。これも生で聴くのは初めてで感激!!( ;∀;)
フルじゃなかったけどやばかった!!( ;∀;)
ここで恒例真ちゃんMCタイム。
今回の男祭りは入場者1600名とのこと。
おーマジでギリギリだったわ(;・∀・)
男祭り恒例のキ〇タマ計算法で3200個と真ちゃん広報発表
(※注1)でした
(注1:あくまでも推定数値です。病気やケガで喪失された方や自身で放棄した方等の場合もあります)
そして真ちゃん、レポーター女性Crew8名が2Fに居る事を紹介すると場内は2Fに向けて大きな拍手と大歓声を送ります。
男祭り応募総数が5000名で当選約1600名(当選確率32%)に対して、女性8名枠への応募がなんと2万人!!
当選確率0.04%ですよ!!(; ・`д・´)絶対宝くじ買うべき!!(; ・`д・´)
まぁそんなMCの最中、突然むげさん、叫び声とともに自分のTシャツ破き出します!!
あ、イメージね(;^ω^)
場内撮影禁止だからね(;^ω^)
さて曲はDTFへ。
「どーんしーんふぃー無心不動!かつ唯一無二の思想!」
狂った叫びのようなレスが場内に響き渡ります(;^ω^)
むげさんMCで
(∞)<お前ら無理すんな!絶対無理すんな!
(∞)<な?ホント無理すんなよ!明日は無理すんなよ!
(∞)<だから今日は無理して上がってこーーーーーいwwwww
みたいなMCでワロタwwwww
勝者はショートVer.ながらブレない盛り上がり(・∀・)!!
畢生はむげさん相変わらず楽しそうに歌うなぁ( ´∀`)やっぱ師匠に絡もうとするしwww
そしてリバーシは盛り上がりもさながらレーザーによる照明演出も圧巻!!
(∞)<女がいなきゃ楽しくねぇとか・・・
(∞)<な?世の中こんなに楽しい事いっぱいあるのに「楽しい事ないかなぁ」とか・・・
と会場の野郎どもに熱く熱く語りかけて23ワードへ。
男祭りの為の曲と言っても過言ではない名曲です( ;∀;)
そしてまさかのコアプラ!!
ホントまさかコアプラがこんな中盤にくるとは思わなかった!(゜д゜)!
(∞)<お前らに新しい世界を見せてやるよ!
で別世界(・∀・)!!
まだ音源化されてない事と曲調が一定のリズムじゃない事もあってノリ方が難しい(;^ω^)
それでも冷めない空気が勝手に場内を盛り上げます。
レーザー演出からBorn Slippyを披露。
男祭りでいうこれが事実上のバラードタイムです(;^ω^)
全然休まらねーよwwww
これも初めて生で聴いたけどカッコいい!!( ;∀;)!!
カバーだけどアルバムかカップリングで是非入れてもらいたい一曲( ´∀`)
( ゜∀゜)<ダァダァダァダァダァダァ・・・
ご存じ“ノド潰れないよ”アピールで始まるBBG( ´∀`)
いいな~好きだな~この演出( ´∀`)
(∞)<ここいらで一発、ピークに持っていこうぜ!!
絶頂に達するのはおなじみLIMITLESS。
ポッポーーーーーーン( ゜∀゜)!!
そして聴こえてきたのは久しぶりのスパルタの始まりのリズム!!
そしてむげさん曲前MCへ。
(∞)<今の日本は996兆円の借金があって・・・
(∞)<国民一人一人から賄える税収が40兆円しかなくて・・・
(∞)<でも借金は1000兆円で・・・
(∞)<・・・
(∞)<・・・・・
(∞)<・・・・・・・
(゜∀。)<どーでもいーよなぁ!そんなことな---www
(゜∀。)<俺も飛んじゃおっかなぁ!飛んじゃっていい?!
そしてステージセンターから会場に向かって
ああ・・・( ;∀;)
またむげさんファンごめんよ( ;∀;)
むげさんダイブ解禁(・∀・)!!
またしても今回の男祭りで伝説を作りました(・∀・)!!
3分くらいしてステージに戻ってきてやっとスパルタ(;^ω^)
楽器隊の長い長い前奏お疲れ様です(;^ω^)
(∞)<おい真太郎!この後サイコーのバラードやるからその前に魅せたれ!
真ちゃんソロドラムで魅せます(・∀・)!!
そして来たのがバーベルwww
何この悪魔のラブソングはwwwww
サークル、ヘドバン吹き荒れる会場は完璧ボルテージMAX(・∀・)!!
この辺になると前半飛ばし過ぎたCrewが後方壁際で半死状態でいたりします(;^ω^)
あの~(;^ω^)
まだ終わってませんよ~(;^ω^)
そして恒例のファイナル告知
(∞)<あと2曲ーーー!!
会場は持てる力を振り絞ってセブトリを迎え入れます。
野郎Crew全身全霊のクラップハンズが演者を盛り立てます。
既に数えきれないほどのダイブが繰り出されている中で、この曲のダイブ率は相変わらず凄まじい(・∀・)!!
素敵な仲間。大切なもの。
むげさんはゆっくりゆっくりと会場に語り掛けていきます。
そう、ラストはここにいる誇り高く愛すべき野郎どもに捧げるMONDO PIECE。
むげさん、一番の途中でマイクを捨て、指揮をとるかのように会場に歌わせます。
オーディエンスはその期待を裏切ることなく大合唱( ;∀;)
男泣きを見せる野郎どもはステージライトに照らされてキラキラと輝いています。
この曲を好きで良かった。UVERworldを好きで良かったと心の底から思わせるラストソング( ;∀;)
そして曲が終わり、むげさんがまた語り出す・・・
(∞)<勝手にアンコールさせてくれ!!
クールダウンしかけた場内はまたしてもイッキにボルテージMAX(・∀・)!!
(∞)<そんな夢が叶うはずがない・・・
(∞)<武道館で男祭りが出来るはずがない・・・
そう!俺たちが“NO1.”!!
本気の瞬間に会場の野郎どもは残る全ての力を振り絞り歌い、踊り、メンバーを支えます( ;∀;)
あー!ありがとう!UVERworld!( ;∀;)
場内からはステージに向けて感謝の言葉が浴びせるように向けられます。
終演時にはメンバーほぼ全員が珍しく場内に水を撒いてボトルを投げ込みます。
克っちゃんの投球フォームはアイドルの始球式のような感じで萌える( ´∀`)
むげさんも腕のサポーターなんかも場内に投げ込む大サービス。
まさにツアーファイナルを飾るにふさわしいライブでした。
開始早々からダイブ、リフト、モッシュ、はたまたタオルがいくつも宙を舞う荒々しかった場内も今ではただただ、言葉に出来ない感動を胸に野郎どもは会場を後にしていきます。
正直言って全てが全て素晴らしかったとは言いません。
場内場外含めてマナーの問題等は当然あったと思います。
でも今は、今この時だけはファイナルの感動と余韻を集まった野郎共に味あわせて上げて欲しい。
本当にそんなライブだったんではないかと思います。
今後メンバーは製作期間に入り、また皆が鳥肌立つような曲を手土産に12月に姿を見せてくれます。
それまで今ツアーで宿させてもらった力を持って日々を闘い抜いていきましょう。