goo blog サービス終了のお知らせ 

人間賛歌・もっちゃん4649

素敵な恋人を

4日前からコオロギが玄関内に紛れ込み、夜更けになると大きな音色の演奏を始めるのです。

私は玄関の横の母の部屋の入り口を頭にして休んでいるから音色が大きすぎて、母のテレビの音量よりも静まり返った夜中には安眠妨害になります。

クウは夜だけ玄関内で休ませているので、うるさい!といって騒ぎ出すのではないかと案じています。

野良猫が夜中に前庭辺りを散策すると夜の静寂を破って威嚇のために大声で吠えますから、それこそ高齢の近所の人の眠りを覚ます迷惑になるので、静かにさせているのです。

クウはコオロギの鳴き声に反応はしませんでしたが、恋人を探して鳴いていると思うとかわいそうで外に出してやりたくってうずうずしてきました。

夜中の2時頃から母は起きて座り、夜食タイムを始めるこのごろで、私も目を覚ましてスタンバイしているのですが広い玄関から移動したのか、鳴き声の方角が洗面所のほうから聞こえてきました。

行ってみると1センチ足らずの小さなコオロギが隅っこにいます。
この小さな体からあんな大きな響きの羽音を立てていたのかと驚くほどでした。

すばしっこい動きで跳ねますが、なんとしても恋人とめぐり合わせてやりたい一心で捕獲作戦を続行し、見事成功しました。

裏背戸の網戸を開けて外に逃がしてやりました。

今は6時過ぎで明るくなってきましたが、まださかんに虫の声が聞こえます~
まだまだこれから秋の夜長が続きますからね~

素敵な恋人をゲットしてね~と願っている朝なんですよ~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「平穏な日々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事