かなり冷え込みましたよ~
母は7時から起きてテレビを点けていましたが、私は昨日でブログのパート2が終わったせいか、すっきり気分の強さから気がゆるみ風邪をひきそうな感じで、サッカーを見た後すぐに寝てしまったのです。
母のことを起きて見て上げる気もなくって8時前まで休んでいました。
起きて部屋を覗くと、1時間近く起きているために自分で工夫して暖を考えたようです。
毛糸の帽子をすっぽりとかぶり、毛皮の首まきを巻いて、マフラーを巻いて、スカーフを巻いて~
椅子に掛けていました。
膝にはタオルを1枚載せて・・・
体は寝巻きのままだったので、何も羽織っていないから寒かったのでしょう~
寒ければ起きなくっても良いのにね~
頭と首の周りだけ異常に何枚も重ねて寒い寒いと思っていたのよねえ、きっと~
お日様が出ていれば、「良いお天気ねえ~」と挨拶をしてくれます。
「霜が真っ白だから、とても冷える朝なのよ~
まだ、私が起こしてあげるまで寝ていたら良いのに~」
寒さ対策をする気はあるけど、赤ん坊より少しだけ増しなやり方なんだから~~
風邪をひいたらどうするのよ~~と内心ぶつぶつ・・・
清拭を済ませ朝食の支度をして、今はゆったりと落ち着いてくれています~
まだまだ油断は禁物だと思い知らされた朝でした~
帽子と首巻3枚のおかげで風邪をひかずに済んだようです~
カウプレの発送を昨日完了したとメールが入りましたから今日辺り届くことでしょう~
ささやかなお礼の印ですが、お楽しみくださいね~
ブログのパート3の準備を整えたいと思っています。
また、応援お願いします~(*^_^*)
今が過去になり、人生へとつながっていくのです~
覚えておきたいことを思い出すままにまとめて自分史を綴りたい~
多くの人にご迷惑を掛けながら、支えていただきながらの日々を忘れないために~
弥生一日の朝はきりっと締まっていて、やる気満々の気を授けてくれています(^.^)/~~~
あなたもおげんきで~~
