goo blog サービス終了のお知らせ 

人間賛歌・もっちゃん4649

2月のカレンダーの裏に

弥生朔日~
ぽかぽか陽気に恵まれた何を見ても幸せ色のお昼さがり~

温室の花に水をやり、クロッカスが坂道に咲き始めているのを眺め、母の部屋に帰ってきたところです。

母はお昼寝タイムで、ごきげんな日々を過ごせています。

昭和の初めの古賀メロディーを堪能する毎日です~♪

歌詞カードがかなり増えました。
どれを歌おうかと選曲が大変なくらいです。
楽しくって仕方がなく、食事中は見えないところに歌詞カードを隠さないと歌ってばかりで食事が進みません。

まず、母の一番の楽しみは何をおいても歌うことのようです

”人生の並木道”や”影を慕いて”などがお気に入りです。
たしかに私も歌えるし、名曲揃いですよね~

HPから離れていることがとても自由時間を取り戻せたような解放感を与えてもらえて、本来の私に戻れています

やはり寸暇を惜しんでお喋りできる時間もないのに、ログ返しだけはと思い込んでいたのがかなりストレスになっていたようでした。

両腕が五十肩になりそうな予感を感じていましたが、冬眠することで快方に向かっていると手応えを感じています。

今しばらくお休みさせていただきますね~

ひょっとしたら、目覚めるのを忘れてしまうかもしれませんが、そのときは「もう起きちゃ~いかが?」と郭公を鳴かせて見てくださいね~

ご機嫌な楽しさだけの冬篭りですから、ご安心ください

2月のカレンダーの裏に母のリクエスト曲を書いてあげようとスタンバイ中のもっちゃんです

では、桜の便りが聞こえはじめるまで、ごきげんよう~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「平穏な日々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事