8時半に帰宅してまもなくすると急にボタン雪に変わり、あれよあれよという間に屋根を真っ白にしてしまったのですよ~

母にカーテンを開けて見せてあげると、「珍しい天気やねえ~」と喜んでいます

今は風が出てきたのか吹雪に変わってきました!
なんという3月半ばのお天気かと驚いてしまいます~
北海道からわざわざ暖かな九州に~と楽しみにしているルナちゃんに申し訳ないな~と思っています。
今日か明日に旅立ちですよね?たしか~
昨日は楽しいオフ会を持つことが出来たのですよ~

去年から3回目のオフ会でした~
園芸の得意なノンノンさんなので、季節ごとにお庭拝見の交流を持ちたいと思いました。
庭の広さは私と同じくらいですから、とても勉強になります。
彼女の家は8年前に新築なので、8年間の庭が出来上がっていますからとても参考になるのです

なんでも見事に育てて咲かせ、フェンスに這わせたバラの咲く頃にお邪魔したいと願っています。
研究熱心なのでランの栽培がとても上手で、毎年花を咲かせることができるそうです。
私は3年に1回ずつ順番に咲けば良し~と呑気に奈良では思っていましたから、ノンノンさんの熱心さに脱帽です

二人だけなのに2時間中しゃべり続け、姦しいことこの上なし~
母もご機嫌で挨拶できたし、カメラにもポーズをとって収まっていました。
友達が来てくれることは母にも良い刺激となり、華やいだ気分を味わうことができてうれしいことです

今日は冬に逆戻りの天気なので、外出は暖かくなってからにしますね~
予約を変更して金曜日くらいにしておきました。
足をベッドに上げて寝るということをしっかり守ってもらうと、かなりむくみも解消するのでは~と思いますから~
フキノトウをたくさん上の山から従兄弟が採ってきてくれました。
急傾斜だから私には無理ですが蕗の群生地は少ないので従兄弟が穴場にしているそうです。
フキノトウ味噌にして春の魁の味を楽しみたいと思っています

初物をいただくと75日長生きできるそうですからね~

