goo blog サービス終了のお知らせ 

人間賛歌・もっちゃん4649

油断大敵に

平穏な日を過ごしていましたが、昨夜から聞き分けのない赤ん坊のような母に変わってき始めました。

ポータブルトイレに行きたいと思うと、自分で紙おむつを外してしまいます。

介助してあげてもきちんと着座するまでに何分か時間がかかります。

自分で立ち上がるためには、一二の三と掛け声をかけてその気にならないとお尻を持ち上げられないし、それに合わせて私の介助で動き始め、ころあいを見てさっと下げてあげると間に合うのですが・・・

自分でできるという思い込みが強く、電気をつけようとか、テレビのリモコンを取ろうとか、蜜柑を一つ欲しいなどと思い、行動に即移すので失敗してしまいます。

目外しができなくて油断大敵にますますなってきました。

介護の冬の厳しさとの闘いがこれから続くのだろうと覚悟しはじめました。

そんな気持ちの朝は、自分の癒しと言うよりも覚悟を固める寒色が心に届きました。

凛としたミヤマオダマキと清純なユキザサを択びました。

ミヤマオダマキ

ユキザサ

5年間撮り貯めた花々は、大きな癒しの宝庫として私の傍らにいつも在り、大きく守り支えてくれています。

おそらく、HPの日記を更新することはこれから体力的に余裕がなくなるだろうし、返信もログ返しもままならないだろうと推測できます。

私の仕事は母の介護ですから、専念したいと覚悟しています。

では、ゆとりができしだい近況報告にまいりますので、どうぞよろしく~(^.^)/~~~

お元気でお励みくださいね(*^_^*)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「平穏な日々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事