センムのチャンネル

毎日更新は無理ですので毎週更新を目指しますっ!

二足歩行の日

2012年11月22日 07時41分26秒 | Weblog
元来、人は二足歩行の生き物であって、その生活を営むのに
造られたものは、二本足で使用されるようにほとんどできております。

ですから松葉杖を使用してのドアの開け閉めや車の乗り降り、
脚立なんてどうあっても登れません(苦笑)

そんな不自由な松葉杖が10月12日から40日でようやくオサラバできました

久しぶりの診察で先生は相変わらずの褒め殺しで、
「すごく状態がいいです。超人ですね。よし、もう杖をとりましょう」

両手に荷物を持って歩行できるってなんて素敵なことでしょう
これで本屋さんで立ち読みの人達の間を、カニ歩きしなくて済みます。

ところで手術が終わってから気付いた小さな疑問。
手術中はパンツ一枚に病院の簡単なパジャマみたいな服装でしたが、
全身麻酔から醒めて気づきました。
パンツが裏返しではいてる



誰が、どこで、いつ、なんのために???

大当たりの日!?

2012年11月09日 12時31分52秒 | Weblog
今朝も曇天の福井県。松葉杖での出勤です。

占いで一喜一憂するような性でも歳でもありませんが、
先週45才の誕生日を迎えてからフツーの日々を暮らしておりました。

が、

今日は朝からラッキー、ハッピーなのでした。

何がかと申しますと、会社の駐車場にある自販機で
いつものようにDyDoのブラック珈琲、樽のやつを買ったら
出口から取り出せません(汗)

いっぱい出てきたのです。なんと120円で6本

誰か取り忘れたのかと思いましたが、全部あったかいから今まさに
出てきた採れたてのコーヒーなのです。

10分前に同じ樽コーヒーを買った子は単価120円。
ボクは20円/本(嬉々)

欲しい人に配って、寒い朝礼前のあったかい話でした。

さてその後は入札でお仕事ひとつゲット!

それから探してたスクーターのスマートキーもさっき
見つかりました!

午前中でこんな調子ですと、この先も楽しみでなりません(笑)
なーんて言って、足元すくわれないようにニヤニヤを隠しながら
過ごしますね