センムのチャンネル

毎日更新は無理ですので毎週更新を目指しますっ!

いまどき…

2010年11月29日 06時08分02秒 | Weblog
福井で一番の飲み屋街、通称「片町」へお役所を定年になって
久しい人と飲んできました。

いろいろ食べて飲んで最後に寄ったスナック。
その方の馴染みの店で30数年の付き合いだそうです。

そこで見つけた驚き桃の木


カラオケの選曲のための本!?
よく見るとカレンダーの裏側に書いたものでした。

ママ曰く「お客様がよく歌う歌はこうやってすぐ出るようにしてるの」

とは言うものの、いくら見ても知らない歌ばかり…
古カレンダー利用はよしとしても右側をもすこし綺麗に切った方が…

魔物が棲む洞窟へすこし足を踏み入れたかのような体験でした。


帰りの代行運転の車は、


ヘッドライトの上側にガムテープが貼ってありました。
ハイビームしか点灯しないので対向車に眩しくないようにとの配慮ですって。

ツワモノどもと出会った夜でした。


週末は業界の旅行(紅葉編)

2010年11月26日 06時26分50秒 | Weblog
一泊二日の仲良し旅行も最後の記事です。

紅葉時期の京都は人が多くて多くて、なんでも1年で一番人口の多い日が
11月23日の祝日だそうです。
今年の場合は天候に恵まれた11月21日の日曜だったのでしょう。


東福寺でも、


永観堂でも、
カメラを抱えた多くの人人ひとでした。。。





全国に8万の神社と7万5千の寺院があるそうですが、
生きてる間にいくつ参拝できるのか考えたら100分の1が
妥当ところかと。

なんか、海外旅行ばかり行ってたけど国内の有名どころでさえ
カバーしてない自分の足跡にがっかりします。

もっと知識を深めてあちこち歩こうと思った紳士達との2日間でした。


竹内力に出会いました。

週末は業界の旅行(太夫編)

2010年11月24日 05時38分25秒 | Weblog
紳士達は築300年以上という古い建物「輪違屋」というところで

太夫(たゆう)の芸を見ながらの夕食となりました。

さすがに歴史ある館らしく、はたまた誰かが圧力掛けたのか、

近藤勇の書のあるお部屋でお食事です。

300年以上生きてるという家の人が詠んでくれましたが忘れました。

そのひと曰く、新撰組の近藤勇の写真を後で見せたげますわって。


しばらくすると京都には5人しかいない太夫が

ふたりの禿(かむろ)を従え現れます。




幻想的な空間で胡弓と琴の調べを聞きながらの食事は

紳士達にぴったりの宴席となり、しばし江戸末期の気分に浸ることができました。





あっ近藤勇の写真!

300才のおばばとの約束は忘れられてました…


週末は業界の旅行(水耕栽培編)

2010年11月23日 07時20分08秒 | Weblog


福井県高浜町だったか、原電の補助を受けて建屋の中で

水耕栽培している施設に行きました。

ここも撮影禁止なわけで、自慢?の盗撮してきました。

葉物野菜を作っていて、毎日種を植えて毎日収穫。サイクルは30日。

今年の猛烈な夏でも1袋単価は変わらなかったそうです。



試食もしました。洗わずにそのまま食べれるというサンチェやレタス。

とてもやわらかいのに感動。



LEDで光合成させてるのですが、赤い光は実験みたいです。

なんでも若いうちに赤い光を浴びると早く成長するとか。

赤い光に反応するっていうのはなんとなく理解できるかも…


週末は業界の旅行(原発編)

2010年11月22日 10時42分11秒 | Weblog
紳士の集まり建設業界の小旅行に参加してきました。

最初は原子力発電所の見学。世界に432基、日本に54基、

そのうち福井に15基。げげっ日本中の27.7%も福井にある。

世界でも3.5%。自慢した方がいいのか…


ほんなわけで美浜発電所という40年前から動いてる原発に行ってきました。


PRセンターってところで説明聞いて、いざ発電所内へ!

しかし撮影不可ということで、カメラ没収。。

でも携帯は持っててもよし。ですからしました。盗撮。




なんてことない写真ですが、こんなところまでしか見せてくれません。

この原発には3号炉までありますが、3号炉は平成16年に5人の死亡事故があった炉でまだ稼働してません。

現在は1号2号の運転ですが、その炉心を冷やすのに毎秒50tの海水を取り込んで、

上の写真のように排水してます。毎秒50tですよ。3号炉も動いたら100tですって!

7℃~8℃温度が上がった海水を排水してますが、お魚がよく育つそうです。


そんな原発とともに暮らす地域の住民はどんなに電気代を

補助してもらえるのか聞いてみたところ、平均10%安いんだそうです。

意外に恩恵ないな~

就職に有利なんかな~


あーそうそう。ここで働く職員の数1000人です。

定期点検中はもう1000人増員して2000人になります、とのことでした。


コンテナを切ってる!?

2010年11月19日 16時18分37秒 | Weblog


近所の設備屋さんの工場の写真です。

中古のコンテナの屋根や壁を切断してます。

これは水処理装置を入れる箱になります。とのこと。

クリーニング屋さんに納めるそうですが、洗浄水をリサイクルしたり、

純水を作り出して、その水で洗濯すると洗剤が半分で済むそうです。

コンテナに入れると運搬が楽なんだそうです。

でも寸法内に収めるのが大変だとか…



このコンテナとさっきのコンテナを2段重ねでセットするんですって。


水ビジネスは熱い!!!  みたいです。

風力発電所

2010年11月18日 16時01分47秒 | Weblog
福井市の国見岳という標高656mの頂上付近に

2基の風力発電所があります。



今日はそこの管理者からの要望でメンテナンスで発生した

廃棄物を引き取りに行ってきました。


作業後に滅多に見られない内部を了解を得て写真を

撮らせてもらいました。


入口はこんなんです。

そして中に入って上を見上げると、


とても登る気になりません。そんな高さです。

ちなみに寒くて風もあったけど、2基とも全く動いてませんでした。。。

おいしいお土産

2010年11月16日 06時40分01秒 | Weblog


四国のうどんと、岡山のきび団子をお土産でもらいました。

まあ、うどんのおいしいことおいしいこと。

茹でるのに15分かかるけど、付属のダシも絶品!!で大変満足しました。

きび団子は、♪も~もたろさん ももたろさ~ん 
お腰につけたきびだーんご~♪ 
と歌いながら頂きました。

久しぶり(きっと何十年ぶり)に食べたのでちょっと感動!

マジェスティ おっさん仕様完了

2010年11月14日 06時20分03秒 | Weblog
毎日の足として使うスクーターのカスタムがほぼ完了しました。

多分、おっさん仕様としては最強?かと自認してます。



・ハイスクリーンはもちろん、金具をつけて15°ほど起こしてます。
・純正グリップヒーター。15秒で温かくなります。6段階ほどあり。
・グリップガード。手に風当たりません。
・サイドガード。より横幅が広くなって足元の風の軽減。
・ヘラーソケット。まだ1個だけ。WIDDERの電熱ジャケット仕様可能。
・リアトップケース。45L。前のバイクのものを流用。
・スタンダードのハンディー機+KETELのシックスセンス。常時ラジオ受信。
 携帯が鳴るとラジオがオートオフになって携帯通話可能。切断後2秒で復帰。
 当然無線もOK。シックスセンスのためタンデム通話もOK。リアに配線完備。
・ETC
・シガーソケット12V。2口。

ざっとこんな感じで「最強おっさん仕様」の完成です。

トップケースを付けましたが、スクーターのシート下の積載能力には脱帽です。

350ミリのビール24本入りケースがそのまま入るんですよー!

なかなか大型車でもパニアには難しそうですよね。

GSのアルミの箱ならいけるかもね。

検便について

2010年11月12日 05時47分46秒 | Weblog
今日は1年に一度の健康診断の日です。

この日に向けて減量している90㎏超の4人はドキドキの日でもあります。

毎年、横綱、大関、小結の配役が変わります。

みんな似たり寄ったりの体型、思考の持ち主なのでしょうか?

しかしボクは近所のお通夜の葬儀委員長に任命されたので

後日検査ということになりました。ということは、まだしばらく

食いすぎには注意ということです。はぁ。。。




さて、検便についてですが、昨日経理の伊※さんから聞いた話。

「子供ん時、便が出なくて飼っている犬のフンを学校に持って行って

とっても怒られた子がいたけど、そんな子センムらの時もいたやろー」って。


答えはノーです。

そんなん想像もできません。


まあ似たのはありました。ウチの弟はやっぱり便が出なくて

かあちゃんのを持って行ってました。

異常なし。完全犯罪。

高校生にティッシュ配り

2010年11月11日 06時11分28秒 | Weblog


昨日は春江工業高校、その前は金津高校へ朝7:30から1時間ほど

せっせとティッシュ配りしてきました。バイトではありませんよ。

昨年入会したライオンズクラブの活動の一環なのです。


配ったものは、『薬物乱用防止』をうたったチラシ付ティッシュです。


予想どおり生徒の反応は様々で、一番多かったのが

なに?この人達。なんか知らんけど貰っとこう。
(この時、目を合わさず小さく「おはようございます」と言います)

集団で来ると、前の人が受け取らなかった場合、後続の生徒も

相撲で勝った時の手刀切るみたいに「いらない」ってポーズをします。

あんたら何様のつもりやねん!って心に軽く思いました。

まあ、こっちも押しかけ女房みたいなもんですからねぇ…


しかし感心したことは、春江工業の野球部の生徒は、

歩きながら登校中に一旦立ち止まって「おはようございます」

数歩歩いて次は角度を変えて立ち止まり「おはようございます」


いまどき、丸刈りしている野球部といい見事な指導をしている

ものだと感心ひとしきりで気持ちよく帰りました。

波の花

2010年11月10日 06時26分33秒 | Weblog
昨日越前海岸で見られたそうです。



冬の到来を告げる「波の花」とは、

波が岸に当たってできた気泡の蓄積されたものです。

岩間に漂っているその姿は、洗剤を溶かしたように白く泡立っています。

強い北風にあおられて、水際から空へ飛び散り、

そして突然低く舞い降りるその姿は、華麗な乱舞を見ているかのようです。

この波の花、学問的には安定泡沫と呼ばれています。


しかし、泡が黄色く濁ったりしてくるとあんまり綺麗なもんじゃないです。

個人的には、寒そうな気がしてくるのと、すすぎが十分でない洗濯物のイメージですかね。

訃報 ジョー樋口 81歳

2010年11月09日 06時39分34秒 | Weblog




樋口さんは横浜市出身。柔道からプロレスに転じたが、

1960年に引退。その後レフェリーとして活躍し、

日本プロレスからジャイアント馬場さんが旗揚げした

全日本プロレスに参加。

トップレフェリーとして、堅実なレフェリングと派手なアクション、

乱闘に巻き込まれての失神シーンなどでレスラーに劣らぬ人気を博した。


小さい頃によく見たレフェリーですよね。

こんなおじいちゃんになってたとは知りませんでした。

山本小鉄といいプロレス界の重鎮がいなくなるのは淋しい限りです。




紅葉見に行こうよ~

2010年11月08日 16時44分31秒 | Weblog
寒いタイトルで、すいません。。

昨日は岐阜県のせせらぎ街道と言われる

紅葉のメッカ(←勝手に言ってます)へ行ってきました。

朝はとても寒かったですが、日中は14℃くらいあってまあまあ快適でした。

すごい望遠のレンズを付けたカメラを持った人をたくさん見かけました。

こちらも負けじと撮ってきましたよ。







ちょっと絵になってるでしょ?