思う・学ぶ・発達支援 心のケア サイト

特別支援教育の実践情報など。また,日々の喜びを見つけ、よくする手立てはないか考える、成長・教育のサイトです。

見る力を引き出す

2024年02月29日 | 教育
ほとんど目の合わない子。
名前を呼んでいくら声をかけても、目が合わない。
コップや給食の袋を所定の場所に自分で置きに行く。
しかし、かけるところを見ていられない。
遠くからは見ることができるが、すぐ近くに行くと、
顔と視線を下に向けて注視することができない。
通常視線を人や物に向けるのはほんの数秒な感じである。


しかし、1分以上見続けることがあった。

〇給食で好きなおかずをスプーンですくっているとき
〇友達が遊んでいるクルクルスロープを走る車。

やはり、興味があるものは見ることができるのだ。
興味があれば見続ける力が発揮されるのだ。

何か興味関心のあるものを用意して、
一日10秒でもいいから毎日、注視活動を続けることが見る力を高めていく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誘惑に負けない。

2024年02月29日 | 前向きな反省
誘惑に負けると、本当に体をおかしくしてしまう。敗北してしまう。
今度こそ誘惑に負けない。決して負けない。
完全勝利するその日まで。
固く決心する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い込みを捨てる。よく確認する。

2024年02月28日 | 前向きな反省
以前の通りを思って、よく確認しないと大変なミスを犯す。
以前と同じだろうという考えを捨てる。
きちんと細部まで確認する。
面倒でも必ずしないと大変なことになってしまう。
今度は必ず確認する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝動性の高い子は30分前後

2024年02月27日 | 教育
会話は成り立たないが単語程度の発語がある衝動性の高いお子さん。
ASDの衝動性の高いお子さん。
集会などの参加はとてもつらいものです。

大勢が集まり、ダンスなど大音響が響き、
環境調整や、感情のコントロールが難しく、
30分前後が限度です。

少し歩いたり、トイレに行くなど、動いたほうが
感覚統合的に脳に適度な揺れ刺激が入り、
前庭覚や固有覚が適度に刺激され、
脳に良好な刺激が流れ、安定を少しずつ取り戻すことができます。

それもできないようなら、何か指先に刺激を与えるため、輪ゴムを持ったり、
好きな小さなぬいぐるみのキャラクターでもあると少しは居やすくなります。

30分前後と思って、何らかの対応を考えてあげることが必要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい出来事7

2024年02月27日 | 出来事
子は短大に行っている。
昨年から、「4年制大学に編入したい」
と言っていた。
暮れに一度目の編入試験を受けたが残念ながらだめだった。
「もういちどうけたい」という。
2月の編入試験を受けた。
「だめだったらどうする?」
「就職を考えようと思う」
「通信制大学もあるよ。パンフレット送ろうか」
「考えてみる」と言っていた。
今日、「受かりました」と連絡。
とりあえずよかった。
また2年間お金を貯めなければならない、が嬉しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする