台風被害、皆さん大丈夫でしたか?!
ニュースの画像や新聞の画像を見ておどろいています。
会社の周辺や家で、たくさんの葉や枝がちらばり
後片付けに手にまめができるほどでした。
そして収穫を楽しみにしていたパパイヤが
落下…;カラスは喜ぶ

あ、心配していた屋根は無事でした。
強風の音におびえて眠れませんでしたが…
台風の次の日とは思えないほど
昨日はカラッと晴れて
今日も日差しが強く感じます。
台風が過ぎると近所をドライブして
被害調査をしちゃう我が家
あちこちの路地で日陰になっていた
大きな木がポキッと折れているのを見て
子ども達は怖がっていました。

被害状況から、次はこうしようと対策をメモ

停電が続いたところもあるようでした。
本部町ではインフルエンザがはやっています

保育園や小学校、中学校と学級閉鎖しているところもあるほど
みなさん要注意です

台風と一緒に飛んで行っていたらいいのにな。




ショップやまかわHP

本部町特産品泡盛の店ショップやまかわ


今年の3月30日に北海道から移住した女の子から恐怖のメールが数回届きましたよ。
『車が真っ白になっちゃいました』ってメール来ましたよぉ~。
(直ぐ洗車するんだよーって伝えましたw)
そうなんです
しかもこの時期。
2じゅうなんごうとかは 良く聞くけれど
2号ですよ。ビックリです
台風後の洗車スゴイ行列になっていて
1時間待ちしたとかラジオでも話していましたよ
車だけでなく家やガラス戸、シャッターなど
あちこちで水流していました。
北海道から移住された女の子さんも
きっと怖かったでしょうね…
今回の経験で次回に役立てなければと
思っています。