goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄もとぶやんばるの道再びショップやまかわ泡盛&古酒&特産品店ジャングリア13分美ら海水族館14分山川酒造隣~全国発信!

古酒のやまかわ&もとぶ名物を地元スタッフ情報発信♪営業日・時間等はその都度ご確認くださいね!

ショップやまかわ

めんそーれ!2024年*令和6年 【ショップやまかわBASEから情報発信】 【ショップやまかわツクツクから情報発信】 【ショップやまかわ店内紹介記事】

沖縄県本部町やんばる 山川酒造蔵お隣 古酒のやまかわ専門店 こだわり本部町特産品店ショップやまかわより本部町情報を発信☆OPEN10:00~17:00・定休日/日曜日 ℡電話0980-47-5651 ※お気軽にお問い合わせください。沖縄美ら海水族館、備瀬の福木並木から15分、瀬底島から10分。皆様のお越しをお待ちしています(^^)/

お勉強?!葛飾北斎【琉球八景】25年古酒・限定秘蔵酒かねやまボトル

2016-04-30 09:10:31 | 泡盛 山川酒造
GW皆様いかがお過ごしでしょうか? ショップやまかわ休まず営業中です!
ぜひドライブがてら遊びにいらしてユンタクしに来てくださいね~!

先日、ショップ店頭にお越しくださいましたお客様より
「琉球八景について勉強したい。」とお越しくださいました!感謝・感謝です
大切に思う方へ贈り物としてお選びいただいたのが「かねやま25年古酒・葛飾北斎の琉球八景」

泡盛について、古酒について、アルコール度数など。
このボトルについて、味わいや誕生秘話。
この商品がどれだけ貴重なものであるか、
約400年以上前に、琉球泡盛が江戸上がりで献上されていた歴史を伝えるもの
約180年前の琉球ブームが起こり、葛飾北斎代表作品と言われるこの作品が誕生したこと、
それを「かねやま25年古酒」特別に使えていること…など。

【 葛飾北斎 】詳しくはコチラ



発売当初は販売できる取り扱い先が限定していた、こちらの商品ですが、
この度、ショップやまかわでもお取扱がスタートしましたので、お気軽にお問い合わせください!
(※ショッピングカートでは取り扱っていません。)

私も勉強したい!という方がいらっしゃいましたら、お気軽にお声かけください。
山川酒造の蔵見学のご予約をオススメします。ご案内は山川酒造・社長をはじめ、杜氏、仕込みスタッフがご案内していますので、泡盛について古酒について、普段疑問に思うことについてお応えできればいいなと思います。宜しくお願いします。

平成28年4月26日 
ブログ更新・HP・カート担当/なかむらでした。
ご覧頂きありがとうございます。お気軽にコメントお寄せくださいませ!

ショップやまかわ
蔵見学・お手洗い・駐車場完備・各種クレジットOK・全国発送承ります
ホームページFace bookブログ
沖縄県本部町字並里59番地 0980-47-5651 open/10:00~18:00 12月のみ17:30
ショピングカートはこちら→HTTP://SHOPーYAMAKAWA.OCNK.NET/

人気ブログランキングへ
【558/74/20160429】

ポイント募金

フォト by ショップやまかわ