
組み立て開始です!
(シールは貼ってません)
まずは右側から組んでます。


胸部、肩軸はボールジョイントに
なってます。


肩の基部は跳ね上げることができ、
変形ギミック持ちのキットですが、
可動範囲もしっかり確保されてます。


腹部もボールジョイントがあり、
前後にスイングします。


次に右腕。
肩アーマーの形状もありますが、
細く長いように見えます。


肘は二重関節で、肩アーマーに
ハンドパーツが付くところまで、
曲がります。


そして右脚。


こちらは変形ギミック持ちなので、
膝関節の可動が優秀ですが、
脹脛のスラスターに干渉するので、
腕ほどの広さは無い感じ。
次は左側と腰部いきます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます