プチ早期退職者の資産運用+αブログ

たまにはホームセンターで花のポット苗を買ってくる

 実家から持ってきたアスパラガスソテツ、拾ってきた種から育てたムクロジ、勝手に生えてきた万両シマトネリコ、園芸店で処分品を安く買ってきた姫りんごサルナシなど、普段はあまりお金のかからない園芸をやっている。たまに普通に売っている四季咲きのミニバラユリの球根を買い、そのあと何年も楽しんでいる。育て始めるとめったに枯れたりしないので、置く場所もあまりない状況ではある。

 しかし、先週末、ホームセンターで久しぶりに花の咲いているポット苗を4つ買った。買ってきた苗は、有り合わせの鉢に植え替えただけだ。4つ合わせて1,000円ほどの普通の季節の花で、特別変わったものではないが、紹介しておきたい。


 下の写真の左はカロライナジャスミン。ツル性で割と伸びて濃黄色の花をたくさん咲かせる。花期は4月から7月らしいのだが、なぜか蕾がたくさん付いている。これから一旦ちゃんと咲いていくのだろう。
 
 写真の右は、この季節の定番のガーデンシクラメン。花の数は葉の数に比例すると言われているので、こんもりと葉のよく茂ったのを選んだ。変わった色やタイプのものもあったが、定番の濃い目のピンクにしておいた。


 ちなみにガーデンシクラメンの後ろに見えている太めの幹はムクロジで、その根元(左側)には10年は地植えのままとなっているシクラメンが植わっている。植えた当初はムクロジも30センチ程度の高さだったが、今や巨大化したムクロジに圧迫されているし、陽も当たらない場所になっている。今のところ葉は3枚で、少しずつ増えていき、春に何とか少しだけ花が咲くと思う。


 下の写真の左はビオラ。この花もこれからの季節の定番で、花期が長くたくさんの花を咲かせてくれるはずだ。花の大きさや色、種類も非常に豊富だが、シンプルな濃い目の紫の小さな花にしておいた。

 写真の右はナデシコ。これも色々種類があったが、定番ぽいのを選んだ。花期はそろそろ終わりの気もするが、たくさん売っていたので、これからもしばらくは咲き続けるのだろうと思う。



 今回買った花の中では、ビオラだけが一年草だ。うまくいけば、また長く楽しめる花が増えることになる。


【2022.3.22追記】

 この記事の花の中でガーデンシクラメンだけはずっと咲き続けていたが、他の花は最初に咲いた後はしばらく花はお休みになってしまった。それで寂しくなったので散歩のついでにプリムラ(この記事のおまけの写真参照)を買ってきたりしたが、3月に入って下の写真のようにビオラがたくさん咲き始めた。株も一回り大きくなった。



 ナデシコも一回り成長し、蕾が幾つか付いて咲き始めた。今は一つだ咲いただけだが、なぜか赤一色だった。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「園芸・花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事