一時期流行ったじゃないですか。
『絵描き/文字書きさんへの100(もしくは任意の数字)のお題』
あるテーマに沿ってまとまった数のものを書く/描くという企画。
……あれ、知らない?
好きな単語やフレーズで、もしくはある共通点を持った語句で。
これ結構楽しいんですよねえ。しんどいけど。
実は私、いくつかこの『100のお題』抱えてます(←わりとどうでもいい)
文章の練習になる……かな……?
オリジナルがあったり二次創作があったり自伝的なものがあったり。
といっても自分で100個お題を考えて100個書いたものはなくて、姉とシェアしてます。彼女と私で100個ずつ考えて50個ずつ相手が考えたお題書いたり、勝手に100押し付けられたり。
んー……でも私ちゃんと規定数書けたのないかも……。遅筆なもので。
がーっ、GS3のSSはもう150本くらい書いてますね(笑)
といっても、2010年の11月後半からだからまだ2年2ヶ月ちょっとしか書いてないんですけど。
仮に150本として、それを26で割るとひと月に5本強、書いてることになるのかな。最近ペース落ちてきたけどね。
でもまだ書く。よ。
ちょっと前は「コメント欲しい!」「閲覧数気になる!」だったけど、今後は自分の納得いくものを好きなように書けたらいいな、と思います。
私から書くことを取ったら何が残るんだろう?
『絵描き/文字書きさんへの100(もしくは任意の数字)のお題』
あるテーマに沿ってまとまった数のものを書く/描くという企画。
……あれ、知らない?
好きな単語やフレーズで、もしくはある共通点を持った語句で。
これ結構楽しいんですよねえ。しんどいけど。
実は私、いくつかこの『100のお題』抱えてます(←わりとどうでもいい)
文章の練習になる……かな……?
オリジナルがあったり二次創作があったり自伝的なものがあったり。
といっても自分で100個お題を考えて100個書いたものはなくて、姉とシェアしてます。彼女と私で100個ずつ考えて50個ずつ相手が考えたお題書いたり、勝手に100押し付けられたり。
んー……でも私ちゃんと規定数書けたのないかも……。遅筆なもので。
がーっ、GS3のSSはもう150本くらい書いてますね(笑)
といっても、2010年の11月後半からだからまだ2年2ヶ月ちょっとしか書いてないんですけど。
仮に150本として、それを26で割るとひと月に5本強、書いてることになるのかな。最近ペース落ちてきたけどね。
でもまだ書く。よ。
ちょっと前は「コメント欲しい!」「閲覧数気になる!」だったけど、今後は自分の納得いくものを好きなように書けたらいいな、と思います。
私から書くことを取ったら何が残るんだろう?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます