超・久々の日記。
3月9日はサンキューの日、らしいです。
感謝したい人や物や事はたくさんあるけど、あえて『私自身』に「ありがとう」と言いたい。
幸せになっちゃいけない
いつ死んでもいい
生きていたくない
消えたい
……とまあ、なんとも贅沢というかわがままというかなんというか、そんな考えを子供の頃から持っていたわけなんですが。
そんな自分にかけた、謂わば『呪い』を解こうと思ったのが3年くらい前で。
30年近く自分にかけ続けた呪いを解くのは容易ではないけれど、それでも少しずつ自分を解き放っていこうと思うよ。
で、それが何故『私自身』に「ありがとう」なのか。
それはそんな呪いにも関わらず『生きる』ことを選んでくれたから。
今だから書けるけど、正直何度か危険な時もあった。
本気で「明日の朝目は覚めないだろうな」と思ったこともある。
それでも、今こうやって生きている。
今まで苦しいことや辛いことばかりだったわけじゃない。
楽しいことや嬉しいこともたくさんあった。
いわゆる『普通』のことはそれ以上にいっぱいあった。
全てに「ありがとう」と言える心境にはまだ達してないけど、それでも「まあ、悪くはないよね」と言える。
「概ね幸せだった」
亡き祖母が最晩年に伯母に語った言葉だ。
私も誰かに「概ね幸せだった」と言って死んでいきたい。
そのためには『今』を精一杯生きる。
明日死んでも後悔しないように。
私へ。
生きててくれて、ありがとう。
私より。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます