goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ぶログだよ

ドラゴンクエストアイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島

前回までのぶログで載せているとおり、

昨年(2024年)末は淡路島の『ニジゲンノモリ』に行ってきたんですが、

ニジゲンノモリ - ぶログだよ

ニジゲンノモリ - ぶログだよ

前回のぶログで載せたとおり、昨年(2024年)末の12月30日(月)は”淡路島”に行ってきたわけですが、ドラゴンクエスト記念碑-ぶログだよあけましておめでとうご...

goo blog

 

いろいろあるアトラクションの中で、一番体験したかったのがこちらです!

ドラゴンクエストアイランド

ドラゴンクエスト アイランド|【公式】ニジゲンノモリ | 【公式】ニジゲンノモリ

ドラゴンクエスト アイランド|【公式】ニジゲンノモリ | 【公式】ニジゲンノモリ

城から大魔王の声が ひびきわたる。

【公式】ニジゲンノモリ

 

”ドラクエ”の世界観を現実に再現したようなアトラクションです!

「オノコガルド」とよばれる広大なエリアを冒険し、

町で装備を整えたり、森や丘でモンスターと戦ってレベルアップしたりして、

最終的に「魔王城」に住む大魔王”ゾーマ”を倒すことを目指します。

 

最初に「オノコガルド城」で、こちらの「冒険の書」と、

「リストバンド」と「冒険者のしるし」を入手したら、

自分の職業を選び、4人パーティを組みます。

オイラは「盗賊」、妻は「武闘家」にしました。

4人に満たない場合の残りのメンバーは自動で”おたすけキャラ”が仲間になるので、

4人いなくてもプレイでるのがいいですね。

今回は、「魔法使い」と「戦士」が仲間に加わってくれました。

 

城を出たら、まずは「オノコガルドの町」で探索しつつ、お金をためて装備を整えます。

家の中もしっかりと作りこまれていて、

中には隠し扉があるような部屋もあり、なかなか気づけない場所に宝箱があったりします。

棚の上や壺の中などにも”ちいさなメダル”なんかが隠されていたりして、

見つけたときは「おぉ!」ってなります。

町中を探索するのも楽しいですね。

 

で、装備を整えたら町を出て、

「北の森」でモンスターと戦います。

”スライムタワー”や

”バブルスライム”

あ!”はぐれメタル”も!!

他にもいろんなモンスターが配置されているんですが、

その脇に戦闘画面を表示する大きなモニターが設置されていて、

そこでモンスターと戦うことができます。

デジタル端末の映像を撮影することは禁止されていたので、ここには載せられないのが残念ですが、

ゲームと同じような戦闘画面が映し出され、体を動かしながら戦うことになります。

 

「勇者の丘」に行けるようになると、さらに強力なモンスターが待ち受けています。

”キラーパンサー”や

”キングスライム”

あ!「オノコガルド」にしか生息しないという”たまねぎスライム”だ!!

「勇者の丘」を通るには町でさらに装備を強くする必要があるので、

時間もかかってしまい、辺りはすでに暗くなってしまいましたが、

ライトアップもされていて、いい雰囲気で楽しめました。

 

そして最後は大魔王”ゾーマ”が待つ「魔王城」へ!!

ここも夜だとおどろおどろしい雰囲気がでていていいですね。

ただ、ここからが長かった。。。

なんと、待ち時間90分。。。

年末でお客さんが多かったのかもしれないけど、もうすこし回転率をあげられるような流れにしてほしかったな。。。

 

そして本当にほぼぴったり90分後に”ゾーマ”と戦うことができました!

ボスとの戦闘は、2つのボタンを画面に表示された通りの順番で押すだけの簡単なものですが、

間違いなく押せれば”会心の一撃”を食らわせることができます。

他のプレイヤーとともに3パーティで戦うんですが、

クリアすると、戦闘で与えたダメージや、街での探索実績なども含め、個人の順位が表示されるんです。

なんと、オイラは3パーティの6人中で1位でした!!

 

そして、ゲーム終了後に写真を撮ってもらえるので、有料ですが購入しちゃいました!

ここにも自分のゲーム内でのビジュアルや名前、順位が表示されるのがうれしいですね!

記念になります。

 

今回はチケットをネットで事前購入したので、こちらのクリアファイルも付いてきましたよ!

これはうれしい!

 

そして、昨年(2024年)11月に『ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ... HD-2D版』が発売されたばかりということもあり、コラボイベントも行われていましたよ!

お城の前にはのキャラクターの等身大パネルがずらりと並んだフォトスポットが登場!

さらに「転職診断クエスト」というものも同時開催されていて、

いくつかの質問に答えることにより、町にいる占い師が自分に合った職業を教えてくれるんです!

オイラは「盗賊」でした。

おぉ!最初に選んだ職業と一緒だ!!

「盗賊」で正解だったんですね。

 

 

そうそう、ここ『ドラゴンクエストアイランド』は『ドラゴンクエストウォーク』の”エクストラおみやげスポット”になっていて、

特別なおみやげ「たまねぎスライム」をGETできるんです!!

これはレアですね。めっちゃうれいし!!

 

というわけで、待ち時間含め15時から19時まで4時間ほどかかりましたが、

めっちゃ楽しめました!

 

スタンプカードもあり、何度も遊んでスタンプを集めると、

入場料無料になったり、グッズがもらえたり、ディナーに招待されたりもするらしいですよ!

まぁ、淡路島にそう何度も来れないですけどね。。。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「イベント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事