見出し画像

ぶログだよ

シン・仮面ライダー

先週末(4月15日)やっと観に行ってきました!

シン・仮面ライダー

エヴァンゲリオン”や”シン・ゴジラ”などで知られる庵野秀明氏の監督作品です。

庵野監督作品は大体観ているので、”シン・仮面ライダー”ももちろん観に行くつもりで、楽しみにしていましたが、

3月・4月はなんだか予定が立て込んでいて、、、

3月18日に公開されていましたが、今になっちゃいました。。。

 

で、ネタバレにならない程度に感想を、、、

 

ほほう、これは大人向けの仮面ライダーといった感じですね。

結構生々しい流血シーンがでてきます。

ベースは初代仮面ライダーのストーリーのようですが、

特撮とCGの組み合わせで進化した仮面ライダーが観られます。

 

初代仮面ライダーはオイラ世代よりも前なので、しっかり見た記憶はあまりないんですが、

昔から時々見る映像を考えると、

仮面ライダーや怪人(オーグ)のキャラデザインが現代風でかなりかっこよくなってます!

アクションシーンなんかはやっぱりかっこいいですね。

 

シン・ゴジラ”や”シン・ウルトラマン”で出演していた俳優さんも多数出演されていて、

エンドロールで名前が出てきたときに、

「え?どこに出てた?」ってなる人も多かったです。

特に怪人(オーグ)役で出ている人は特殊メイクをしていたりするので、誰だかよくわからないですからね、、、

 

そして最後は次回作に続くような終わり方だったので、

もしかすると次回作があるかもしれないですね。

庵野監督も、冗談か本気かわからないですが、インタビューで次回作を考えていると言ってましたからね。

2号、V3と続いても面白いかも!

楽しみにしてます!

 

ちなみに、先週末の時点での入場者特典は

第4弾『SHOCKER識別IDタグ』と第5弾『シン・仮面ライダーカード2』でした!

タイミングが良かったのか、どちらもいただけてお得な気分でした!

 

『SHOCKER識別IDタグ』は10種ランダム配布だったようですが、、、

バッタオーグ01と02でした!

妻とオイラで仮面ライダー1号、2号を引き当てました!!

これはうれしい!

 

『シン・仮面ライダーカード2』の方は1パックに2枚のカード(全10種)がランダムで入っているんですが、

中に入っていたのはこちらでした!

 

あ、ちょっとネタバレかもしれないのでご注意を!

 

仮面ライダー2号とケイ

緑川ルリ子と緑川イチロー、チョウオーグ

でした。

4月21日(金)からは第6弾『シン・仮面ライダーカード3』、

4月28日(金)からは第7弾『シン・仮面ライダーカード コラボVer.』がもらえるそうですよ!

何とのコラボなのかはまだ発表されていないので気になります!

 

あと、いつも通りパンフレットはちゃんと買いました!

『ネタバレ注意』となっていているので、ちゃんと観終わってから読みましょう。

最後にかっこいいイラストだけ載せておきます!


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事