今年(2023年)のGWに話を戻します。
5月23日にアップしたぶログからの続きです。
沼津駅で沼津ゲキ推しキャンペーンの”オリジナルステッカー”をもらってから、
またJR東海道線で三島駅に戻ってきたところ、
ふと隣接する伊豆箱根鉄道駿豆線の三島駅ホームを見てみると、
なんと、『ラブライブ!サンシャイン!!』のラッピング列車が止まっているのを発見!
いそいで伊豆箱根鉄道三島駅の窓口で入場券を買って間近で見てきました!
改札を抜け、ホームへ向かうと、、
いました!!
『ラブライブ!サンシャイン!!』ラッピング電車『HAPPY PARTY TRAIN』
こちらの車両は”Aqours”の2ndシングル『HAPPY PARTY TRAIN』のデザインになってます。
列車との相性がいいですね!
そして、ヘッドマークが「幻日のヨハネ」のデザインになってました!!
かわいい!!
TVアニメ化決定記念として6月まで(予定)の期間限定ヘッドマークになってるんです!
車両の側面はすべて”Aqours”メンバーのデザインになっていて、
各キャラクターのイラスト部分にはサインもありました!
高海千歌
渡辺曜
桜内梨子
国木田花丸
黒澤ルビィ
津島善子
黒澤ダイヤ
小原鞠莉
松浦果南
『HAPPY PARTY TRAIN』はこの果南ちゃんがセンターの曲なんですよね。
オイラも大好きな曲です。
旅行では車を使うことが多いので、あまりこういった列車に乗る機会はないんですが、
見るだけじゃなく、たまには乗ってみるのもいいかもしれないなって思いました。
そうこうしていると、隣に別の列車が到着。
黄色っ!
全然デザインが違って面白いですね。
そうそう、駅の改札付近には
”Aqours”メンバーの一人、津島善子(ヨハネ)の等身大パネルがありました!
実はこれ、沼津ゲキ推しキャンペーン企画の一つ、
謎解きラリーのラリースポットでもあるんですよね。。。
後日そちらにも挑戦したので、また今度このぶログに載せたいと思います。
ちなみに、窓口では
駿豆線1日乗り放題乗車券「Aqours 旅助け」なるものが販売されていましたよ!
今回の旅は車なので購入はしなかったけど、
バッジ付きだったしやっぱり欲しかったかも、、、
記念に買っておいても良かったかもな。。。