見出し画像

ぶログだよ

最勝院高徳庵

2024年1月2日に行った『南禅寺』散策のぶログの続きです。

南禅寺』境内のはずれにある『粟田山陵』からいったん『水路閣』まで戻って、

そこから『水路閣』沿いに坂をのぼって行くと、、、

突き当りにあるのが『南禅寺』の塔頭(たっちゅう)の一つ、

『最勝院高徳庵(さいしょういんこうとくあん)』

入口にはこちらのお寺の由来が掲示されていました。

鎌倉時代から続く由緒あるお寺のようですね。

ひっそりとした佇まい。

境内には「縁結びの松」とよばれる樹齢100年の立派な松の木があり、

本堂への参道の上を枝葉がゲートのように横切っています。

実は、本堂の裏をさらに約200m奥に行くと「駒ヶ滝」という滝があり、滝行ができる場所があるようですが、

そのことを後から知ったので、この日は本堂のみお参りしました。

『最勝院高徳庵』は『南禅寺』境内の中でもすこし高い位置にあるので、

水路閣』の上、「琵琶湖疎水」の流れを間近に見ることができます。

比較的人も少なく、落ち着いて観て回ることができました。

さて、次回は『本坊』や『方丈』を紹介したいと思います。

南禅寺』の境内散策はまだまだ続きますよ。

実は他にも紹介したいことがたくさんありすぎて、全然追いついてないんですが、、、

他の話題も時々載せつつ、京都観光の続きも少しずつ載せていきますので、

もうしばらくお付き合いください。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「寺社仏閣」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事