goo blog サービス終了のお知らせ 

岡山県議会議員 森脇ひさき

2023年の岡山県議選で5期目当選させていただきました。
「命と暮らし、環境が最優先」の県政へがんばります。

代表質問2日目

2007-06-15 | 県政に関する活動
岡山市の政令市移行へ質問あいつぐ。 . . . 本文を読む
コメント

代表質問はじまる

2007-06-14 | 県政に関する活動
県議会の代表質問がはじまりました。一般質問の日程が決まりました。 . . . 本文を読む
コメント

元気いっぱい! 若者たち

2007-06-13 | 地域での活動など
「全国縦断 青年・学生キャンペーン」が岡山入りしました。 . . . 本文を読む
コメント

錦海塩田跡地の開発問題で国へ

2007-06-12 | 環境を守るとりくみ
瀬戸内市の錦海塩田跡地を浚渫土砂で埋め立てる計画に、地域住民の方々とともに国の機関を訪ね、意見をききました。 . . . 本文を読む
コメント

6月議会はじまる

2007-06-11 | 県政に関する活動
県議選後最初の県議会がはじまりました。 . . . 本文を読む
コメント

地域医療を守ろう

2007-06-10 | 各種集会など
患者への負担増と病院等への診療報酬の引き下げ、保険外診療の拡大、療養病床の削減など一連の医療大改悪に加え、医師・看護師不足・・・地域医療が危機に瀕しています。医療を考える「つどい」に参加しました。 . . . 本文を読む
コメント

自衛隊が違憲・違法の国民監視

2007-06-09 | 憲法・平和を守るとりくみ
日本共産党は6日、自衛隊による大規模な国民監視活動を詳細に記録した内部文書を独自に入手したとして、内容を公表。政府に対し、情報保全隊の活動の全容を明らかにし、ただちに監視活動を中止するよう求めました。 . . . 本文を読む
コメント

青年キャラバンが岡山に

2007-06-08 | 地域での活動など
日本共産党の「全国縦断 青年・学生キャンペーン」が13日(水)、岡山に入ります。 . . . 本文を読む
コメント

政令市問題で懇談

2007-06-07 | 県政に関する活動
岡山市は政令指定都市に向けた動きを強めています。岡山市選出の県議会議員全員と高谷岡山市長らと懇談会がおこなわれました。 . . . 本文を読む
コメント

6月議会、参院選勝利で公約実現へ

2007-06-06 | 地域での活動など
岡山市藤田の職場前で日本共産党紹介パンフレットの配布、6月議会へ向けて質問項目の整理をおこなっています。 . . . 本文を読む
コメント

くらしと平和・憲法を守る確かな力を大きく

2007-06-05 | 地域での活動など
参院選公示まで約1ヶ月。岡山市南部を中心に宣伝カーで訴えました。 . . . 本文を読む
コメント

埼玉県蕨(わらび)市で共産党員市長誕生

2007-06-04 | Weblog
昨日投開票の埼玉県蕨(わらび)市長選挙で、フレッシュみんなの会の頼高英雄氏(43)=新=が1万7815票を獲得。自民、公明両党推薦の候補を3309票差でおさえ初当選しました。 . . . 本文を読む
コメント

植本かんじ候補の事務所びらき

2007-06-03 | 各種集会など
参院選まで1ヶ月。日本共産党の植本かんじ参院岡山選挙区候補と比例代表・春名なおあき候補の事務所びらきがおこなわれました。 . . . 本文を読む
コメント

許せない!「消えた年金」問題

2007-06-02 | Weblog
「掛け金を払ったのに、年金がもらえないかもしれない! いったい国は何をしているのか」各地で怒りの声をききます。保険料を払っても給付がないというのは、国が詐欺をやっているのと同じです。日本共産党の見解を紹介します。 . . . 本文を読む
コメント

安心できる医療へ国も責任はたすべき

2007-06-01 | 県政に関する活動
決算特別委員会が開かれ、県立岡山病院(現:地方独立行政法人岡山県精神科医療センター)の昨年度の決算と事業について報告を受け、議論しました。 . . . 本文を読む
コメント