今日は 六ちゃんが友達のお姉ちゃんたちと
吉祥寺の井之頭公園にスケッチに出かけました
吉祥寺は 僕の思い出の地というか 遊んだ当時の「3寺」(高円寺・吉祥寺・国分寺)の一つ
高校 3年通って 大学はここまで遊びに来て
就職したときは 地下街に2年間いました
高校は学校が終わると 井之頭公園にボートレースをしにきたり
2-3回 友達はここに落ちてずぶ濡れになりました
僕たちが通っていた時代は 吉祥寺も汚い危ない町
他校との喧嘩の場所と時間が伝言板に書いてあったり
ロック喫茶・JAZZ喫茶・フォークライブスタジオ(がらんごうetc)もあって
毎学期 何人か見つかって 丸坊主にされてました
なんたって 服装は自由 パンタロン 長髪 ハイブーツが主流の時代
丸坊主は最悪の罰則でした
一つずつ話すと 色々ありすぎて終わりがなくなります
卒業してから 40年位たった時に 再録音で全員集合
仕事中だったので大変でした
それから60歳を見かえてあった時
公園は変わらないけど 自分たちは変わったね
この時の池は 水が抜かれ 池に栄養を与えるような作業をしてました
初めて見た光景なので
どこかに 坂上忍さんがいないか みんなできょろきょろ・・・
翌年 やっと全員が揃うことが出来ました
高校入ってから 今年で50年
コロナになって 会うことも出来なくなりました
今年あたり 録音は無理でも 会うことくらいしたいですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます