goo blog サービス終了のお知らせ 

風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン 11

2015年06月12日 | フィギュアコレクション

エンリコ・プッチ

1972年6月5日生まれ

生まれた時は左足の指が歩くのに苦労するほど、変形していた

素数を愛し、素数を数えることで自分を落ち着かせる

運命を克服することになによりもこだわる

 

名門とつながっている裕福な家の出身

生まれた時に死別したドメニコの存在から、幼くして運命や幸福について考えるようになり、聖職者を目指していた

修行時代の15歳当時、手伝っていた教会で偶然出会ったDIOの「太陽アレルギー」という言葉を信じ、

そのままにした礼として生まれつき変形していた左足の指を元通りに治してもらう

それと共に、「矢」の受け取った

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン 10

2015年06月11日 | フィギュアコレクション

ウンガロ

[DIO]の息子の1人

母親はDIOの食料となり死亡

人々に希望を与える絵画やコミック等のキャラクターを嫌悪している

 

ボヘミアン・ラプソディー(自由人の狂想曲)

【破壊力 - なし / スピード - なし / 射程距離 - ∞ / 持続力 - A / 精密動作性 - なし / 成長性 - なし】

漫画や絵画など世界中のあらゆるキャラクターを実在化させ、

そのキャラクターに心惹かれた者の魂を、物語の世界へ引きずり込むスタンド

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン 9

2015年06月10日 | フィギュアコレクション

ミュッチャー・ミューラー

G.D.st刑務所の女性主任看守

通称はミューミュー! 白い髪と肌が特徴

ホワイトスネイクの依頼で、スタンド使いの脱獄の防止役となる。

 

ジェイル・ハウス・ロック(JAIL HOUSE LOCK)

【破壊力 - なし / スピード - C / 射程距離 - 刑務所内の壁 / 持続力 - A / 精密動作性 - なし / 成長性 - なし】

脳が露出した様な頭部が特徴の人型スタンド

壁や鉄格子に潜行し、脱獄を試みようとそれに触れた者を3つの事柄しか記憶できなくさせる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン 8

2015年06月09日 | フィギュアコレクション

緑色の赤ん坊(正式名称不明)DIOの骨が特別懲罰隔離房棟の38人の囚人を植物化

その魂を吸収した事で生まれた謎の存在

ジョナサン・ジョースターから奪ったDIOの肉体の特徴であるジョースターの血統者特有の「星型のアザ」をこの赤ん坊も引き継いでいる

 

グリーン・グリーン・グラス・オブ・ホーム

【破壊力 - ? / スピード - ? / 射程距離 - ? / 持続力 - ? / 精密動作性 - ? / 成長性 - ?】

この赤ん坊に触れようと近づく存在のサイズを

赤ん坊との距離に比例して縮小させるスタンド

スタンドの像自体も能力の影響を受けるため、赤ん坊に近付く程小さくなり、離れる程大きくなる

登場時から 不思議な存在でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン 7

2015年06月08日 | フィギュアコレクション

スポーツ・マックス

囚人番号:MA26156 / 罪状:脱税及び恐喝(刑期:5年)

職業 車のディーラー shikashi裏の顔はヤクザ

エルメェスの姉(グロリア・コステロ)を殺害した張本人

プッチ神父にスタンドのディスクを与えられ、彼の依頼によってDIOの骨を暴走させ緑の赤ん坊を誕生させる原因を作る

 

リンプ・ビズキット

【破壊力 - なし / スピード - B / 射程距離 - B / 持続力 - A / 精密動作性 - C / 成長性 - E】

死んだ生物を見えない死骸(ゾンビ)として甦らせるスタンド

蘇った生物は本能から脳味噌を喰らうようになる

死体の本能というが、中身のない剥製や腐乱死体でも一切問題ない

またゾンビ化すると上下の概念がなくなるため、壁や天井を自由に歩く事ができる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする