goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ・いぶ・ず・くDiary

我が子の成長記録です。

A君、ご結婚おめでとう!!

2006-06-20 00:00:00 | 育児

6月なのに、梅雨の晴れ間がのぞく今日の良き日。

 

パパの大学校時代の同級生A君が、結婚披露宴を兵庫県三宮市で開いてくれ、パパは披露宴から、いぶぶと私は2次会から参加させて頂いた。

 

朝、5時に起き、いぶぶを車に乗せ空港までドライブ

いぶぶはもちろんのごとく目が覚め、ルンルンで車に揺られている。

7時発、8時着の飛行機で神戸空港へ

モノレールで一路三宮へ。

 

いぶぶと私は、披露宴の最中、中突堤にある阪急百貨店の子供広場で遊んだ。

時間無制限で、いろんな遊具が使いたい放題500円。(お菓子、風船付)いぶぶは飽きることなく、激しく遊び、途中20分だけお昼寝をしたので、私はその隙にランチを食べた。

それから3時半まで、また遊び広場で時間を潰し、パパと合流し2次会へ。

 

下の写真は、パパが参加していた披露宴の一画像。風船飛ばしをしたんだね~と~ってもキレイ

2次会は、三宮から徒歩10分くらいのバーだった。

お二人の社交的な性格とお人柄で、沢山の人が参加され賑やかだった。

いぶぶは、途中「お外」というので、連れて出たが、2次会終了まで眠い目を擦りつつ起きていた。

新郎、新婦ともに素敵な方で、参加させて頂き幸せをおすそ分け頂いた気分だ。お二人とも、末永くお幸せに

2次会終了後、ホテルに帰り、また元気になったいぶぶ。

深夜12時を回りやっと就寝。

今日はと~っても楽しかったね。いぶぶも将来幸せな結婚をするんだよ~。


ゆあちゃんちへGO!

2006-06-19 00:00:00 | 育児

今日はゆあちゃん宅にお呼ばれ。

 

お天気がどうにかもちそうなので、ベビーカーにいぶぶを乗っけて徒歩で15分くらいかけて出掛けた。

 ゆあちゃん宅には、美里ちゃん、アヤちゃん、モエカちゃん、タクマ君が来ていた。みんな、いぶぶと一緒くらいに生まれているお友達。

最近は、みんなお座りで御飯を食べられるようになり、テーブルを囲んで一緒に食べる。あまり食べ物に興味がないいぶぶも、みんながいると「私も食べたほうが良いみたい。」と食欲旺盛になるので、有難い!

 結局5時過ぎまで遊ばせてもらい、帰宅。

 帰宅直前「あ、写真撮るの忘れた」と思い、急遽、ゆあちゃんと美里ちゃんを撮影しました。

今度アヤちゃん、モエカちゃん、タクマ君も一緒に撮ろうね~。

ゆあちゃん

 

美里ちゃん

 


いってらっしゃい会に参加

2006-06-18 20:22:54 | 育児

朝から雨。ん~、いぶぶが退屈そう・・・

 

でも、今日は久しぶりに前住んでいたところのベビ連メンバーと会食の予定。メンバーの1家族モガちゃん家が、愛知県に一時お引越しをなさるので、「いってらっしゃい会」を開くことになった。

 

 企画、司会、会計、幹事。場所選びなど、いろいろなことをママさん達がしてくれていた。また、パパさん方は会場のセッティングをしてくださり、いぶぶと私は参加だけさせて頂いた。お手伝いできなくてすみません。(ちなみにパパは出張中)

 

 ビュッフェ形式で、3時間会場を貸切という、ベビ&キッヅにとってはもってこいの会場だった。そしてモガちゃん家にいってらっしゃいを言うべく、大人30人、ベビ18名が集まった。(人数は少々前後するかも・・・)

食べ物は、ピザやらアイス、シュークリームなど、普段は口に出来ないものをパクパク

食べ終わるとお友達が気になるので、会場を脱出し一緒にトコトコ。

★これは、そうちゃんとりょう君に遊んでもらっている様子

 

モガちゃんが、一時愛知県に行かれるのは寂しいが、来年の4月には戻られる予定。きっと愛知県でもたっくさんお友達ができて、いっぱい良い思い出を携えて帰ってきてくれると思う。気をつけていってらっしゃい

いぶぶ家が愛知に行く際には遊んでね


飼い主、募集中!

2006-06-17 09:16:49 | 育児

今日は梅雨の晴れ間で、うちのベランダは洗濯物でいっぱい!
さて、上記の画像、いぶぶの親戚・みなっち&みさっちのおうちで生まれたウサギさんです。
先日生まれたばかりで、可愛さ満開
犬猫と違って、鳴かないし、お散歩の手間も要りません。
臭くないのも特徴。
徳島在住の方で、ウサギさん飼いたいな~っていう方居ましたら、是非私にメールか、ブログにコメントください
7匹も生まれたので、どうか飼い主さんになってください。
よろしくお願いします!!

くっくを買いに♪

2006-06-16 00:00:00 | 育児
(18日、バックデートでの報告)
朝、スポーツジムに行こうと用意をしていたら電話が。
「今日は警報が出てて、お休みなんです~。」
な、なにぃ?!お電話下さって、と~っても親切なジム
しかーし、雨ザーザーで行くところがなく「シメシメ、いぶぶを疲れさせるにはもってこい。」と思ってたのに。残念

ということで、お昼からがんばって、遠くのABCマートまで靴を買いに出かけた。最近、いぶぶは少しくらいの距離ならがんばってチャイルドシートに乗れるようになった

さて、車を20分ほど走らせお店に到着。
いぶぶの足のサイズを見てもらったら、13・5センチあるので、14センチのものを見てみては?とアドバイスをもらった。
いぶぶ、いつの間にやら大きくなったんだね~。
14センチの靴は、持ってないので2足かって帰った。
帰りも泣かず、偉いいぶぶでした。買ったくっくで、いっぱいあんよしようね~

いろいろしたいのヨ

2006-06-15 22:09:48 | 育児

今朝はパッとしない天気。

お昼からは雨らしい。本格的な梅雨を迎え、遊び方を考えなきゃな~。

 さて、昨日は早く床に就いたいぶぶ。朝はスッキリ起きられました。やればできるじゃない!えらい、えらい。

でもママは寝不足。というのも、2日前、庭の草抜きをしていた際、毛虫に刺されたらしく左手が腫れ上がってしまった。痛み痒みを伴い、夜も眠れない。あまりに痒いし、実際毛虫なのか?!と疑問が生じるほど腫れているので、朝はパパにいぶぶを託し病院に行った。

私が診察の間、パパはいぶぶとロングピュ~(長い滑り台)で遊んでくれた。

結果はやっぱり毛虫。

くっそ~、都会に毛虫って 田舎者の私は、都会の毛虫をナメていた。やるな、都会毛虫!

 

 お昼は、またまたパパにいぶぶを預けて美容室へ。ゆあママさんが紹介してくれた、駅近の美容室で久々のリラックスタイムやっぱりパパがいてくれると、ほんと良いな。

 

いぶぶは、私がいない間、いろいろしていたようだ。車に乗ったり(もちろん、キーは挿してません)、しゃぼん玉を吹いたり(たまにしゃぼん液、飲んでる気がするけど)、口から水を吐いてみたり(うがい?!)・・・。

結構、できることが増えてきて、可愛い反面、あぶなっかしい。あんまり大きな怪我はしないでおくれヨ、いぶぶ。


生活習慣、改善!

2006-06-14 00:00:00 | 育児
(15日バックデートでの報告)
今朝から、「夜型ベビーを改善する!」という目標を立てた。
毎夜毎夜、彼女につき合わされヘトヘトのパパと私

朝はグズるいぶぶに日光を当てるべくカーテンフルオープン。
かつ、パジャマのまま(家族全員・・・仕方ない)公園へGO!
いぶぶは公園が大好きなので、泣くことも忘れ水遊びに熱中している。
しめしめ

なぜ、今日から実行したかというとパパが2連休だから。
いつもなら、「明日の仕事に差し支えるから」とか「パパに無理させれないから」と遠慮するところだが、付き合ってもらおうじゃな~い
パパも「これでいぶぶの生活習慣が治るなら」と張り切ってくれた。

いぶぶは、どうにかこうにか正午まで遊び、少し長めにお昼寝をした。

ちなみに、今日はNAOちゃんから譲り受けたエアコンを取付に業者が来訪。
これで涼しく夏がすごせるよ。ありがとう

夕方、いつも2度目の軽いお昼寝をしてしまうので、いぶぶを車で連れ出した。
行き先は、思いつきで「みなとみらい」。みなとみらいには、ショッピングモールや音楽ホール、ボーネルンド(子供の遊び場)などがありチョクチョク足を運ぶ。
先日、徳島から友人のヨネチとジャッキーが来てくれた折「使わないから」とみなとみらいの一角で使える商品券をくれた。
6月いっぱいの有効期限だったので、活用させてもらった。
上の画像が戦利品
いぶぶは、このくまちゃんを店内で片時も放さず、すっごく気に入っている。
ほんと、ありがとう!ジャッキー、ヨネチのお陰で、良い物が買えました

そして色々イベントを設け、苦労した甲斐があったのか、いぶぶは9時前には就寝しました。この調子でがんばってね。

遊びまくり~

2006-06-13 20:09:25 | 育児

 今朝は近所の幼稚園の園庭解放があった。

美里母さんのお誘いをうけ、そちらへ向かう。

11時から約1時間、園内の遊具を使わせてくれたり、紙芝居や先生がダンスを見せてくれたりした。いぶぶは、遊具に興味深深で、滑り台やら鉄棒やら、、、。

ご近所のみならず、未就園児を連れた方々が電車やバスを乗り継いで来られているので、大変な混雑ぶりだった。

初めての参加だが、楽しく遊べているようだった。

 

 その後、うちがご近所ということで遊びに来てもらった。

いぶぶは、私と2人きりなら家の中で午後を過ごすということは無理!でも今日は美里ちゃん、タクマ君、ダイチ君とお友達がいたので、楽しく過ごしていた。

では、メンバー紹介。今朝は7時から起きて、眠くなったのヨ~。美里ちゃん。

一緒にスポーツジム行ってるんだ~。タクマ君。

実はいぶぶの恋の本命?!ダイチ君。

アヤちゃん、ハル君は水疱瘡。ゆあちゃんは高熱ということで今日は会えなかった。みんな早く良くなってね~!

拷問!

2006-06-12 00:00:00 | 育児
(13日、バックデートでの報告)
今朝、私の就寝は朝4時だった。
というのも、深夜2時半にいぶぶが寝、その後しばらく「ダビンチコード 中」を読みふけり、さぁ就寝と思ったところ蚊

いぶぶが刺されては可愛そうと、暗闇で目を光らせ4時になってしまった。
朝は7時に起床し、ゴミ捨てや玄関周りの掃除をしていたらいぶぶが起きた。

お昼はパパが出張してしまった。
公園で遊ばせる気力も体力もなく、買い物につき合わせることにした。
しかし、店内を歩き回り、商品を手に取るいぶぶの相手は思いの外大変だった。

そして深夜は、また1時半まで・・・。
毎日、体力・気力との勝負である。この拷問はいつまで続くんだろう・・・
夜は寝てくださいね、いぶぶ。

かっぱっぱ~♪

2006-06-11 00:00:00 | 育児

(12日バックデートでの報告)

梅雨に入り、毎日雨で鬱陶しい。

いぶぶ家は、お洗濯物が大量なので(いぶぶのお着替えだけでも、朝・昼・夕で3回・・・全部水遊びでビショビショにするパターン)この時期は大変だ

 少しでも晴れ間が出たら室外で干し、雨の日は室内でバンバン干す。早く梅雨、明けないかな~。

 

 そんな天気でもいぶぶは活発「どっか連れてけ~」と言うので、ベイサイドマリーナに向かった。

しかし、今日は日曜日。駐車場は満車で、ほとんどの車が臨時駐車場に誘導されている。「雨だし、人は多そうだし、やめておこう。」と現地を目前に、引き返した。その頃から私の体調は、「ダル~ぃ」と絶不調になり、無理に行かなくて良かったっていう結論に達した。

 

家に着くと「全然遊び足りないよ」といぶぶが訴えるが、私の体は鉛のごとくで「はい、さようなら~」とベッドへGO。

 

パパが育児のバトンを受け取り、金沢自然公園に連れて行ってくれた。(でも、パパは夕方出勤有。ごめんヨ~)

パパはいぶぶを完全武装させてくれたらしい。

全然濡れてないし、「楽しく遊びました」と証拠の写真まで撮ってきてくれた。

優しいパパで良かった~

 

パパのお陰で、だいぶ体調が戻った私は、いぶぶが寝た深夜2時半まで育児をしましたとサ。(パパは深夜12時に帰宅。いぶぶの目を覚まさせ、1時過ぎに就寝。)

はぁ、ワールドカップが毎日LIVEで見られるいぶぶってどうなんだろ~ね~