つれづれ・いぶ・ず・くDiary

我が子の成長記録です。

シンガポールの図書館について

2011-09-28 22:38:13 | 育児
図書館って、良いですよね。
本がいっぱいあるだけで、心が満たされます。

で、来星してからすぐくらいに図書館のメンバーになりました。
パスポートとEPと年会費を払いました。
会費は、ちなみにカードしか受け付けてくれず、キャッシュ払いが当たり前の私には面倒でした。

本の貸出、返却ともに全部電子化されてます。
図書カードを差し込み、バーコードを読ませるだけ。
返却もバーコードを読み取る24時間のブックドロップがあります。
ちなみに延滞すると課金されます。

シンガポールの図書館って、こんな感じです。

来館して、本を見るだけなら図書カードは作らなくて良いので、
一度行ってみても面白いかも。

お腹、空きました…

2011-09-23 21:41:57 | 育児
毎日、バッタバタしてます、ハイ!
朝から洗濯→掃除→朝ごはん→幼稚園のお弁当作り→いぶ、いず送り出し
→皿洗い→買い物→洗濯2回目→いっくんと遊ぶ→幼稚園お迎え→帰宅後のオヤツand軽食作り
→子供達と外遊び→夕飯→皿洗い→勉強教え→洗濯3回目→寝かしつけ
てな具合。たまにアイロン、いっくんの離乳食も作りますよー。


パパが居ないと食事にありつけません。
子供達のは作りますが1人前増やすと数分違うので、私のぶんは余り物。
でもありつく暇なし。
けど、深夜に一回でドカ食いするので、痩せないぞー。

がんばるわ、私!いつかゆっくりレストランに行きたい!

だいぶ慣れてきたよー

2011-09-22 22:30:37 | 育児
毎日、色々ありますが、楽しくやってます。

いぶ、いず共、新しくご近所友達が出来ました。
英語、ほとんど分からないなりに、かくれんぼや鬼ゴッコしてます。
お友達のメイドさんが、気が利く人で、子供をよく見てます。
それもあって上手く溶け込めてるのかも。
2人の英語は今のところ???です。
聞いて分かっても、喋りは難しいみたい。
でも現地友達作るんだから、子供はすごい!

いっくんは、夜泣き?が始まりました。
泣くというより、フギフギ言う感じ。
毎時間、フギっと言います。寝言に近いかな。
歯が5本くらい生えてきてるからか、人見知りが始まりつつあるからか。
離乳食が進んでるからか。
3番目なので夜泣きしても、上2人もそうやったわ~と納得してヨシヨシ出来るから不思議。
イブの時はあたふたしてたのにね。

子供が居ると毎日バッタバタです。でも、子供が居るから楽しいことも盛り沢山!
子供の成長は素晴らしいなぁと日々感心です。


悲喜こもごも…

2011-09-18 22:05:53 | 育児
悲…先週、娘さんを3人連れてお友達が来てくれた。
プールの脇で、石ころで遊んでいた私の娘2、友人の娘3、他所の子1、
おばちゃんに叱られる。
理由、石ころで遊んだら見た目が悪い。だって。
片付けてるし、プールには勿論入れないし、ゴミだって出してないぞー!
友人と心が狭い!とプリプリ。引き下がったけど、釈然とせんかった。

喜…いぶ、いずに新しくシンガポリアンの近所の友達が出来た。
メイドさんも気さくで賢い。
先日の失礼なおばちゃんのことを話すと、あーあーと分かってくれた。

プールの最中、ウェイクボードをプールにつける男の子と、エアーベッドを浮かべる婦人を見た。
プール脇の石ころを少し動かす子供にクレーム言うなら、あの人達にも何か言うてくれー!

やはり住む時間が長くなれば、面倒も起きるし、地元にも精通し始めるなぁと思う今日この頃。

日本より来客~

2011-09-14 20:33:13 | 育児
Aリマさんがいらっしゃいました。
旦那さんの大学校の先輩で、元同僚です。
常緑さんはご存知ですよね。

日本からの来客は、やっぱり良いです。
日本語で話すと、細かいニュアンスが伝わりますよね。

また来てください(^-^)

このブログリーダーの方も是非来てください!!
お待ちしています。

山を越えました

2011-09-13 23:36:27 | 育児
最近ちびっとブログUP出来てませんでした。
いっくん、先週中頃から発熱!
初めてのお熱で焦りました。
プチプチと発疹も出たし。
土日を挟んだり、パパが忙しかったりと、あたふたしました。
診察行くのも、子供3人ともなれば大移動(-。-;
パパが居て、仕事休みで、診察時間内なんて、あまりなし…ケッ( ´Д`)y━・~~
結局1人で近所のマハラジャ先生☜インディアン先生、ターバン巻いてる。に2回行きました。
いっくん、ギャン泣…
泣き叫ぶ中、英語Only、尚且つ医療用語…分からん(~_~;)
でも適当に言って大変になったら困るので、分からないところは食い下がり。

やっと山を越えました。早く良くなってね!

いっくん、発熱でバタバタ(;´Д`A

2011-09-09 22:25:23 | 育児
初発熱です、いっくん。
もうすぐ8ヶ月だから、母子免疫も切れる頃だわ。

いぶは、発熱すると泣き叫び、動き回るタイプ。
いずは、ダラっとして寝続けるタイプ。
さて、いっくんは。。。
泣きながらジッとするタイプです。

で、マハラジャ先生に連れて行きました。
マハラジャ先生、ターバン巻いててクマさんみたいなインディアン先生。
予防接種でお世話になり、今回。
見た途端、泣くわ暴れるわ。いやなことされたの覚えてたのねー。

薬が出ました。
またまた怪しいぞー。飲ませたけど、効き悪!
マハラジャ先生は、意外と処方が慎重なのね。

原因は扁桃炎らしい。
早くよくなってね!

隣国マレーシアについて…

2011-09-07 22:57:26 | 育児
マレーシアって、私は行ったことがありません。
でもリゾートな感じや、何となく人がわさっと働いているイメージでした。
1番近いマレーシアはジョホールバルで、目と鼻の先です。


行ってみたいなぁと、マレーシアから移住してきたお友達に言ったら
やめた方がいいとアドバイスをもらいました。
マレーシアは誘拐が多発。スリ、強盗も多発。

日本、シンガポールの感覚で行くと痛い目にあうそうです。

みなさん、観光で行かれる際は、子供さんの手を放さないでくださいね。

育児について

2011-09-04 22:21:53 | 育児
子供が3人になってから、毎日があっという間です。

で、ちょっとシンガポール話。

育児について言えば、シンガポールはとても良い国だと思います。
まず、赤ちゃんを抱いていると人が寄って来ます。
写真は何枚撮られたか知りません。
子供好きな人が多いんです。
よく日本では『孤育て』という造語を聞きますが、こちらは皆無です。

そして、日本のお母さんは負担がとても多いです。
料理、育児、洗濯、掃除、働かれている場合は仕事、勉強を教えるのも母親、しつけもです。
日本に居たときは、虐待のニュースを見ることが多々あり、心が痛みました。
シンガポールは、そんなことしたら死刑か、一生かかっても払えない罰金か、はたまた両方かなので、そんなニュースは見ません。
そして、料理は、外食当たり前。
掃除はメイドさん
育児は、2ヶ月くらいから乳児院、保育園といたるところにあり、産褥専門のメイドさんも居ます。
勉強は家庭教師に塾と、日本以上に教育熱心。
用は、無理をし過ぎない。専門に任せるシステムなのです。

子供が3人居て~。というと、大変ね!メイドは?食事作ってるの?なんで?買うのが当たり前でしょ。と皆が口を揃えて言ってくれます
。ベビーカーを持ってくれたり、荷物を積んでくれたり、手を貸してくれます。
私個人の意見ですが、日本に居たときより、明らかに育児ストレスは減りました。

日本はとても良い国です。
もっと母親にとって良い国にするには、無関心を捨てて少し声がけ、ヘルプをすることではないでしょうか。
出来ない母親を責めるのではなく、生活し易いように周囲が気配り目配りしたら、虐待の件数も減るのでは。としみじみ異国の地で思います。





市場へ

2011-09-03 22:58:36 | 育児
食材と言えば市場。
アジアと言えば市場。

パパが休みなので、3人連れて家族で市場に行きました。
HDBと言われる公団?の一階部分が市場です。シンガポールではよく見かける風景。
野菜、果物、魚、肉、パン、飲食店や病院、美容院まで。
何でもあります。
お目当ては魚。お友達からこの市場のあの店の魚が良いと聞いて事前調査済み。
サーモンとタラ購入。
果物もいっぱい購入。
パパが荷物を持ってくれるので、今日の買い物は楽でした。

さて、現地情報
シンガポール、何でもありますが、ほとんどが輸入品。
淡路島くらいの広さにも関わらず約500万人が生活しています。
超少子化で出生率は1.1人。
そのため海外から労働者を招いています。

3人連れて歩く私は、好奇の目で見られることもあります。

また情報が入り次第書きますね。