よしGの百歳イブまで

喜びの「 よ 」良かったの「 よ 」よろしくの「 よ 」で、今世を生き抜こう。

■さぁ、耕しの開始です。

2010年08月08日 | 日記
乾いた土を、はじめはスコップで掘っていたのですが、石ころが以外と多く、お師匠から借りた3本鍬が一番便利でした。




途中、コンクリートやビニール・よくわからない緑色の土(かなり臭くどぶのにおいがしています)
それを掘り起こすには、やhりスコップが一番働きました。緑色の臭う土は、天日干しで殺菌です。



石の除去はやはりふるいが一番でした。とはいえ お師匠から借りたふるいは目が細かく、キャンプで使う網焼きの網を利用して作ることにしました。



でも、こりゃ大変な事業に手を染めたことになったもんだと痛感。1平方メートルで根をあげてしましました。
結果、ご覧のとおり・・・・・・・・・・!
この出来事は梅雨明けの一日でした。







■さあ、菜園準備良好

2010年08月06日 | 日記
スコップ ・ ジョロ ・ 鍬 ・ バケツ ・ 軍手 ・ シャベル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





苦土石灰 ・ 堆肥 ・ ワラ ・ 炭 ・・・・・・・・・・・・






クーラー ・ 藁帽子 ・ 椅子 ・ 雑草防止あみ ・ くい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





準備 ・ フル装備 ・ 師匠から借りたもの多数。


ん!
こりゃあ 乗らんわ



■菜園開始の我が師匠

2010年08月05日 | 日記
菜園を決めてから、まず何をするかを決めることだ。ネットや本で学んだこと・・・・・・・


耕すということだ


畑では大先輩の女房殿の意見は、最初は ”右から左” だった


とはいえ、女房のひとこと一言はネットで本で見たことと同じことを言っているではないか・・・・!


私は気づいた・・・・・


当たり前に側にいる大切な人を


もっとも力になる人を見過ごしていたことを


適切なアドバイス!!  女房を師匠と呼ぼう


一緒に買い物も行こう!!
これが楽しい、共通の意識となる。


■菜園開始を決めて

2010年08月04日 | 日記
市民菜園をここに決めてから・・・・・・・


本から・インターネットから


栽培スケジュール・何を栽培するのか・・・・・・


つちづくり・植える時期・収穫時期・葉菜類・根菜類・果菜類など素人の私でも計画立案できる


インターネットは非常に便利だ


それでも、人にちょっと話すと


皆さんから 栽培に関していろいろな話を聞いた


親切な人が多くてうれしい


まだ人は捨てたものではないもんだ


人類はひとつ、自然は一体!!


■市民菜園を借りて菜園を始めます

2010年08月01日 | 日記

初めての挑戦です。眺望も場所もとても好きになりました。菜園日記を好きな絵・漫画で記録できればと思います。(ノート代わりに!)
7月11日からの物語の開始です。



7月11日(日):市民菜園前の眺望です。とても気にいっています。



7月11日(日):奥の角ですが、初心者の私にとっては気兼ねなく自由に栽培できるスペースです。