福多んの縞模様って、成長するに従って変化している気がします
先代猫のココは、きれいなトラ模様だったけれど
福多んはちょっと違うみたい
背中にはきっちり1本線が入っているけれど
その他は短い線だったりベンガルみたいな豹模様だったり
背中には天使の羽みたいな模様があります👼(私にだけそう見える)
でもその羽の模様が見方によっては
福多んのデコにある第三の目のようにも見えるんです
って事はデコと合わせて福多んには模様に見える3つの目があるって事
だから福多んは気配に敏感なのかもね~
最新の画像[もっと見る]
-
裏の水仙は黄色とオレンジ(*'▽') 12時間前
-
裏の水仙は黄色とオレンジ(*'▽') 12時間前
-
裏の水仙は黄色とオレンジ(*'▽') 12時間前
-
十六穀ごはんの素で嵩まし?(*'▽') 1日前
-
十六穀ごはんの素で嵩まし?(*'▽') 1日前
-
どこからどうやって来たの?(*'▽') 2日前
-
どこからどうやって来たの?(*'▽') 2日前
-
福多ん何が見えてるの?(*'▽') 4日前
-
福多ん何が見えてるの?(*'▽') 4日前
-
福多ん何が見えてるの?(*'▽') 4日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます