goo blog サービス終了のお知らせ 

盛永いち子です。

はじめまして、盛永いち子です。
作品を読んでいただいてありがとうございます。
感想など、どうぞお聞かせください。

刺繍をやってます

2014-03-03 20:24:42 | 日記
 「乙嫁語り」に刺激を受けて、刺繍を始めました。毎日、少しずつ。できない日もあるけど。手作りのものっていいなと思って。時々無性にいろいろ作りたくなるんですよね。この前はチュニックワンピースを3枚作りました。ミシンを出すのが面倒くさいので、手縫い。けっこう着てます。
 手作業が好き。手縫いが好きです。ちょっと時間があれば狭いスペースで出来るから。

 
 これはまだ途中です。

 こういうのを4枚合わせてクッションを作ろうかなと思っています。時間がかかりそうですが、手作りの良さは費やした時間でしょう。

 そのうちにもっと大きなものも作りたいと思っています。

吉里吉里人より

2014-02-16 18:25:24 | 日記
 『吉里吉里人』中巻に入っています。

 吉里吉里国民は、はァ、しぇーぎとつつぞばけとーどする国際平和ばしぇーづづにのんぞみ、国権のみせびらかしたるドンパチど、ぶろくさよっかがったおどすまんたぶろくのこーすは、はァ、もめごとばほんどぐでだでとすては、とことんこればぽいすっと。このめあてばたっすっため、陸海空軍、そのほがの戦力は、はァ、もだねーど。国の交戦権は、はァ認めねえ。

 以上、吉里吉里国憲法9条です。
 以下と比べ合わせてみてください。

 1.日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解 決する手段としては、永久にこれを放棄する。
 2.前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

 はい、その通り、吉里吉里国憲法9条は、日本国憲法9条と同じなんですね。
 亡くなった井上ひさしさんは、憲法9条を守る会にも参加していましたから、9条に対する思い入れはひとしおだったのでしょう。

 私も、小学校で、「日本は戦争放棄をかかげた憲法を持っている素晴らしい国だ」「憲法9条はなんと美しい」と習った世代なので、近ごろの憲法への動きには一種の戸惑いと反発を覚えます。

 

 時代錯誤と言われようと、自分としてはやっぱりこだわり続けたい。

またまた大雪

2014-02-15 19:24:52 | 日記
 東京でもかなりの雪でした。
 昨日は職場から家まで3時間半かかり、やっとの思いでたどり着きました。電車が途中駅で止まってしまい、なかなか動けず、もう家に帰れないかと思いました。バスに乗っていても、坂道のあちこちに雪で動けなくなった車が立ち往生していて、道路をふさいでいて、なかなか進みませんでした。チェーンを付けていてもスリップしてしまうほどの大雪でした。
 今日は仕事があったものの、バスは1日中動かず、電車も止まっていたので、行けませんでした。

 

 甲府は1メートル以上の積雪だったようで、塩山市に住む妹は家から出られないほどだと言っています。明治以来の雪だとか。
 先週に続き、この雪。まだ溶けていない路上に積もったため、大変なことになっています。週明けも心配です。

 関東でも死者やけが人が多数出ているようです。東急電車の追突事故などもあって、関東の鉄道、道路はズタズタでした。

 それにしても、夏は猛暑、冬は大雪。日本の季節が激烈なものになっていることを実感します。

 皆さん、雪道には気をつけて。お怪我のないように。

また雪だって

2014-02-13 20:28:32 | 日記
 明日からあさってにかけて、関東はまた雪の予報。
 どちらも絶対に仕事に行かなくてはなりません。バスと電車動くかな。動かなければどうしようもないけれど、どこかが動いていたら、なんとしても行かねば。
 
 

 雪は綺麗だけどねえ。家にいられればの話。関東の電車やバスは雪に弱いから・・・

 なるべく雨でありますように。無理かな。我が家は急坂にあるので、スタッドレスタイヤでも危ない。それに、もらい事故っていうのもあるから、雪の日は運転したくないです。

大聖堂

2014-01-27 20:39:42 | 日記
 
 これはケルンの大聖堂。
 

 
 これはミラノ。

 
 シャルトル、ノートルダム大聖堂。

 これらはいわゆるゴシック建築というのでしょうか。空へ空へと尖塔が高くのび上がっていく建築様式ですね。外から見ても美しいけれど、内側から見たら、荘厳で美麗なことでしょう。一度見てみたいものです。

盛永いち子創作集 HP

ホームページです。 http://1st.geocities.jp/morinagananako2277/index.html