goo blog サービス終了のお知らせ 
森麻紀子のわりと愉快な日々を、ゆったりお届けします!いいネタ仕入れます・・・
森麻紀子オフィシャルブログ「人間だもの、モリマキだもの」



やっぱりお笑いは
いいね。

どうも、モリマキですヽ(・∀・)ノ

代々木公園に、先週行ったときの写真です。
詳しくはこちらのブログを☆

月曜日は、長尾ちゃんと
マセキのお笑いライブを見に行きましてね。

かれこれ中学生の時からですね
お笑いはマニアと言う程、大好きで
ライブもよく友達と見に行ってましたよ。

劇団ひとりさんが、ひとりじゃない
スープレックスと言う、ふたりの時代に
こっちは、ひとりで見に行ってましたね。
うん、どうでもいいけど。笑

今回は、ホーム・チームさんや、あきげんさんや
星野卓也さん等が出てましたね☆

合同コントでした。
違う意味での合コンです。

久々に行ったので
初めてお笑いライブ見に行った時の
感動が蘇りました。

いいね、むしろ参加したかったね。

いっそ、転職しようかと思いましたが
お金がなくて、思わず土を食べてしまう生活になる
勇気がないのでやめました。(↑ケンドー○林さんがテレビで言っていた)

なんてね。

あ、明日はお仕事で早いんだww


コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )




気持ち悪くてすいません。
どうも、モリマキです!ヽ(゜∀゜)ノ

この方、どうしたもんだか
口開けすぎですね。

もはや
あごハズレてますね。

いやいや、これ
近所の美容院の前に立ってたんですけど。
閉店した時間の、暗い夜道に、まだ

取り残されてました。

むしろ、取り残したのかもしれませんがね。

30周年に、彼をチョイスした
店長の顔が見てみたいですね。

あ、正直そうでもないですが。笑

さてー
ここ数日バイトが忙しかったけど
今日はお休みです!

今から久々に
お笑いライブを見に行きます(・ω・)

同じ事務所のあの方と☆

コメント ( 19 ) | Trackback ( 0 )




毎日、変な夢ばかり見ます。


今日は、妖怪大戦争的な夢でした。
鬼太郎とか、砂かけばばあが出てきましたからね。
水木ワールドづいてる、近頃の影響ですね。
完全なる。

昨日は、雪合戦的な夢を見ました。
と、言う
雪を投げられていました。

なぜか

リーゼント頭のツッパリに。


彼に向かい「え、今時リーゼントですか?」
と、ツッこんだからでしょうかね。笑

そして、先週見た夢は
ひとりで動物園に行っていました。

動物園の中を歩いていたら

マネージャーさんの一人が
キリンに乗っていました。

それを、写真に撮とうとしてる
やじうま達に向かい
「おまえら、撮るんじゃねーよ」
ってキリンの上からなんか言っていましたww


さ~て
バイトの前に桜でも見に行こうかなヽ(・∀・)ノ ♪

コメント ( 17 ) | Trackback ( 0 )




はりきってウソをつく前に
ほらふきデイが終わってました。

どうも、モリマキです。

えー、先日
夕刊フジBLOGから飛び出した
ユニット「オレンジミクロ」(って言うんです)
が、テレビ収録してきました!!

MXテレビ「キュピア」です。
今月から、レギュラーです。
アーティストの方等にインタビューをします。

初回の放送日が、わからないのですが。。

この日記も見てね☆

いや~初回の収録はバタバタで
軽くテンパッてました。
見れる方は、すいませんが暖かい目で(*´∀`*)

インタビューは街角でよくやってましたが
それとは訳が違いましたね、えぇ。

それでは
1番上の画像に戻りまして
眺めてる先は、水の中です。

水族館ですね。

思わず
自分も
入っちゃいましたよ。

ほら。
   
うわ~みんな見てる。

なんか、大きいの、捕まえてやりました。
   
   
まるで、抱き枕のように。


はい、ほら吹きました。

コメント ( 19 ) | Trackback ( 0 )




キティと言う名の
猫被ってます。

頭の上が
サンリオピューロランドです。

どうも、モリマキです。

昨日は、チャットに来てくださった皆さん
ありがとうございましたっ!!

頭部を覆う物に
なんの違和感も感じない
今日この頃です。

だけど
チャットの後
とんだ違和感を感じる物を見ました!!!

チャットした会社に置いてあった
誰のかわからないと言う、ビニール傘。

見てください。
細いんです。

はい、これです。
   
スリム~

なんか細、長っ。

え、なんだろうコレ。
すいません、細いんですけど。

通常のビニール傘と比べると・・

   
パラソルチョコじゃないんだからさ。

幼児用??

小指的な傘を持っていた
謎の社会人の方が気になります。





コメント ( 21 ) | Trackback ( 0 )




森山中さん、結婚おめでとう。
どうも、モリマキです。

明日は、Gyaoアイドルオンエアで
17時~チャットがあるんです!!
http://gyao.idolonair.jp/

えー明日は、バイトをしてから
抜け出してチャットをしに行きます。笑

なので、皆さん是非お越しください♪(o_ _)o))

ところで
先日の続きですが。

取材の後、調布のココに寄りましたよ。
      
鬼太郎茶屋 深大寺店です。

茶屋だけに、メニューもありましてね
これまた水木ワールド全開なメニューなんです!
     
見えにくいですかね?

「目玉のおやじの栗ぜんざい」てww

ま、頼んでみますよね。


案外、ちゃんとしたのが来ました。笑

赤いスプーンの上に乗っているのが
おやじさん(目玉の)らしいです。

それを、お湯の中に入れてあげてくださいね~
って店員さんが言ってました。


はい、オヤジさんが(目玉の)
ぜんざいと言う名の、お風呂に入りましたー。

いや~普通に、美味しかったです!(*´∀`*)

水木ワールドに浸り
これで、妖怪の仲間入りでしょうかね。
どうも、新入りです。

ね。




コメント ( 21 ) | Trackback ( 0 )




ハッピーターン。

美味しいですよね。

最近の、ハッピーターンには
ひとつひとつに占い的な事が書かれているんですよ。


こんな感じの事が書かれていました。

*************************

食事中、箸の先に
ごはん粒が3つ付いているのを発見したら

すばやく願い事を唱えよう。

願いが叶うよ。

でも、楽しい食事中だと



なかなか気づかないよね。

**************************


なんだろう、コレ。笑

最後には、個人的な感想を言っちゃっている。

ちょ、ごはん粒3粒ってヽ(´▽`)/

と、思って同意見を求め
森母に話したら

思いもよらぬ
ハッピーターン側の反応が帰ってきました。

願い、叶うんじゃないかと。
そうなのかもしれないと。


へぇ~
ハッピーターン側の主婦だったんですね。



コメント ( 21 ) | Trackback ( 0 )




竹です。

気分は、京都・嵐山です。
現実は、東京都・調布市です。

どーも(。・ω・)ノ゛

今日は、連載の取材で(Town Voice/大江戸朝日)
調布市、仙川に行きましたー!!

某記念館へ。
いやいや、今日も勉強になる1日でした☆

でですね
調布市と言えば、水木さんなんです。

一郎さんじゃなく
しげるさんの方ですよ。

調布市の名誉市民なんですね。

で、ついでにこちらへ
連れて行って頂きました(´ω`*)

   
どーも、鬼太郎さんじゃないですか。

阪神ファン的なちゃんちゃんこが
お似合いですね。

なんとも、鬼太郎づいている
今日この頃にびっくりです。

ここはですね・・
はい、続きは、CMの後です。


★告知★
日曜にチャットがあります!
ゼヒ、お越しくださいませ~(o_ _)o))

夕刊フジBLOGも更新してます


コメント ( 30 ) | Trackback ( 0 )




連載のお仕事の為の
本をですね、毎月読んでいますが。

今日も、せっせと
電車の中でも読もうと。
カバンの中に本を入れてきた訳ですよ。

さて

続きを読もうと
本を取り出しまして
開いてびっくり。




あれっ・・・・



ま、まままま




間違えたΣ( ̄口 ̄*)




高田純次さんで適当日記。

これほどまでに
高田さんの登場で
ゲンナリした日は初めてでした。

カバー付いてたから
うっかり違う本をカバンに入れてました(・ω・;)
適当にカバンに入れたつもりはないです。

連載は、歴史ナビゲーションです。

高田さんはまだ早いです。

コメント ( 24 ) | Trackback ( 0 )




すれ違った、メガネサラリーマンが
矢作さんにそっくりでした。

こんばんは、おはようございます。
モリマキです。

昨日1日ですね
DVDの撮影をしていました!!

うん、いや、違う!
違うんですよ!

DVDの撮影って言っても

「撮られる側」と、はたまた
「撮る側っ」て言うものがある訳ですよ。

とっ

撮る側ですから!!(爆)

って言うのは、昨日
友達のお手伝いバイトをしまして。

とあるダンスの発表会がありまして
チビッコから大人まで、たくさんのチームが出場しました。

その様子がDVDになるらしく

出演が終わった後の皆さんの
インタビュー撮りの
インタビューをしてました。笑

出ました、裏方さんです。
裏方さんの大変さを味わおうシリーズです。

でですね

チビッコチームがわんさか居ましてね。

ひとクラス分くらい居ましてね。

そりゃぁスゴイ。笑

うわ~
きゃ~
ギャーーー
キャーーー
キィヤァ~

頑張らないと、収拾つきません(*´∀`*)

チビッコチームのインタビューは
保母さんになったかのような気分でした。

いきなり肩をもみだすし
見たら鬼ごっこ初めてるしww

てんやわんや(´ω`*)

あ、別にモリマキはDVD映ってませんよ。
女子アナ報道部の日頃の成果、出せず。。



コメント ( 19 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »