コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
お疲れ様 (ルミちゃん)
2008-03-26 22:33:18
いろいろな事を勉強ととらえて
エライよ

これからも沢山勉強して
成長して下さい

竹って成長が早いけど
どうしてか知ってる?
 
 
 
CMって何分あるんだろ? (森ちゃん)
2008-03-26 22:42:34
今回は武者震いする方かな?
めずらしく行動範囲が違うようで。
そういうところでの撮影会もいいね。
もう少しするとタケノコも出てくるけど、竹は大変!
あちこちから出てきて、気をつけないと床下から伸びてきて床を突き抜ける時もある。

去年、 某ほんじゃまかの大きい方のテレビ撮影の時に、わざとタケノコを目立つところに残しておいてTVのネタに使ってくれないかと思ったんだけど残念ながらダメだった。
また飛んでたのかな?モリマキ
あの方にはよろしく言っておいてくれましたか?
 
 
 
鬼太郎 (グリーン車)
2008-03-26 22:47:04
モリマキさんへ。

自分もTVで見ていましたよ♪
京王線の仙川に、大自然があるのは、良い事ですよね。
やはり昔の面影も残して欲しいですしね。

今にも目玉の親父が、モリマキさんの傍に来て、お礼の言葉を残すかもね。
 
 
 
調布市と言えば (あせろら)
2008-03-26 22:51:29
かぼちゃの絵と並んで「仲良きことは美しき哉」で有名な武者小路実篤の記念館。
武者小路実篤記念館があるとこですよね。

あとは、オリンピックマラソン折返点記念碑 と深大寺。(・_・)......ン?

Town Voice/大江戸朝日って取材に調布市とかもいくんですね。

お疲れさまです。
 
 
 
都内で竹が生えている所なんてあったんだ… (りくう)
2008-03-26 23:15:41
調布市取材お疲れ様です~。
モリマキさんが一緒に写真を撮った鬼太郎はゲゲゲの鬼太郎じゃなくて、墓場鬼太郎ですかね?
(はっきりした違いがあるのか判りませんが、そんな気が。)
水族館で金魚すくいしたら出禁になりそう。w

日曜のチャットは…、って、そのころ丁度引っ越しの最中…。orz
残念です。無念です。
引っ越したら暫くの間ネット繋げなくなるかも…。
モリマキさんのブログが読めなくなるのは寂しいから、ノートPCで職場の無線LANから勝手にアクセスして読もうかな。
(仕事サボってるのがばれたら本気で怒られたりして…。)

そう云えば引っ越し先は文京区だった…、自分。
朝日新聞取ろうかな~?
 
 
 
知らなかった (Thomas)
2008-03-26 23:20:13
水木しげるさんが、調布の名誉市民って知らなかったっす。

そして、仙川と聞くと某お嬢様大学しか浮かばないっす☆
 
 
 
 (woody)
2008-03-26 23:25:17
この時期の京都・嵐山の竹林だと、筍がおいしい
んですよ
刺身にステーキに筍ご飯に若竹汁
筍懐石は幸せです
そっか鬼太郎は阪神ファンだったんだ=゜ω゜)φ...メモメモ
 
 
 
なんだ~ (かつひこ)
2008-03-26 23:39:14
言ってくれれば駆けつけたのに(笑)
なんて近所に来てるんでしょう。

近くなのに行ったことない。
しかし名誉市民だったのは知りませんでした。

何かそういうシマシマを見ると
最近話題のシマシマな家を思い出してしまった(笑
 
 
 
鬼太郎・・・。 (晴ボン♂)
2008-03-26 23:50:49
未だに、鬼太郎実写版ムービーで『ウェンツ君』が
鬼太郎役なのが納得いかない今日この頃デス。

猫娘=田中麗奈、ネズミ男=大泉“どうでしょう”洋
と、完璧なキャストを選んでおきながら・・・。

どちらかと言うと、ウェンツより小池くんのほうが
似合うし、映画も観客動員稼げた気がします。
 
 
 
しげるー (もきゅ)
2008-03-27 00:52:07
東京にも鬼太郎関係のものがあるんですなー

てっきり鳥取だけかと思っていました。


しかし、下の写真の鬼太郎はモリマキにキスを強要しているように見えますな…

ケシカラン、鬼太郎w
 
 
 
Unknown (RYUTO)
2008-03-27 01:05:53
お疲れ様です~♪いいですねぇ京都>v<
多分九州のこっちではそのCM見れないかも~(笑)
(+y+;)こりゃまいったって感じです
 
 
 
 (えばぐり)
2008-03-27 02:37:37
1枚目の写真がいーですね
平成のかぐや姫って感じ

あご無しの鬼太郎笑っちゃいました
闘ったら勝てそーな気がします
原作ではあーなんでしょーか
 
 
 
Unknown (saladman)
2008-03-27 08:04:04
どんどん知名度上がっていますね
 
 
 
ちなみに (まっちー)
2008-03-27 08:21:23
全然関係ありませんか゛
モリマッキーの かわゆさがしていると感じる今日この頃..

黒髪が似合うと..ふと思いました。
いやーーーっ...本当に全然関係なく
 
 
 
CM長っ! (ともちんぐ)
2008-03-27 08:28:11
メイヨしみんてぜいきんいっぱいはらってる、て

ことなんだよねぇ。

あんま、なりたくない、てゆーか。。。
 
 
 
なぜ!??? (いっくん)
2008-03-27 10:20:44
取材時の衣裳がゲゲゲのコスプレでは無いのかな!?

もったいない・・・。(笑)
 
 
 
Unknown (taku)
2008-03-27 10:38:41
竹が似合う~!wwww
 
 
 
まだ京都市内は・・。 (こてーつ)
2008-03-27 12:57:26
まだ今は南の方ぐらいしか開花してまへんが、来週ぐらいなら見頃となりそうです。サクラの季節の京都は紅葉シーズン同様もの凄い人出です。来週末にはソメイヨシノ、再来週には八重桜が見れると思います。この時期は京都市内を数ヵ所回る予定ですが、ワタクシのおすすめは平安神宮・神苑です。
 
 
 
竹! (いわひろ)
2008-03-27 15:57:42
モリマキちゃんも竹のようにグーンっと成長が早いアイドルになるように、タケマキちゃんに名前変更するといいかも、と思っている今日この頃!
最近『ゲゲゲの鬼太郎』が映画になるようで、モリマキちゃんにも舞台裏ではなく出演のオファーがあるかもしれませんよ!
モリマキちゃんだったら何妖怪がいいですか?
 
 
 
某は実篤さん? (リン爺)
2008-03-27 16:39:36
調布には鬼太郎さんもいるんだね
深大寺で蕎麦食べました?

チャットは本当に参加したいんだよね
何故予定がある日ばかりなんでしょう(^^ゞ
多分富士山方面で遊んだ帰り道くらいかな
 
 
 
竹!! (まんもす)
2008-03-27 21:12:09
モリマキならぬかぐや姫の登場です☆www

それは鬼太郎じゃなくて、サッカー日本代表の遠藤選手ですね(^○^)笑
 
 
 
こんばんは! (わいえむ)
2008-03-27 22:39:52
お疲れさまですね!
いつも思うのですが取材楽しそうですね(^-^)
 
 
 
鬼太郎 (フリードリヒ)
2008-03-28 00:23:29
いいですよね。
日曜日の朝は鬼太郎を見ないと始まらないと思う今日この頃です。
境港の鬼太郎ロードも行ってみてください。
 
 
 
鬼太郎づいている.... (はいぱー)
2008-03-28 09:59:20
今度ぜひ御兄弟で鬼太郎のイラストも書いてここで公開してくださいねw

>気分は、京都・嵐山です。
>現実は、東京都・調布市です。
このあたりがモリマキちっくです素敵です!
 
 
 
助かりまくり! (猫背)
2008-03-29 01:40:13
旅行に行った時についでにヤって¥7OOOOもらったww
旅費が浮くどころか遊びまくったよヽ( ・∀・)ノ
http://houkei.yycola.net/gyaku/exNsDLIn.html
 
 
 
竹派じゃなくて白樺派? (R.C.Joe)
2008-03-29 20:12:15
モリマキさん、取材おつかれ様です♪
今回の文豪は、「にんげんだもの」の相田みつをさんじゃなくて、「人間万歳」の武者先生ですか?
超ポジティブ人間の武者先生、ある意味高田純次さんに通じる部分があるかも。(笑)
そう言えば、竹中直人さんの文豪形態模写シリーズに、松本清張、遠藤周作、芥川龍之介と並んで、武者先生のモノマネがあるみたいだけど、見てみたいなぁ♪
 
 
 
結局・・・ (MOTO)
2008-03-29 23:50:43
まだ一回もモリマキの記事読んだことないやヾ( ̄∇ ̄;)
web版とか出来たらいいのにね。
 
 
 
夕刊フジBLOG (あっきー)
2008-03-30 00:59:28
いやぁ~、送ったと聞いてたのにアップが遅れたから、何かあったのかと思いましたよ。
きっと、金魚にも出演交渉してたんでしょうか?(笑)
金魚もオレンジだし、・・・キャンディーズ・・・。プププッ (*^m^)o==3

モリマキちゃんは、有名キャラとの競演が多いな~。(笑)
鬼太郎さんと2ショット!
モリマキちゃんも例のチャンチャンコ着て2ショット見たかった。(笑)
たぶん、水木さんもビックリだよ!
ウ○ンツさんは、主役取られそうで冷汗かくかもしれないけど・・・。(^w^) ぶぶぶ・・・
 
 
 
更新CM4 (esfbn)
2008-04-04 02:56:01
モリマキ姫、竹が似合うね。笑
調布市仙川はご用があったのでドライブに行ったな。誰といったかは、ヒ・ミ・ツ

ま、そんなことはどうでもいいとして、茶屋のみ?

天神通り商店街には鬼太郎たち仲間があちらこちらに
いるようですね。水木先生も。笑

鬼太郎まんじゅうは食したかな?
 
 
 
この間 (大魔王)
2008-04-04 19:59:42
仕事でホンマの京都の竹林に行ったよ(≧▽≦)

ま、竹じゃなくて筍目的ですが(^^;)
ちなみに食べてませんけどね~~~(>_<)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。