goo blog サービス終了のお知らせ 

medsブログ

ようこそ!。日々の写真や雑文を載せていきます。どうぞよろしく。

h2

2011年04月07日 | 景色



枝葉の影が良いね。
また来年も寄ります。


music * all for nothing . nothing for all / the replacements
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/04/05 廃バスと桜

2011年04月06日 | 景色

毎年あげてる場所です。仕事帰りに。


僕以外にも二人写真を撮っている人たちがいました。高そうなカメラを使ってたよ。

この間までは一眼レフとかコンパクト一眼が欲しいな~と思ってたんだけど、何だかそんな気が失せてしまいました。
嫁さんのデジタル一眼レフが我が家にあって、いつ使ってもいいんだけど全然持っていかない。

今までのカメラで何だか満足しちゃってるんだよな~。

まあまたしばらくしたら気も変わるかもね。


music * bihh bun pow / the collectors

コレクターズが往年のモッズバンドの名ナンバーに日本語詞を乗せてカバーする企画盤。
the who の"pictures of lily"とかthe jamの"pretty green"とかいろいろ15曲。

聴いてて思ったんだけれど、コレクターズのオリジナルナンバーってやっぱ凄く優れてるんだなあ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕刻

2010年11月29日 | 景色

music * english settlement / xtc
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港の景色

2010年11月05日 | 景色
良い天気。空がキレイタナ~。

冷凍餌を積んだ中国船が入ってます。


music * everybody is fantastic / microdisny
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州最東端・鶴見崎からの眺め

2010年07月25日 | 景色
久しぶりに訪れました。

良い天気でよかった。四国も見える。夏の雲ですね。


music * ハチミツ / spitz

それでは皆様また次回!。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクアパーク有明の窓からの眺望

2010年07月18日 | 景色

キレイタナー。

皆も佐伯は鶴見にゴー・ゴ・ゴー!!!!。


music * like a prayer / madonna

”cherish”とか懐かしいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄塔と青空

2010年06月12日 | 景色

BGM * the drums / the drums

買ってきました。何度も聴くだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラクターのある風景

2010年06月09日 | 景色
臼杵です。空が夏っぽくなってきた。


music * さざなみCD / spitz

だいたい車の中で聴いた音楽を載せてるね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電信柱と電線

2010年05月28日 | 景色

music * free so free / j mascis and the fog

タイトルの「free」っていう単語がアルバム中何回も何回も歌に乗って出てくる。
笑います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/05/23 雨降り

2010年05月23日 | 景色

コピーバンドの練習をしに向かっていますええ、ええ。


BGM * darklands / jesus and marychain
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/05/14 真玉

2010年05月16日 | 景色

来ました。

今日は潮が相当干いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守江湾へ移動

2010年05月09日 | 景色

糸が浜でマテ貝掘りを始めたわたしたちでしたが、

掘れども掘れどもあんまり貝がいない・・。

干潟の水際を5センチほど削り、それらしき穴を見つけたら少量の塩を投入。
びっくりしたマテ貝がぴょこんと飛び出してきたところを捕まえるのですが、1時間ほど粘ってようやく7匹・・。

まさにふがいない・・。貝だけに・・。

このままでは帰れないと思い、杵築市は守江湾に移動。

写真は干潟の様子。竹が突き刺してある。


BGM * よろしうら / ソフテロ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この日は

2010年04月18日 | 景色
どうやら水平線あたりに雲が出ていて、太陽が早く沈んだらしいです。隣ででかいカメラを使ってたおじさんの話。

大勢で1つの被写体を撮ってるとみんないろいろ情報交換をしますね。まあ僕のカメラは
3000円の中古のコンデジで、こちらから役に立つような話はあんまりないのだけれども。
教わることが多いです。

飛行機雲写ってるね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刻々

2010年04月18日 | 景色
海岸沿いにある海の家に日本の美しい景色をまとめた本が置いてました。
ジャンルに分けてランク付けをしてあるんだけれど、なんと真玉海岸は夕暮れ部門で全国第2位になってました。1位は冬の知床。流氷の海に落ちる夕日。
それに次いでのランクインなので、へえ~ち思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良く晴れた日

2010年04月08日 | 景色

休憩時間。昨日はひどい時化でした。

海が穏やかでほっとしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする