goo blog サービス終了のお知らせ 

♪音の広場♪ サウンドジムあしかがはアマチュアプレイヤーのプラットホームです。

各楽器のスクール、貸スタジオ、コンサートホールの運営を通して、音楽を楽しむ方のための交流スペースとなってます。

ネット購入をサポートします。

2018年08月24日 06時20分28秒 | オーナーのひとりごと

ネットで評判の観光地・・・ 聖地・・。

実際に行ってみたら「あまりよくなかった」とか・・・
「人が多すぎて興ざめ」とか・・・
「愛想が悪かった」とか・・・

あるある。

でも、情報を得た時には「もう遅い」ですし・・
ネット情報の喰いすぎ・・・ バーチャル麻痺ですね。

でも・・それはある意味良かったかも。
「実際に自分の目で確認できたわけだから」

そんな終わった「目」で見なきゃならないのでしょ。

ネットでお買い物。

ギターとか・・・
良くお調べになってお買いになったほうがいいですね。

ただ、書いてあることがちんぶんかんぷん。

で・・・ 私に相談を持ちかけられることもしばしば。

そんな時、私は、ネットで仕様を確認し、さらに、店舗に電話をして、
応対も含めて、問い合わせ品の確認を行います。
近ければ、実機を見てきます。

その上で生徒さんには購入をおすすめしています。

いざ購入・・。
それでも、色々不具合は見つかります。

塗装ムラ・・・ ネック反り・・・ 欠品・・・・
もっとすごいのは「モノが違う」なんて・・・あります。

販売店舗も注意はしているかと思いますが・・・
確認が行き届いているとは言いがたいですね。

今は、ネット購入の世界・・・
評判書き込みが気になりますね。

だから、販売店舗も丁寧な応対をしてくれます。
昔の雑誌の裏表紙広告にあったような「B級品通販」と違いますね。

百聞は一見にしかず・・・ ほんとはやっぱりこれが大切。

でも、まさか・・・ 九州や北海道までギターを観にいくわけにはいきません。
東京だって・・・

でも、手にしてみないとわかりません。

よって、返品の作業も大変ですが・・
対応の良い業者さんならばネット購入もありです。

サウンドジムでは、購入しなければわからいようなグッズ等も
同等品をショールームに置くなり・・ して、
生徒さんのネット購入もサポートさせていただいています。

どうぞ・・・「これが欲しい」と思いましたら、
ご相談ください。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 26日(日)は葛生原人まつり | トップ | 確認しよう!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

オーナーのひとりごと」カテゴリの最新記事