goo blog サービス終了のお知らせ 

♪音の広場♪ サウンドジムあしかがはアマチュアプレイヤーのプラットホームです。

各楽器のスクール、貸スタジオ、コンサートホールの運営を通して、音楽を楽しむ方のための交流スペースとなってます。

難しさもあるけど・・・ 7/27(日)夏のアコースティックライブ 

2025年07月29日 18時48分12秒 | お譲りします。オーナー所有品

普段、出かけていかなければわからない
ライブシーン。

ライブハウス等では、よく「オープンマイク」というイベントを
やってますね。この一端を当ホールで観させていただきました。

自ずと、課題は浮き上がってきます。

決して、演奏が悪いわけでもなんでもありません。

まずは、自宅ではできない演奏環境を提供するのも良しです。
また、自己研鑽のため、武者修行に来ていただける環境を用意するのも良しです。
仲間探しに漂っていただくのも良しです。

まぁ・・それだけでもいいですが・・

やはりオーディエンスは多い方がいい。
俄然、盛り上がりが違います。
テンションは著しく上がります。

当ジムももちろん出演者の方が
お友達やご家族をお招きになっていただくことで
集客を増やすことに期待はしていますが、
度重なっては、さうさう「お付き合い」も大変かと察します。
もちろん、SNSでも流布し、新聞等でもフリーの目を向けていただくことに
力を注いでますが・・・ はてさてそれだけではとてもとてもなんです。

やはり、リピートしていただくための魅力をもっと向上させることにあります。

音楽・・ライブはもちろん、まずはギターも安く売ってるし、景色はいいし、
お茶飲みながら、時には一杯ひっかけて熱く盛り上がるのもいいし・・

1階には中華も蕎麦屋もある。なんなら、向かいにはヤキトリ屋とオデン屋。
ここだけで結構楽しめちゃう・・。

それなんで、今回は「渡良瀬橋」だったし、リユースバーゲン同時開催だったし・・
いままで、ライブのことのみ考えていたから・・・。

宝の持ち腐れ・・・ これは、気を付けなければ・・と。
考えていきましょう。

それには周囲の協力も必要かもね。。。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ありがとうございました。 7... | トップ | 8/2(土) 足利花火大会による... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お譲りします。オーナー所有品」カテゴリの最新記事