goo blog サービス終了のお知らせ 

♪音の広場♪ サウンドジムあしかがはアマチュアプレイヤーのプラットホームです。

各楽器のスクール、貸スタジオ、コンサートホールの運営を通して、音楽を楽しむ方のための交流スペースとなってます。

真空管・・ 交換

2014年06月18日 08時19分56秒 | オーナーのひとりごと

マーシャルのBluesBreakerの真空管です。

ある日、パタっと音が出なくなりました。
ハセガワサウンドさんに相談したところ・・
「真空管」だね・・・と。

早速取り寄せて交換したところ、無事復帰しました。

なるべく、真空管のアンプは避けたいところなのですが・・・・
やはり・・・ 「音」に行き着くと、真空管のアンプに辿りついてしまいます。

このアンプはまだBandSquareでは使用していません。
まだ、マーシャルのJVMが稼動を始めたばかりですし・・・
場所もありませんが、いずれ登場を考えています。

また、真空管を使用した定番「フェンダーツインリバーブ」も用意してあります。
こちらは、シルバーパネルのものです。

使用感はあるものの・・・やはり「フェンダー」です。

こちらもまた・・・。

さらにさらに・・とんでもないアンプが・・・・。
これについてはまたあらためて・・・。



マニア傾向にある????

確かに・・・ 
しかし、ローランドJC-120をはじめ定番となってるアンプはもちろんのこと、
話題性の高いアンプについても、実際に使えるようにしていきたいと考えています。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハイスクールバンドフェステ... | トップ | Acoustic&VocalLIVE2014 多数... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

オーナーのひとりごと」カテゴリの最新記事