goo blog サービス終了のお知らせ 

♪音の広場♪ サウンドジムあしかがはアマチュアプレイヤーのプラットホームです。

各楽器のスクール、貸スタジオ、コンサートホールの運営を通して、音楽を楽しむ方のための交流スペースとなってます。

BandSquareLive2014レポート 

2014年02月27日 11時38分47秒 | オーナーのひとりごと

亀田さん(AG)のステージには、今回でBandSquareをお仕事の関係で
離れるサポートメンバーの野村さん(EB)、そして同じくサポートメンバーの
近藤さん(VO)のデュオ、そして、星野さん、阿部さんのウクレレで花を
添えていただきました。

野村さんも、ベースを弾かずに、マイク1本で・・というのも、レアなことでは・・と
思いました。

私がベースにまわり・・ あれれれ???
エレキギターがいない・・。道理で・・・アコースティックな響き・・・。

これはこれで、ナチュラルな雰囲気が・・・。

弦楽器が生・・だけ。
無論、まとまりを考えると、難しいですね。

でも、Bandにウクレレ・・・ そして、アコースティックギターだけ・・
これもひとつの試しとし・・・ 大切な経験をさせていただきました。

なぜ・・ ウクレレで・・・ この曲の最後の最後に・・ あれは・・ウクレレの音。
とても、耳に残りますね。

曲は熱い気持ちを切々と語っています。
そして、最後に・・ あ・・夏のことなんだぁ・・・と。
あらためて気付かされます。

すばらしい編曲だなぁ・・と。粋な演出なのかもです。

そんなことから、かねてからウクレレで活動している阿部さんと星野さんに
同奏をお願いしたわけです。

BandSquareで・・・ ウクレレ・・・・。
これも私の「仕掛け」・・・  でも、気付きは、やはり原曲からですね。

ウクレレの登場、野村さんのボーカル・・・
そこに、亀田さんのアコギ、舘野さんのビアノ・・
そして、よっちゃんのアコギに徹したスティックさばき・・・・

素晴らしい1曲となりました。 

亀田さんの選曲としてピックアップさせていただいたことが、
野村さんの送別とも重なり・・ 感無量でした。

ここでしかできない演出・・・でしたね。

野村さんからベースアンプをお預かりしました。
また、バンドスクエアに参加いただける証として
大切にお預かりさせていただきます。

ぜひ、これからの仕事、生活、そして音楽に・・
がんばってください。

再び、スクエアのメンバーと活動できることを大変楽しみにしています。




 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BandSquareLive2014レポート | トップ | レッスン時間 空き状況  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

オーナーのひとりごと」カテゴリの最新記事