繊維まつりコンサートを終えて・・・。
午前9時集合の「健康的」なスケジュールでした。
いつもは、夕方スタートですので、なんか変でしたが・・。
PAはセルフで。ワイヤレスが役に立ちました。
プレイしながら、客席で演奏を聴くことができたので
バランスをみるには効果がありました。
また、自分のギター、ベースの音もよく確認できました。
ステージの上では、足元を抜けていく音を聴いています。
なかなかバランスをつかむのが難しいです。
今日は早速、トラブル。
バスドラムのヘッドが破けました。
これで3度目でしょうか・・。
少ない方だと思いますが、ホールの使用頻度も増えてますので
これに限らずほかのトラブルも想定されます。
ひとつの警鐘です。
さっそく、注文しました。
お客様は30名ほどでしたが、そこそこの一体感があり
楽しんでいただけたかと感じています。
バンドメンバーも今日の出来不出来をそれぞれ口にします。
もちろん、良いところよりも不出来な部分がついつい口に出てしまいますけど。
しかし、それは、ライブという「生」であるがゆえの
課題であり、私は、いつも「不出来」な部分に今日も成長していると
感じています。
こう言っては失礼ですが、年齢的なものもあります。
40分のステージで、演奏しきることは大変な労力です。
そのうえでの成長を望むということは、酷なような気もします。
あるがままであればそれでいいわけです。
出来不出来を重ねていくことが「成長」と言っていいです。
しかし、演奏するということは、経験を積んでいくこと、
すこしでも楽しく、納得に行くように・・と、
向上心は自ずと湧いてくるものです。
どんなに頑張っても、一進一退かもしれませんが、
それがあるからこそ評価できる「現状維持」が得られます。
当ジムを代表するシニアクラスの二つのバンド・・
これからも無理なくコツコツと続けていきたいです。
最新の画像[もっと見る]
-
無理はできないですね。 1日前
-
7/27(日) サウンドジムあしかが 夏のアコースティックライブ!! 4日前
-
7/27(日) サウンドジムあしかが 夏のアコースティックライブ!! 4日前
-
7/27(日) 夏のアコースティックライブ レッスン枠リハーサル 4日前
-
中途半端は中途半端で・・・ 2週間前
-
ワンマンライブ!! パーティーに最適!! サウンドジムコンサートホール 4時間パックもどうぞ!! 2週間前
-
ワンマンライブ!! パーティーに最適!! サウンドジムコンサートホール 4時間パックもどうぞ!! 2週間前
-
リスペクト!! 2週間前
-
ミディアムサイズのトマト・・・ 2週間前
-
ギター拝見!! K.yairi YD-88 初めて見ました。 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます