
それなんで、座っての初登場でしたね。和田さん(EG Vo)。
まだ、コグレ楽器が通3丁目にある頃の生徒さんです。
永い年月を経て再び当教室へ戻ってきてくれました。
自らの曲はもちろんほかの方の曲も手伝っていただいて
「即戦力」の活躍です。
ありがたいし、うれしいことです。
再び当レッスンに戻ってこられる方も多数います。
気さくに戻ってくることができるギター教室にしておきたいのです。
それでも、なかなか別れ際がはっきりしていなかったり、
感情的な一面が理由として離れてしまったり。
私も聖人君子ではないし、仏でもありません。
なるべくそのようなことがないように努めているのですが・・。
深く生徒さんの心情に触れれば触れるほど、
感情的なものは高まっていきます。
もっと距離を置いてできるはずなんですが・・。
生徒さんの気持ちをわかってあげようと・・・
そして、少しでも的確なアドバイスをようとすると・・
視界は挟角にもなってしまいます。
あと何年教えられるかわかりませんが・・
ただ、おざなりの教え方、内容にはしたくありません。
おそらくそれは一生の課題なんだと思ってますし、
それが仕事なんだと思ってます。
私が25歳の時お教えした生徒さんと
再びギターを弾き合えることがどんなにありかたいことか・・・。
しっかり踏みしめて。
私はパートナーとしての務めを果たしていかなければ。
森
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます