パソコン2台
電話機
オーディオのプリメインアンプ
すべて、ジムオープンの時購入したものです。
続けざまに壊れました。
5年目のなんとか・・です。
ソ〇ータイマーなんて・・ 言われていたかもです。
中でも、ちょっと面白いのは、オーディオのプリメインアンプですね。
予期せぬタイミングで音が出なくなります。
曲に合わせて弾いている途中で、音が消える・・。
しかし、続けて弾いていて、再び、音が出た時に、ピタリシンクロ。
昔のギター用ドラムマシンは、ドラムがスティックを落とす
機能がついており・・ 「トラブルにぶれることなかれ・・」と
トラブルにもめげない自分をつくる練習もできました。
なんとも、それと一緒です。
しかし・・ 生徒さん皆さん、音が消えても演奏止めませんね。
立派です。また、再び、ピタリ合うことを楽しみしているみたいで。
ちょっとゲームぽいです。
実は私も環境トラブルに貢献しております。
つまり、一緒に弾いていて、結構ミス多いです・・・。
普段から、「雨が降っても、槍が降っても・・」と
やめない演奏を心がけてますので、つられることもなく
がんがん弾いてますね。
無視しているのか・・ 気づいてないのか・・・
それとも、わかっているのだけど、「周りは周り」と
「自分は自分」を貫いているのか・・・
いずれにしても、止まってはならないです。
決めたところまでは、止まらずに弾く・・。
実践していただいてますね。
でなければ、BandSquareでの演奏は成立しません。
周りが間違っても、自分が間違っても、完奏することが大切です。
しかし、機器のトラブルが続いてますが
人間は60を過ぎましたが、持ちこたえてますよ。なんとか・・。
森
最新の画像[もっと見る]
-
お盆と正月は掃除特例日・・。 2日前
-
小物から始まってます! オークション出品 4日前
-
邑楽町文化むら小ホール 9/21(日) 13:00~ プラスティック・ロンリー・ハーツ出演 6日前
-
今日は女前の応援に・・・ 1週間前
-
サウンドジム音楽教室レッスン料、スタジオ料金の一部の改定について 2週間前
-
難しさもあるけど・・・ 7/27(日)夏のアコースティックライブ 3週間前
-
ありがとうございました。 7/27(日) 夏のアコースティックライブ!! 3週間前
-
なんとかなったかな? ボーカルセッション「渡良瀬橋」 3週間前
-
譲ります!! アコースティックギター用アンプ ウクレレにも最適!! 4週間前
-
譲ります!! アコースティックギター用アンプ ウクレレにも最適!! 4週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます