goo blog サービス終了のお知らせ 

私の趣味の世界!

日々の出来事や気になったこと。特に音楽に関すること。楽器のことなど。それと風景や、景色に感動したことなどなど。

キーホルダー

2009年09月24日 | ブログ

BEGINの一五一会のキーホルダーと

ペンシルで BEGIN いちごいちえ にらい かない と刻印してある

HBのえんぴつだ。息子からの、お土産だ 

Ki1


ごあいさつに??

2009年09月06日 | ブログ

9月5日(土曜日)

なにかいるなぁ? ねこかなぁと思ったのですが、たぬきです。

庭先に、潜んでいました。警戒しているのか動かずにじっとこちらをみていました。

大きさは、ちょうどねこぐらいでした。子だぬきです。

Dsc01981 Dsc01984_2 

後ろにまわって撮っているとやっと気がついたのか、後ろを振り向き、そば畑に逃げ去りました。

久しぶりに、竿をだして、近くを流れる川にハヤ釣りに行ってみました。

浄化槽が整備されたから、川の水がきれいになった。

Dsc01988 30分ぐらいだったと思います。7匹でした。


バギー乗り

2009年07月30日 | ブログ
蒸し暑いというか、梅雨明け宣言もまだないようですが、日照不足が気がかりな日が続きます。   こんな状態で初秋をむかえる様になるのでしょうか?
そんな日々の中で、気分転換に   バギーをトラックに積んで、公園に出かけてみました。
バギーに乗って公園外周。ナンバー取得していますが、ちょっと国道を走行するのは  も走っているので ・・・・ 
結構、振動がひどい。   
誰一人といなかった。 最近乗っていなかったので、エンジンの調子視るため、
慣らし運転でした。かかりにくかったので一度キャブをばらし   再取付したが回転数が少し上がり気味だった。

チョロQ

2009年07月28日 | ブログ
トラックコレクションシリーズ
TRUCK COLLECTIONで 8種類+シークレット 全9種類のチョロQですが
某コンビニに立ち寄り、10箱ほど置いてあったのですが、その中の1箱買い求めたら
でましたぁ~~~    
なんと、いきなりの シークレット でした。 
なんだか、いきなりシークレットで、他の8種類は??? 
 

Dsc01857 Dsc01858 Dsc01859 Dsc01862 Dsc01867 とまぁ、こんなわけでした。・・・・


海音とちゅら玉

2009年07月27日 | ブログ
沖縄県産 海音Sea-on(シオン)オカリナ・トロンボーンで、棒のスライドで音を探しながら吹きます。
口笛を吹くようにリズムをとりながら、棒を音楽に合わせて動かします。
この笛は多くの小鳥の鳴き声と音楽が演奏できます。
小鳥の声は息の吹き込み方と棒の動かし方を組み合わせて吹き、基本はタンギングと巻き舌で吹きます。
子供達の音感教育や、野鳥の会の皆さんなど、幅広く人気の楽器です。
Dsc01854
 島の祈りのしずく  《ちゅら玉》  
ちゅら玉の由来は戦前から漁師が定置網や仕掛けの目印につかっていたもので、北は北海道から南は沖縄まで全国各地で目にすることができました
大きなものでは直径1Mもするものもありました。現在では、グラスファイバー製のブイに取って代わり、殆どめにすることはありません。
ちゅら玉は、浮き玉をモチーフにした、ひとつひとつ心を込めて作られている手作りのアクセサリーです。
明るい所では鮮やかな12色、光を吸収し暗い所ではほんのり光ります。