
神奈川県のお酒。米は蔵元自家栽培の山田錦で、麹米が55%精米、掛米が65%扁平精米です。酵母は表示なしです。23BYなので、一年古酒です。
ややひねた味は感じますが、米の味が前面に出た純米酒らしいお酒です。生もとですが、発酵食品臭は控えめでやや酸が効いている程度。スパイシーな後味を感じますので、冷蔵していたものと思われます。
香りは、米由来の香りが一番で、梨系の香りが少しします。
ややひねた味は感じますが、米の味が前面に出た純米酒らしいお酒です。生もとですが、発酵食品臭は控えめでやや酸が効いている程度。スパイシーな後味を感じますので、冷蔵していたものと思われます。
香りは、米由来の香りが一番で、梨系の香りが少しします。