goo blog サービス終了のお知らせ 

酒ログ(Twitter@Sake_Log)

その日飲んだ酒の記録。「酒Blog」ではなくて「酒Log」で飲んだお酒のログファイル。

龍神丸純米吟醸瓶囲い生原酒50

2014-06-23 | 日本酒
和歌山県のお酒。米は山田錦の50%精米、酵母は非表示ですが、確か和歌山酵母だったと思います。菌マンガ「もやしもん」で一躍有名になったお酒で、今日は燗酒でいただきました。

燗酒にすると、劇的に柔らかく優しい感じの味になります。甘味は結構強く、ややスパイシーな後味は残ります。酸味も結構あります。

麹の香りはしますが、そんなに強くなく、むしろ米の香りの方が目立ちます。

日高見夏吟50氷温貯蔵

2014-06-23 | 日本酒
宮城県のお酒。蔵元は石巻市にあります。米は国産米の50%精米。アル添の吟醸酒です。

アル添らしくややスパイシーな口当たり。少し後からしっかりした旨味が立ち上がってきます。甘味は比較的強め。

香りは、マスカット系の香りが少し。

鳩正宗特別純米酒夏純

2014-06-23 | 日本酒
青森県のお酒。米は青森県産華吹雪の60%精米です。酵母は非表示。「一回火入れ」と書いてありますので、生貯蔵酒か生詰かのいずれかですが、味の感じからすると、生詰のような気がします。

味は濃いめ。かなりスパイシーな口当たりですが、後味が非常にきれいに引いていくので、全く重たくありません。スパイシーな後味は結構残ります。

香りは米の香りが結構しますが、他にはイチゴ系の甘めの香りが少し。