goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこテニ

猫とテニス。

最近猫氏の記事がアップされない訳

2015年01月02日 | ねこ
最近NEKOTENIはブログに猫氏の記事をアップしていません。

何故かというとFacebookにアップしてしまっているから・・・。

すみません。ほんとに申し訳ないです。

gooブログからFacebookへの投稿通知はできるのに、Facebookからgooブログへの投稿通知はできないんだよなぁ・・・。

ええと、良かったらお友達申請して下さい。
ここです。
https://www.facebook.com/tomoko.kono.12

仲良し

2014年01月09日 | ねこ
うんこにゼリー状の血がぁぉ((((;゜Д゜)))))))と、慌てて動物病院に連れて行った結果、キアロは便秘を少し拗らせてました。
事故で骨盤を骨折したせいで、骨盤が少し狭くなっているそうです。で、ちょっと硬いうんこになると、詰まり気味になるんだとか。
ロイカナのインドアあげたらちーと下痢気味だったからセンシブルに変えて、下痢が治ったなーと思ってたら今度は便秘…。
病院でモニラックもらって、大腸の炎症抑えのステロイドもらって、あと便秘猫にいいロイカナの食事療法食の消火器サポート(可溶性繊維)ドライの試供品もらって帰ってきました。
薬と食事療法食あげた二日後、いゃあ、いいうんこしましたね(笑)モリッとね。
んでもって便秘が治ったせいかキアロが、久しぶりに一階に降りてきた!

仲良しショーット!


便秘で機嫌が悪くなってたんだね。
おかーちゃん、久しぶりにおまいのそういう姿を見られて嬉しいよ。
うん、いいんだ、病院に連れて行くのに噛まれてもひっかかれても大丈夫な手袋して30分間、ネコタワーのうろから引っ張り出すために悪戦苦闘したのも、これで報われるよ(T▽T)

便秘猫でお悩みの皆さん、ロイヤルカナンの食事療法食 消火器サポート(可溶性繊維)ドライはいいですよー。いいうんこ出ますよー(笑)
ちーとお高いけど、病院行くよりは安いんだぜ!

家政婦は見てる

2013年12月03日 | ねこ
最近、キアロのこういう姿を良く見るようになりました。


家政婦は見てる


見てる


見てる


ラスもこんな時期があったなぁ。ケージの中なら触らせてくれるけど、猫部屋から一歩でも出ると警戒モード入っちゃって少しも触らせてくれない。
でも、ラスは「家政婦は見てる」状態から1~2ヶ月くらいでデレ始めたから、キアロも少し期待できるかな( ̄▽ ̄)

頭を突っ込む

2013年11月27日 | ねこ
立てたクッションの下に頭を突っ込んで寝るラス。


ずぼっ


Nekoteniも狭いところに頭突っ込んだり、枕の下に手を突っ込んだりすると安心して眠れるので、気持ちは良く分かる。
そして、そういうことをしているときの自分がどういう見てくれなのか良くわかった(笑)

丸くなるのもまた一興

2013年11月22日 | ねこ
ソファーの上だと猫氏は少し寒いみたいで、まるーくなって寝る。

アンモニャイトその1:セツ


アンモニャイトその2:ラス


一方、床暖の上では暖かさを少しでもゲットしようと伸びる猫氏。

ツチノコその1:クッキーさん


ツチノコその2:キアロ


キアロはほぼソファー下の住人。
まぁ、暖かい空気がこもってるし、ちょっと暗いし、隠れられるから最高の場所かもね。

あくび

仲はあまり良くない

2013年11月21日 | ねこ
キアロがだいぶ馴れてきました。体を触ってもビクッとしなくなったよ。

ケージから出たらまずごはん、のキアロ。水飲んで伸び中のクッキーさん。


新入りのニオイ確認。


あ、行っちゃった。


行っちゃったねぇ。


ま、いっか(いいんだ…)。


キアロ、少しごはんを残すようになりました。パンパンだったお腹周りも少し落ち着いてきたよ。ごはんがいつもあることに慣れてきたかな。