goo blog サービス終了のお知らせ 

今日もりんご部

思うこと ヨガのこと もろもろ

カチカチ

2016-05-30 19:12:07 | 日記
自分のやって来たスタイルが、
それはもう古いんじゃないかとある方から今日教えてもらって

そうなのかもな、と自分も思う節があり、
何だかすごく凹んでしまった。


正直本当は自分もこのスタイルを変えていきたいなあ、と思っていた。



自分が多少は疑問を持ちながらも、10年位守って来たスタイルで。
今までの先輩方からの教えや、培って来た自分の経験にそれは違うんじゃないかと正面から向き合う作業。
まるでそれらにNoと言う勇気を求められている様に感じて
抗いたくなる弱い自分も居る。
経験に執着している事に気付く。



変化は大変ではあるけれど
大事な事を見失わないように。

意外と?頑固なワタシ。

かなり頑固です。


きっと今はしなやかに適応する事が求められているのだろうなあ。





水に浮かぶ葉の様に
流れに身を委ねられたら。




長い事私達、カチカチにし過ぎてたのかもしれない。
大変だけど、変えましょう。
大事な事の為に。

そう言える柔らかさを。

祈りと形

2016-04-17 22:05:35 | 日記

まだぐらぐらと余震は続いていますね。



出来ること



祈ったり
動いたり
発信したり。

それぞれの支え方の形があります。



私の場合、
東日本大震災の時たくさんの支援情報の中、
右往左往してどこから手を付けたら良いかわからなくなってしまった時がありました。
今も物資や人手が渋滞で届かない、とか
要るもの要らないものは何か、とか。
情報大混雑。





とりあえず、今回は自分の範囲で出来る事から。
とりあえず動く。

●Yahoo!と連携しているTポイントを寄付出来ます。クレジットカード決済も可能。
Yahoo!japanネット募金
http://donation.yahoo.co.jp/
とても簡単。ノーストレスで出来ました。
もし方法に迷われていたら如何でしょう。





届く届かないetc結果でもなく
あれが良い悪い、こうすべきだetc人からの評価でもなく。
行為自体が尊い。



誰もが心穏やかに過ごせる時が
出来るだけ早く来る事を祈ります。

外はそと

2016-02-11 23:55:26 | 日記
古典的なスタイルがあれば、アレンジする人が生まれる。時代に合わせて新しいものも生まれる。
全ては変わらないものと、変わるものと。
始まりがあって終わりもあり。
その中でそれぞれがそれぞれの感覚で選ぶ。



誇りや信念を持っているのは本当に素晴らしいけれど、
激しく人を批判している時は、まだまだ意識が外に向いている時なんだと思う。
そういう言葉達に出会うと、少し悲しくなります。



本当に良いと思っている事なら
人に求めるというよりただただ実践していけたら。




あれもこれもある中で
私はどうやらこれが好きみたい
私に合ってるみたい


そう言えたらなぁ



外はそと。




practice practice practice

自分自身に向けて喝です


行動に移そう








日々是好日

2016-01-18 22:14:06 | 日記
何度したって
上手く出来る日と


出来ない日とが
あります



プロだとそうは言ってられないのだろうな…


「今日」には
レシピがない
でも今日の自分は自分が作っていく



日々是好日





寒い日にはやはりおでん
少し薄味になりました