goo blog サービス終了のお知らせ 

MOONLIT STORY ~月夜の物語~

月明かりに照らされた惑星地球をテーマに星空の写真を撮り続けています。

浪漫飛行 月下の宇宙ステーション?

2010-06-13 23:37:37 | 星の写真

先週、阿蘇へ撮りに行ったミヤマキリシマは当てが外れましたが、代わりに宇宙ステーションらしきものを撮影しました。


6月5日の夜明け前に、月下の草千里を撮影していた時のこと。

突然木星の近くに光が現れ、ゆっくりと移動しながらみるみる明るくなり、またすぐに暗くなってその光は消えてしまいました。

写真中央の軌跡がその光です。




ピーク時は木星よりはるかに明るく-5等ぐらいまで輝き、点滅はありませんでした。そのような動きと光り方は宇宙ステーションしか考えられない…と思っていたら、ある人からイリジウム衛星では?と情報先と共に教えてもらいました。
http://www.jinkou-eisei.jp/iridium.html

たしかに特徴がぴったり!
これに間違いなさそうです。



この写真の前に、得意のお馬さんも撮っていました。

でも、さすがに逆光では無理がありました。







手ごたえのある写真が撮れていなかったので、その日の夜は阿蘇でホタルがいかにもいそうなところへ行ってみました。
期待通りホタル観賞の看板があったのですが、実際には全く見当たらず。

ちょっと移動して田んぼ地帯の中で探してみたところ、たまにフワリと飛んでいました。

むしろ一匹だけフワリと写っているのも情緒があっていいかなと狙ってみるも、残念ながらカメラの背後を飛び去り、ただの田んぼの写真になってしまいました。

明るい星は、宵の明星「金星」です。



 月と星と大地の織りなす惑星地球のギャラリー オフィシャルサイトです。

にほんブログ村 写真ブログ 星景写真へ ブログランキングに参加しています。足跡代わりにポチっと応援よろしくお願いします!