月の照る夜に

★コメントは承認制です。承認後に表示されます。
☆転載・無断リンク、twitterへの転記はお止めください。 

チャンネル☆ロック レポ(完成しました)

2008-05-10 22:13:00 | Around40

チャンネル☆ロック

後でちゃんとレポ完成させますけど、とりあえず雰囲気だけ~(完成しました)
スタジオのアナは、小林麻耶と出水麻衣
プロファイルはVTRで、インタビューは岡村仁美。
妹がギャルサーメンバーだったというけど、確かに似た顔を見たような・・(笑)

チャンネル☆ロック プロファイルNO.37 藤木直人
10分弱かな~

プロフィール紹介 
1995年大学在学中に俳優デビュー。その後、数々のドラマ、映画に出演し、中でも注目を集めたのは2003年「高校教師」 生徒と恋におちる先生役を好演(高校教師のV流れる)
他にもバラエティや音楽など幅広い分野で活躍中(8.0武道館ライブのV流れる)
現在「Around40~注文の多い女たち」で、天海祐希演じる聡子の同僚のイケメン臨床心理士で「ケチじゃなくてエコです」が口癖の岡村恵太朗役を熱演中。
果たしてその素顔とは? どんな方なんでしょうか。

恒例の6つの質問に、YES・NOの札で素早く答えていただきます。
 

以下、<O=岡村アナ 直=直人 直人の声に変換してお読み下さい~>

★ぶっちゃけ、アラフォー世代の女性は苦手だ  「NO」

O「Noとお答えになったんですが、本当ですか?」
直「こんなの、YESって答えられるわけないじゃないですか。何言ってるんですか(笑)」
O「答えられないということですか?」
直「いえいえ、そういうこともないですけど、あんまり僕は年齢とか気にしてないと思うんで・・。今回初めてアラフォーって言葉を知ったし、それまでそんなに年齢って気にしてなかったんで」
O「でも、今回共演は年上の女性が多いじゃないですか」
直「うーん、でも、みんなこう、余裕があるというか、ゆとりがあるというか、すごい共演者、たとえば僕とかに気を遣ってくださるし・・」
O「実際天海さんはどんな方ですか?」
直「まあ、想像してた通り、チャキチャキと、現場をぐいぐいと引っ張ってくれる面もありながら、ものすごい気を遣ってくださるんで・・・。逆に恐縮しちゃいますよね」
O「実際もアラフォー世代も、苦手意識は・・? 年上の女性も・・」
直「う~ん、そうですね~。女性は万遍なく苦手な感じですけど」(スタジオ笑)

★注文の多い女たちも苦手だ?
 「あ~YESじゃないですか」

O「こちらはYESとお答えになりましたが・・」
直「イヤ、その注文に応えられるだけのキャパが僕にないと思うんで・・」
O「何をおっしゃるんですかー」
直「ドラマではいろんな役をやらせてもらうんで、藤木くん、あんなこともできて、こんなこともできてって思われがちでしょうけど、僕自身は、全く何もできないダメ人間なんで(小窓で首振る女子アナ~笑)、注文されても応えられねーっていう感じです。
ある程度、こう年齢のいった男性に求められることって、たとえば、知識的なことだったり、お店とかも、いろんな美味しいお店とか知ってたりとか、そういうね~、ちょい悪なこと何にも持ってないスね」


★アラフォーの青春時代であるバブルの時が一番楽しかった?
 ちょっと考えて、NO

O「80年代後半のバブル時代っていうのは、藤木さんはおいくつくらいですか?」
直「僕は、高校生くらいじゃないですか。僕、バブル知らないですもん」
O「高校生っていうのは、どんな学生でした?」
直「暗い子でしたよ(笑)」 (小窓の麻耶さん、エ~ッ!という顔)
 「高校2年になる時に部活を首になって・・。バンドブームだったんで、ギターやってる友達にギター教わって・・。それからは家でずっとギター弾いてる・・ギター小僧でしたね」
O「暗いと仰りましたけど、モテてモテてしようがなかったんじゃないですか?」
直「バレンタインとか、チョコ、オレ、学生時代全部合わせて、たぶん10個くらいですよ」
O「え、ホントですか?」
直「うーん、すごくイヤだったですよ」
O「バレンタインデー来るのが?」
直「はい、一応、みんな、皆さん、ドキドキしますよね?(周りに同意求める・笑)」
O「男性スタッフが、うなずいて・・・」
直「貰えるかな~とか、貰えないかな~とか。
 それをあからさまに態度に出すと恥ずかしいとか思っちゃったりするんで、みんなに悟られないように、まず、下駄箱ですよ。下駄箱開けたら入ってるんじゃないかって、「あ~、入ってない」
(開ける仕草)、で、教室行って、こう、座った時に、机の引き出しに入ってるかもしれない・・。それを見てるのを見られちゃうのイヤだから、こういう風に(手探りポーズ)探りながら
  あ、コレ?とかあけると、筆箱だったりとかするみたいな、そんな感じでしたよ」

★コンビニへなら、ジャージで行ける? 「YES」

★エコのため、真夏でもクーラーは使わない?
  「NO」(即答!)「早!(笑)」

O「素早くNO!とお答えになりましたが、クーラーはやっぱり使いますか?」
直「今回、こういう役をやらせていただいて、それは普段の生活もね、多少なりとも、エコな、地球にいいことしたいな~って思うようになったんですけど・・・。この役来たの、まあ、3月じゃないですか。まだクーラーの季節じゃないから、去年の夏までは、普通にクーラー使ってました(笑)」
O「この役をきっかけにエコに目覚めたという感じですか?」
直「まあ、役柄と同じように、マイ箸だったり、後はマイカップとか持って現場に臨んでますけど」
O「じゃあ、結構エコな感じなんですね」
直「うーん、お弁当の割り箸を使わないことが、どれくらい地球にとって有効なものかってのが・・・。お弁当についてくる割り箸は、もうついてくるわけじゃないですか。だから、それを今ためてるんですよ(笑)」
 「で、コレためてどうするんだろう?みたいな」
O「だいぶたまりましたか?」
直「うーん、打ち上げのビンゴの賞品にでもしようかと」(スタジオ・笑)

★つらい時に必ず聴く曲がある? 「NO」

O「これ、ちょっと意外だなーと思ったんですけど」
直「そうですか?」
O「はい、音楽お好きでいらっしゃるから」
直「自分でやるようになったら、あんまり人の曲聴かなくなりましたけどね」
O「あー、そういうことなんですね。じゃあ、自分の曲をお聞きになるんですか?」
直「いや、聴かないです(笑)」

O「バラエティ、俳優、そして音楽と、幅広く活躍されてるんですが、これから何をやりたいっていうのは?」
 「ないです!」(ニコッと即答!)
O「え、ないんですか?」
直「そんなに元々器用な人間じゃないんで、とりあえず、今、まあ、幸運にもいろんなことやらせてもらってますけど、いくつやっても、結局はそれひとつでどう評価されるかだと思うんですよ。
だから、それでもう精一杯頑張るしかないし、違うことやってるからこそ、なんかずっと続けられるというか、もう片方に対する欲が増えたりすることもあるのかなとも思いますけど」

次週は
聡子と恵太朗は、付き合うまではいかないものの、互いの家を行き来するようになる。
しかし、聡子は医者と臨床心理士という社会的な立場や、経済力の違いを気にして踏み込めないでいた。
そして、恵太朗もこのことを気にして、聡子と食事するのにも無理してしまうのだった。

 
直「聡子と恵太朗の距離がいよいよ近づいてきて、まだまだ様々な障害があるんですけどね、2人の仲はどうなってしまうのか?
どんどん最終回に向かって盛り上がっていく「Around40」
金曜10時やってますんで、見てください。
Around40に、チャンネル~ロック!」

お決まりポーズ  

藤木さんのプロファイルは、以上のような結果です。
 

スタジオでは、小林&出水アナが盛り上がってます(特に出水アナ・笑)
この2人、小窓でもすっごく反応してたけど~(爆)
「ホント、笑顔がステキ!」
「はい、ファ~~ァァ~ ホントにステキでした」
「大丈夫? 胸キュンしてない?」
「してます、してます。ドキドキしてます(笑)」
「プロファイル・・ということで・・。モテなかったわけではないですよね」
「チョコ10個って十分じゃないですか」
「気づかないだけだったんじゃないですか」
その後、両アナの男性の好み話へ(笑) エコにうるさい人はどうだとか、相手の収入など差は気にするかなど・・。


恵太朗の衣装&髪型で、ちょっぴり猫背気味に、相変わらずの直人節で答えてましたね(笑)
年齢はあまり気にしたことはないって、自分の年齢にはやけに敏感だけどね(笑)
女性は年齢層関係なく、苦手なそうなので(爆) 
学生時代モテなかったという話は、何度も聞く話だけど(笑)、チョコ10個って十分じゃないですかってアナに言われてるけど、アレ、たぶん、小学校時代から合わせての数ですから~(笑) 
でも、高校時代は、実は好きだったという人も結構いたようで・・(カッコいいもん・笑)
中学まではそうでもないみたいだけど、高校で急にカッコよくなったようで(笑)
エコでためている割り箸、ぜひ、サインつきで、ファンプレゼントに(爆)
仕事に対する想いは、笑い交えながらだったけど、真面目に答えてますよね。
音楽と役者をやっていること。両方やってることへの評価ではなく、それぞれに頑張るしかないし、やっぱりどっちも必要なんですよね、直人くんには。

イケメンっていう言葉は、最近は氾濫してるし、直人には枕詞のようにいつもついてくるけれど、イケメンだけではこれだけやってはこれなかったわけで、だからね、ちゃんと評価してもらいたいなっていつも思うんですよね。
直人の演技見て、いつも同じようとか、表情が乏しいとかいう人って、どこ見てんのよー!って思うし。あれだけ、表情で細やかな心情表現できるのにね。
だから、最近の、イケメンだけどちょっと変ってる役というのは、カッコつけてる役よりいいという感想見ると、それはそれで興味持って見てもらえればいいかな~と。まあ、カッコいい役というのはイメージであって、どれだけの人がそのカッコイイ役を見たことがあるかっていうのは、疑問だけど(笑)
私個人的には、直人にはイケメンというより、「美形」という言葉が似合うと思いますが(笑)

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Around40 #5 | トップ | チャンネル☆ロック »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Sweet719)
2008-05-10 23:13:06
「チャンネル☆ロック」の直人さんも、可愛いですね~♪
私はいつものごとく、実家に録画を頼んであるので、今度観るのが楽しみになりました~!!
こちらにも… (kokonao)
2008-05-10 23:28:46
北海道では放送されないのでレポありがとうございます。
くわしいレポ待っていますね。
Unknown (fuzi)
2008-05-11 10:06:06
入ってこられました。
ありがとうございます。

直人君のコメントらしい共演者をたてて誠実に回答してらっしゃいますね。

やっぱ、家族ネタには触れてないんですね。
ちょっとは、聞きたいな~。
司会者も質問しないのですね~
『エコのため真夏でもクーラー使わない』NOですか。
赤ちゃん家庭では、クーラー必要ですものね。
汗疹になっちゃうよね。
ここで、こんなこと書くと嫌われちゃうかな。
ごめんなさい。

詳しいレポ、私も楽しみに待ってます♪
ありがとうございます。 (りさ2。)
2008-05-11 11:07:54
shinさん、久しぶりにコメントさせていただきます。ロムはさせていただいてるんですよ~!

shinさんの、変わらない姿勢に感動しております(微笑)
冷めたわけではないのですが、プライベイトで忙しかったり、(活動が・爆)以前より落ち着いてしまい、自身のことなのに一抹の寂しさが(笑)。
この番組も妹に頼んだのですが、一押しを忘れたので諦めモードだったけど、きっとshinさんがレポしてくださるだろうと(笑)
妹が忘れず録画してくれてたようなので、私も楽しみにしたいと思います。

shinさんの、最後の、
>イケメンというより、「美形」という言葉が似合うと思いますが

そうなんです、いろんな番組で「イケメン」として紹介されると、いつも違和感を感じていました。「直くんは"イケメン"と表現するのはなんか違うな~」って。

これからも、愛あるお話、聞かせてくださいね。
こちらにも~(笑) (shin)
2008-05-11 15:36:56
Sweet719さん>いつもお父様、ちゃんと録ってくださるんですね。素晴らしいです。実物をお楽しみに~

kokonaoさん>完成しましたが、感じわかりましたか? 全国放送あればいいのにね。
Unknown (shin)
2008-05-11 15:52:31
fuziさん>無事入られたようで・・・。
直人くんのコメントは(雑誌でも何でも)、いつも必ず共演者を誉めます。それが例え自分より若くても、後輩でも・・。そういう姿勢は好きです。
家族ネタ・・そうですね。でもあの話しの流れでは出てこなくても別になんとも思いませんでした(というか、そこまで気が回りませんでした)赤ちゃんいてもいなくても、東京の夏にクーラーは必需品ですから(笑)

直人くんは、以前インタビューで、役者はなるべくプライベートを見せないほうがいいと思っていると話しています。ただ、それを貫いてる役者さんはすごいと思うけど、自分はこういうパーソナリティだから・・と。たぶん、そこまで頑なに語らないということもないんじゃないかなーと思いますが・・。一切見せない役者さんもいるし、それを売りにしてるような人もいるし・・。
「ちょっと」の加減は難しいですよね。私は、今の所、わざわざ自分から話さないことに特に不自然さも感じないし、バックボーンとして、いろいろ感じていればいいかな~と思っています。
Unknown (shin)
2008-05-11 16:00:09
りさ2。さん>お久しぶりです~(笑)
ファン活動には、波があるものですよね。ずっとハイテンションでは続けられないし、自分の私生活の変化もあるし~(笑)
たぶん、私は、元々がハイテンションではなかったし、それでも少し落ち着いてきたかな~と思っています。↓ってきたわけではなく、円熟期に入ったかと・・(細かい録りこぼし~にあまりあせらなくなったし・笑)
実物、見られるのを楽しみしていてくださいね。髪型が恵太朗くんていうのが、ちょっと・・ですが(笑) ドラマ中はいいんですけどね(爆)

イケメン>イケてる面~ですよね。ちょっとニュアンス違うかな~。まあ、イケメンも、美形も最近のハードルは低いんじゃない?って思ってますが(笑)
そうですね♪ (fuzi)
2008-05-11 17:01:18
は~い、そうですね。
直人君は家族の話を、自分からは話さないだけで、上田さんが振ってくれば必要最小限でお話されますからね。自然体でいいです。

ただね、私は直人君が結婚してからというか、結婚したから、ファンクラブに入会しました。

家族話のちょっとのさじ加減は難しいですけど、ファンには、もう少し詳しく幸せだよりを言ってほしいな~って思いました。
子供は、元気だよ~とかね。

あんな無口なパーソナリティーではゲストとの会話も膨らまないような気がします、自分の私生活も切り売りする商売なのにな~って思います。芸能人の宿命だもの、頭の言い彼ならわかりそうなんだけどな~。

そんなに、隠さなくてもいいのに、何言ってくれても、ファンは逃げないのにな~って感じますよ。
ありがとうございます! (mie)
2008-05-12 10:11:15
shinさんこんにちは~
チャンネルロックの詳細レポありがとうございますm(__)m
こちらでは放送していないので、どこかでレポアップしてくれないかなぁと、お待ちしておりました。

相変わらずの直人節で、笑顔いっぱいの様子、伝わってきました

一言一句、これだけのレポ書くのに時間かかったでしょう?感謝です
Unknown (ゆい)
2008-05-12 17:28:03
shinさん。レポありがとうございます。
こちらでは見れなかったので、いつもとっても感謝しています。
>表情で細やかな心情表現できる
私も同感です。熱いセリフ回しで演技派な方はたくさんいらっしゃいますが、私は直人さんの静かで細やかな演技力に惹かれています。
それにいつも格好良いはずのスーツ姿が、恵太朗がスーツを着てるという姿になっているのもすごいなって思っちゃってます。

チャンネルロック、見ていないのに見た気になれました。そんなレポに感謝です。
ありがとうございました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Around40」カテゴリの最新記事