goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログ ものがたりの歴史 虚実歴史

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

昭和1桁の懐メロ

2023-05-12 08:21:59 | 音楽
-------- AUTHOR: 虚実歴史研究家 TITLE: 昭和1桁の懐メロ DATE: 05/07/2019 13:24:00 PRIMARY CATEGORY: 昭和初期 STATUS: Publish ALLOW COMMENTS: 1 ALLOW PINGS: 1 CONVERT BREAKS: 1 CF50_USERNAME:navy.ap.teacup.com/monogatarekishi/ ----- BODY: Y!Blog

昭和1桁
1926__昭和元年 1920年代→昭和の懐メロ 192X(twilog)  

1929__昭和04
宮城道雄作曲春の海 昭和4年(1929年)~昭和5年(1930年)

Arthur Freed作詞、Nacio Herb Brown作曲雨に唄えば(Singin' in the Rain )」
2018年06月11日(月)>posted at 11:21:18

1930__昭和05__ 1930年代→昭和の懐メロ 193X(twilog)  


1931__昭和06 
「鯉のぼり」(♬やねよりたかい こいのぼり)→「♪いらかのなみと~」は大正時代の曲 
2018年05月06日(日)>posted at 12:57:40
 
1933__昭和08__ 明仁親王誕生

1934__昭和09 
東海林太郎国境の町21:05 - 2014年3月31日 
└→もう一つの皇太子殿下御誕生奉祝歌(♪日嗣の御子は あれましぬ~)とは歌詞が違う模様

Y!Blog>tweet(1) tweet(2) tweet(3)
T-CupBlog>tweet(1) tweet(2)〔tweet(3)〕

前後一覧
2019年(令和元年)5月 
2019年5月1日(新着順) 5月1日(投稿順)
2019年5月5日(新着順) 5月5日(投稿順)
2019年5月7日(新着順) 5月7日(投稿順)
2019年5月7日[4] [5] [6] [7] [8](投稿順)

関連語句
宮城道雄 春の海(twitter)
#昭和の懐メロ〕(twitter)

参照
----- --------


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。