goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログ ものがたりの歴史 虚実歴史

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

北大路欣也版『大岡越前』【作品】

2011-08-09 16:59:00 | 享保~寛政の改革、エカテリーナIIとアントワネット
奉行所で誤認逮捕が起き、奉行自ら身分を隠して事件を再度捜索という展開が何度かあった。
要するに大岡越前の部下に問題があるわけで、奉行またはそれを管轄する幕府の失態である。
警視総監または警察署の署長が自ら聞き込みをするようでは警察官がみな無能ということになる。
 
北大路欣也の「大岡越前」を見ると警察官(同心)が真犯人を捕まえず誤認逮捕を繰り返し、警察署の署長(奉行)が現場を離れて町で聞き込み捜査をしているという意味で警察署(奉行所)が缺陥だらけの組織だったように見える。
10:58 - 2013年5月29日

@kyojitsurekishi 松平健の「遠山の金さん」に至っては警察署の署長が現場を放棄してアルバイト。とても名奉行には見えなかった。不思議なことに他の役者が演じた大岡越前や遠山の金さんにはそんな問題点は感じなかった。
11:00 - 2013年5月29日

@kyojitsurekishi 今(201年5月29日午前11時15分)、テレ朝では北大路欣也主演の「名奉行 遠山の金さん」をやっているのだろうが、パソコンでやることが多いので、これを書き込んでいる時はパソコンの方に向かっており、テレビを見ていない。
11:15 - 2013年5月29日

@kyojitsurekishi NHKのBSで東山紀之主演の「大岡越前」も始まったらしいが見ていない。パソコンでやることが優先だし、テレビ局が決めた曜日と時間にテレビの前にじっとしているという生活習慣がなくなった。TSUTAYAでDVDのレンタルが出たら借りて見るつもりだ。
11:24 - 2013年5月29日

@kyojitsurekishi テレビでドラマはパソコンでは一切見られない。パソコンで見られない番組は原則として無視する生活になっている。ニュース番組を見たい時に見たい話題が出ないのでネットに一時的にアップされたニュース映像を見ることになる。
11:26 - 2013年5月29日

テレビの情報番組の場合、面白そうな話題を予告編のように少し紹介した後、他の話題を次々と出してなかなか本題に入らない。それでCMに入ったりするので見るのをやめることになる。
2:25 - 2016年9月15日
警察署長が自ら捜査するスタイルが現代劇で通用するかどうか見ものだ。
玉木宏がフジ日9枠で“平成版・遠山の金さん”に!?(Smartザテレビジョン) - Yahoo!ニュース
2:30 - 2016年9月15日 

玉木宏が演じる現代版「遠山の金さん」…『キャリア~掟破りの警察署長~』【作品】 #玉木宏 #ドラマキャリア #遠山の金さん 2016/9/15(木) 午前 2:15
「遠山の金さん」は警察署の署長が持ち場を離れて自ら捜査するようなもので、現代ドラマでやったら警察の人材不足が目立つ駄作になるだけだと思っていたら、玉木宏主演で平成版「遠山の金さん」が放送されるらしい。
2:41 - 2016年9月15日

前後一覧
2011年8/5~9 8/9 8/9~10

関連語句
大岡越前




最新の画像もっと見る

コメントを投稿