goo blog サービス終了のお知らせ 

甘辛亭日乗

BITTER with SWEET 
人生は甘くて苦く、苦くて甘い
そんな時はSOUL MUSICがしみるねぇ

夜散歩81

2013年07月01日 | 夜散歩

昨夜は、つれあいと夜散歩。

日曜日なので人通りや車の交通量は少ない。永代橋のライトアップも消灯する時間帯だ。

聖路加病院の前を過ぎて、勝鬨橋を渡る。月島側からは東京タワーのオレンジのライトアップがひときわ目立つ。
上空の雲もオレンジに染まっている。

もんじゃストリートも店じまいの準備をしている。

最近、階段を使い11階の自宅まで上っている。結構息が上がる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜散歩80

2013年06月03日 | 夜散歩

晴れ。入梅宣言後雨は少ない。

第1食もり。

夕食後つれあいと夜散歩。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜散歩79

2013年05月29日 | 夜散歩

曇り。これから雨になるようだ。

門前仲町のホームは広くなりスムーズな通行。

第1食もり。

***

昨夜はつれあいと夜散歩。永代橋を渡り箱崎を歩いているとぽつぽつ来た。
急ぎ足で、清洲橋を渡り、清澄、福住、佐賀を経て永代通りを横断する。
自宅近くに来ると時刻は21時前、ちょうど中央大橋と続けて、永代橋のライトアップが消灯した。

梅雨時は歩く機会も少なくなる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜散歩77、78

2013年05月25日 | 夜散歩

曇り。今日は涼しく感じる。

金曜日は夕食後、1人で夜散歩。
永代橋を渡り、箱崎、中洲、浜町を経て両国橋を渡る。
両国から千歳、新大橋、森下、常盤を過ぎ、万年橋からテラスに降りる。

この時期はつりをする人が多い。

今日はつれあいと夜散歩。
今度は永代橋から勝鬨橋方面へ。

月島のもんじゃストーリートは、盛況だ。そうか今夜は土曜日。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜散歩76

2013年05月18日 | 夜散歩

晴れ。朝5時台に眼が覚める。

つれあいが出かけたので、1人で外に出る。隅田川テラスを新大橋方面へ。
清洲橋を振り返ると、黒い雲が広がり風がでてきた。

新大橋を中央区側に渡り、再度テラスに降りる。
ベンチで休んで何処に行こうかと、思案する。1人で出る時は目的を決めずに出る。

昼は有楽町でカツ丼と思い立ち、水天宮で半蔵門線に乗り大手町下車。
迷路のような地下街をさまよい、地上に出る。
出ると丸の内のど真ん中、銀行のビル群だ。

東京駅に近づくと、観光客が東京駅をバックに写真を撮っていた。

交通会館地下のとんかつ屋は一番乗りだった。きっぱりカツ丼、と注文する。
しばらくすると何人かお客が入ってきたが、その中に女子が1人で入ってきた。
この店は地下の奥まった所にあるのだが、よく1人でくるなと感心した。

満足して会計をお願いする。時刻は12時過ぎ、さて何処に行こうか。
時間があるので久しぶりに映画でもと思い、有楽町線に乗る。
家に近い豊洲のシネコンにする。
金はかかっているが内容のないものが時間的に合ったのでそれにする。

15時終了。歩いて自宅に帰る。

***

金曜日はつれあいと夜散歩。
人形町から新大橋を渡り、森下、清澄白河を通る。
近所のファミマでがりがり君、キウイとソーダ味を買う。22時前に帰宅。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする