曇り。晴れ間も見える。予想では梅雨明けか。猛暑となるらしい。
水生植物が好きで、ベランダに水槽を置き育てている。
この時期はアサザが咲いている。遠目では黄色い可愛い花であるが、花弁にはぎざぎざが細かくついており、ちょっと不気味だ。
ただ花の咲いている時間は短く、朝に咲いたものが昼過ぎにはしおれている。
半日花と呼ぶようだね。
学名:Nymphoides peltata
別名:ハナジュンサイ(花蓴菜)
花期:夏
曇り。晴れ間も見える。予想では梅雨明けか。猛暑となるらしい。
水生植物が好きで、ベランダに水槽を置き育てている。
この時期はアサザが咲いている。遠目では黄色い可愛い花であるが、花弁にはぎざぎざが細かくついており、ちょっと不気味だ。
ただ花の咲いている時間は短く、朝に咲いたものが昼過ぎにはしおれている。
半日花と呼ぶようだね。
学名:Nymphoides peltata
別名:ハナジュンサイ(花蓴菜)
花期:夏
6時起床。晴れ。気持ちの良い風。
テレビでは全米女子オープンゴルフをやっている。日本の女子もがんばってるなぁ。思わず見入ってしまった。
ベランダでは、気がつけば花が咲いていた。
数は少ないがその内の一つ。北米産の水生植物ポンテデリア。
明るい青(紫がかっている)の涼しげな花である。
学名:Pontederia cordata var. Pancifelia
原産地:北米南部
花期:夏